2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
ダメな接客ダメな客 4店舗目
[8] -25 -50 

1: 風の谷の名無しか:2017/2/9(木) 19:49:52 ID:24RUvlXNEA
こんなあり得ない接客をされた!
こんな変な客がいた!
そんな体験談を書き込むスレです
店側としての書き込みは名前欄に職業とか書いたら分かりやすいかも
いろんな体験談聞かせてください
心暖まるような体験談も書いてくれたら嬉しいです

次スレは>>980が建てて下さい


220: 風の谷の名無しか:2017/10/16(月) 00:43:28 ID:P3C2WdDCb2
下着ドロとか待ち伏せされたりとかすごく怖い思いしたのは気の毒だけど不幸自慢はやめようよ
221: 中古:2017/10/16(月) 06:52:46 ID:RnU.NGsUNs
メインに近い付属品なら、がっつり買い取り金額減らすよ
そこまでメインじゃない付属品(ポスター)で、これで百円減らすのもなと判断したら引かない時もある。
お金渡す時に「これ出てきたんだけど、いる?金額にかかわるんならやるけど。は?高くならんわけ?じゃあやらなくて良いじゃん!損した」とか言って舌打ちすんの止めろ。
買い取り金額減らしてないの店の好意なの。それ説明しても「減らしてないなら自分は損してない。関係ないならやる必要ないしー」とかふざけんな。
それがない分を引かないであげただけ。あとなお前だけ買い取りしてるわけないからな。無言で、カウンターカツカツ叩いてスタッフ来るの待ってても意味ないから。スタッフ行ったら行ったで、「買い取り」しか言わないの止めろ。
お前を最初に接客したスタッフとは限らないからな。名前と買い取りの客かどうか言えよ。舌打ち悪態に嫌み言うためにお前の口はついてんのか。
これ別のスタッフに言ったら「ポスター分がっつり金額減らせば良かった!」って。
イラッときた
222: 風の谷の名無しか:2017/10/16(月) 10:43:46 ID:5oy8KSNb8s
小さいことだけど

親子連れの子供の方に私物のペン貸したら、使い終わったあとカウンターに叩きつけられてイラッとした。
小学生だったし母親の横だったからかもしれないけど人から借りたもの乱暴に扱う上に此方を見もしないのってどうよ……
お母さんの方は丁寧な方だったんだけどなぁ……

あんまり接客関係なくてごめん
223: 風の谷の名無しか:2017/10/16(月) 21:02:56 ID:vuUmoaIAc6
とあるドラッグストアで会計しようとレジに行ったら、レジの店員が大あくびしてた
目が合った途端「やべ」って顔してたけど、見られて焦るくらいなら我慢するなり見えないようにするなりしてくださいよ…
224: 風の谷の名無しか:2017/10/16(月) 21:25:53 ID:bfeEKNm792
あくびが悪みたいな風潮なんとかならんのかな
って思う
225: 風の谷の名無しか:2017/10/16(月) 22:12:34 ID:8xV7Ugk6l2
そこはニヤリとするべきシーンだろ。
226: 風の谷の名無しか:2017/10/17(火) 07:33:23 ID:5u2gxvhFA6
俺緊張するとめちゃくちゃあくび出るから困ってるわ
227: 風の谷の名無しか:2017/10/21(土) 17:24:45 ID:BEe3Pd2fB.
閉店してから!!!!商品の交換に来んじゃねぇ!!!!!!
自分で選んで自分で買った商品を「間違えました」って取りかえに来るのなんなの?その目には何が見えてるの?透明なビニール包装だよ???青と赤間違えるって何?それ絶対気が変わったから取り替えに来たやつじゃん……来るならせめて閉店前に来いよ……

「やっぱり同じの持ってたから返金してください」とか言ってレシートもなしに来たり「娘にあげようと思ったんだけど気に入らなかったみたいで」って包装破れた商品持ってきたり、知るかよ〜も〜
交換返品に来る輩はろくなのがいねぇ
228: 風の谷の名無しか:2017/10/22(日) 09:45:37 ID:RLhiiLYRT2
注文商品が入荷したと連絡貰ったから取りに行ったら、間違えて売り場に出してしまい売れてしまいましたと深々と謝られた
意味が分からん、何でそんな事になるの?と思わず聞いてしまったら「注文商品として取り置いていたのですが納品だと思って売り場に置いてしまいました」とまた深々と謝られる
ますます意味が分からん、なんで取り置いてる物を納品だと思っちゃうの?馬鹿なの?まぁ馬鹿なんだろうけどさ
呆れてしまったのと、謝ってきたおばさん店員の顔が明らかに泣いたあとだったから多分このオバハンが間違えて売り場に出しちゃった馬鹿のご本人なんだろうなと分かって哀れに思ったから何も言わずに注文キャンセルして帰った

そこの店、以前はすごくちゃんとした店だったのに最近はおばさん店員しかいない時間帯と若い店員もいる時間帯とが出来て、おばさん店員タイムは全員なんかやる気ないしミスが多くてレジで異様に待たされることが多くてしょっちゅう怒ってる客を見かける嫌な店になってすごく残念
229: 風の谷の名無しか:2017/10/23(月) 04:20:38 ID:R.K2MImsPk
近所の居酒屋系の店
味はそこそこ、値段は安い。
しかし注文してから来るまでが異常に遅い
飲み物20〜30分、一品料理30分、串揚げ40分待たされる
遅い、キャンセル帰る!って客を何組か見るともう行く気がしない
230: 風の谷の名無しか:2017/10/23(月) 07:43:36 ID:qxeoFSGg72
>>228
うへぇ…とんだ災難、ご愁傷さまです
1点ものの注文品は誰が見ても分かるように注文票やメモなんかを輪ゴムで留めておけばいいのにね…(うちはそうしてる)
231: 風の谷の名無しか:2017/10/23(月) 09:55:59 ID:MiDEXvrzlw
大学の近くにあるコンビニ
大学生アルバイトだけの時間に行くと、お菓子は食べてるわ飲み物飲んでるわ、客で来た友達と喋ってるわで最悪
喋りながらだからレジの進みも遅くなるし…苦情いれようかと思ったけどやたら面倒くさいからやめた
もう行かない
232: 風の谷の名無しか:2017/10/23(月) 15:15:17 ID:ntvQyGF8Os
学生バイトとパートのおばさんばっかの店は可もなく不可もなくか、対応悪い段取り悪いダメダメのどちらかが多い気がする
233: 風の谷の名無しか:2017/10/23(月) 17:34:45 ID:Hl8Jaz5Ad.
2日に1度くらいで店に来てはババアばっかりだなって言うホームレスも眉を潜めるレベルの格好で来店する客
レジ係にしつこく粘着するのでもう来ないでほしい
234: 風の谷の名無しか:2017/10/25(水) 07:05:38 ID:RnU.NGsUNs
>>227と似たようなこと割りと多発するから既に諦めている。高額商品購入時には「如何なる理由でも返品は認めない」と口を酸っぱくしてこちらが言っても「やっぱり違った」と言って返品に来る。因みに追い返した。
レシート持ってる!→同じ数の商品のレシート(日付は先週)なら良いだろ!これ買ったの半年前だけど!でも今日同じのあるって分かったから返品にきた!同じ数なら返品しろよ!間違えて買ったんだから!
と宣う客。おたくが間違えたのは、店の責任か?偉そうに。

客側の間違いで偉そうな態度の客に対しては腹が立つ。
返品交換の客にろくなのいないの激しく同意。




235: 風の谷の名無しか:2017/10/25(水) 07:37:13 ID:gd0dKObKeI
昨日父親が買って来てくれた商品を返品に行った所だからなんかごめんなさいってなった…
236: 風の谷の名無しか:2017/10/25(水) 07:44:45 ID:RnU.NGsUNs
うちの店は買い取りしてるんだけど、買い取りで!と言って持ってきた物に虫の死骸。それに潰されたらしく虫の体液で持ってきた物(紙関係)が接着されていた。
断ったらクレーム入れられた。

ここで一回愚痴ったけど、中学生(制服)が買い取りにゲームとか持ってきた。他の店は、どうか知らんがうちの店は未成年が持ってきた物の買い取りは禁止。親同伴なら良い。
制服姿だったから、親御さんと一緒に来てねー。ゲームの代金を計算しとくからー。保護者の人来ないなら、買い取りしないからねーと。それで、終わるところでゲームや本追加。終了後、一人で来て「保護者が行きたくないから来ない」「私だけじゃダメか」「車にいるから持っていって書いて貰って、親の身分証持ってくるから」と。
保護者の姿をこちらが見ないと駄目。さっき言ったけど、保護者連れてこい。中学生は子供だ。この紙は店の外には持っていっては駄目。と丁寧な口調で言ってお断り。
保護者連れてこいよ!とここで、愚痴った時に「その保護者から売ってこいと怒られてるかもよ」と言ってる奴居たけど。中学生は未成年だから、無理に決まってんだろ。駄目なもんは駄目。
しっかり成人なのか確認取れないのに、買い取りしたらこちらが処罰されるわ。何、寝言言ってるの。その中学生に対しても腹が立つけど、何かわけありかもしれないから多目に見ろよと言うのが腹が立つ。
究極に人としてどうかということを言わせて貰えれば、例え虐待でもこちらが知ったことか。何故こちらのルールをわざわざ曲げないといけないのか。唯一出来るのは通報ぐらいだアホが。
昨日、子供のだから子供の身分証で良いだろ!ルールなんて知らん!多目に見ろ!と喚いた保護者とバトって思い出した。



 




237: 風の谷の名無しか:2017/10/26(木) 13:46:12 ID:1Zu.Tbuv36
盗難品の転売を防ぐためのルールだから守ってもらわなきゃならないのに理由もなく守らない客は迷惑だ、とてところて止められないなら愚痴スレに行って
店員の愚痴も、店員によるムカつく客晒しも、それに対する反応にキーキー噛み付くのもスレ違いだよ
あと最後に改行入れまくるの鬱陶しいからやめた方がいい
238: 風の谷の名無しか:2017/11/2(木) 19:00:43 ID:..tVlD3tPo
お一人様1日一枚の割引券を二枚貰おうとして、レジ何回かにやはり分けてくるわと言われたので、お一人様一枚だけですよーと断った
他の店は、してくれた!と怒られそこから、ずーっとすることすべて難癖付けられ怒鳴られた
挙げ句、本人が曲げた物まで「こんなのだから曲がったんだ!」と怒鳴られた


239: 風の谷の名無しか:2017/11/3(金) 05:51:53 ID:b1RJI..CJg
割引券や買い物券を発行するとその手のダメ客が必ず現れるよね、お疲れ様
「他の店では大丈夫だったのに〜」とゴネるのもあるあるだけど、その場合の「他の店」が同じチェーンの他店舗じゃなくて全く関係のない他の店の話だったりするからよくある話とはいえ毎回呆れてしまう
211.49 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字