こんなあり得ない接客をされた!
こんな変な客がいた!
そんな体験談を書き込むスレです
店側としての書き込みは名前欄に職業とか書いたら分かりやすいかも
いろんな体験談聞かせてください
心暖まるような体験談も書いてくれたら嬉しいです
次スレは>>980が建てて下さい
122: 風の谷の名無しか:2017/7/29(土) 23:58:00 ID:3yWn3f7utw
面倒になったので以下店と客の発言
店)もう売り場に出したから、全て返ってくるとは保証出来ないし本当は返さない。
客)うちの子は可哀想なんだから!早く返して!
一部、売れた後だった。高いカード全て友人の物だったらしい
客)・同じカードが入荷したら教えろ!
・カードが入荷したら、店が買取した金額で支払うから!その金額で売れ!
・なんで了承もなく売った!
・店長を出せ!
・うちの子は悪くない!
以上客の主張。くっそめんどくさかった。
123: 風の谷の名無しか:2017/7/31(月) 16:53:43 ID:IyJM5P9bxQ
買い取りやってる店でバイトしてた時に遭遇しなくて良かった…
ほんと、お疲れ様
124: 風の谷の名無しか:2017/7/31(月) 23:11:30 ID:jUYCRWxgIY
ポイントカードのシステムが理解出来ないなら使わなけりゃいいじゃねーかよ、得をしないだけであって別に何1つ損してないんだから
ここまでネットが生活に浸透してる状態で「わからん」と切り捨てるのならそれによって生じる世間とのズレとか使えないシステムが存在することを受け入れるのは然るべきことだろ
ゴネられてもどうにもならんからサッサと帰ってくれ
125: 風の谷の名無しか:2017/7/31(月) 23:30:32 ID:HasKzvn4PI
>>123ありがとうございます。
本当に疲れました。
126: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 00:08:24 ID:HgAjKJ3a/6
会計する時、バーコードが上になるように品物出すようにしてるんだけど、たまに怪訝な顔される…。
余計な事なのかなぁ…。
127: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 00:11:15 ID:87oby5Z1ng
>>126
俺もしてるわ。
レジ打ちしてたことあるから、店員さんが少しでも楽できるかなってやってる。
気付いてないのか、怪訝な顔はされたことないが…。
128: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 00:22:02 ID:szAQdD6.bY
店員側がレシートとおつりを手渡しじゃなくてつり銭トレーに入れて返してくるお店たまにあるけど、あれってお互い手間じゃないか?って思ってしまう
小銭全てとレシートをいっぺんには取れないから客側はわたわたするし、店員側は次のお客さんいるから早くレジ前から退いて欲しいと思ってるだろうし…
その店での決まりだから仕方ないんだろうけどさ
129: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 00:31:41 ID:7yUAmc1kNs
自分が昔バイトしてた所では
「人肌が嫌いだから手渡ししてくるなキモい、カウンターにも置くな汚い」
と10分以上レジ前で喚き散らかし本社にも電話を入れて30分近く怒鳴り散らしたという伝説的なクレーマーがいたからトレーに置いて渡すことが原作になってた
130: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 00:32:16 ID:7yUAmc1kNs
なんだ原作って、原則の間違い
131: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 00:51:10 ID:hpwuSdDmvc
びっくりした
ここから始まる壮大なストーリーとか出てくるんかと思った
132: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 00:53:43 ID:NKu4r63eNI
ひええ…その理屈ならカウンターもトレーも変わらんやろ…トレーも人が触ってんのに…
133: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 01:28:15 ID:HgAjKJ3a/6
レシートが最後の方だと丸まってると手渡ししてもらった途端小銭をはねのけて散らばった事があったなぁ。
見るからにはねのけそうだから「あっ!ちょっとレシートが!」って言ったけど店員は「は?」とか分かってなくてレシートの反動で小銭がバラバラと。
134: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 01:36:32 ID:5RhSjZTktg
そら分からんわ
>>133を数回読み返してなんとなく分かったくらいだもん、そんな一言じゃ何も伝わらんわな
客だからってどんだけ言葉が少なくても許されるわけじゃないし、店員だからって全てを察することができる訳じゃないからね
今までいろんな店で丸まったレシートを受け取ったけど小銭を吹き飛ばされたことはないから自分が店員なら想定することも出来ない
135: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 01:39:22 ID:87oby5Z1ng
>>133
あーwwあるあr…ねーよwwwww
どんなレシート使ってんだよwww
136: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 01:53:25 ID:HxViC6DbaY
>>133
普通にわかるwww
レシートの芯に近くて巻きがキツい部分だよな
落ちたのは一円玉とか軽いやつかな
「レシートが!」って脊髄反射の言葉が伝わるかは微妙だけどw レシートを変えるタイミングはあるから、イキのいいレシートに当たってラッキー!ってことにしようぜ
137: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 02:18:55 ID:HgAjKJ3a/6
>>134
レシート完全に丸まって出てきたやつを印字面が山なりになってたやつをこちらの掌の上で伸ばして小銭置いてたけど、そのまま小銭(\12、3くらいだったかな?)置いた手を放したらどう見ても跳ねるの確実だったんよ。
店員が手を放す前に反対側の手で押さえようとする前に放されて小銭はバラバラと。
138: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 02:22:51 ID:HgAjKJ3a/6
>>136
なんか変なとこに\10が落ちたから新しいのレジから貰ったけど昭和33年のギザ10である意味ラッキーだった。
139: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 02:24:00 ID:HgAjKJ3a/6
なんか記号の円が\になるな。
140: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 02:24:21 ID:7yUAmc1kNs
文章力って大事だよね
141: 風の谷の名無しか:2017/8/1(火) 02:34:41 ID:9PV8wCTBQg
やべーやつがレジに居てお会計終わってもその場にいたのにこちらにどーぞって言われた時の絶望感。
案の定そいつ戻ってくるわー、レジのやつスルーするの居心地悪いわでどーなってんの!?
えぇー?だわ
211.49 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】