っしゃあ痩せるぞお前らーーー!!!!
※このスレは、ダイエットしたいデブ達が、体重とか今日した努力とか目標とか動機とか情報とか言い合って痩せて行くスレです。
402: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/4/8(金) 06:50:31 ID:Dw7SFiXJ6E
あと1週間で3キロ落とすとしたらどうしたらいいかな。
リバウンドは覚悟してる。けどそれ以上に痩せなきゃなんだ。
403: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/4/12(火) 02:23:58 ID:2YOgHqyTYc
宣言する!
8月までに5kg以上痩せる!
お菓子厳禁(仕事上の都合は除く)
量を少なめにしつつ三食きっちりとる
ドカ食いをしない
毎日自転車一時間漕ぐ(時間があればウォーキングも)
腹筋毎日二十回
飲み物は水・お茶・牛乳のみ
早めに寝る(できれば12時までに)
ライブに行きたいんだろ!彼氏ほしいんだろ!
就職したいんだろ!嫌いな奴を見返したいんだろ!
失敗しないように頑張るしかないだろ!!!
ファイトー!!!!!
404: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/4/12(火) 02:25:34 ID:2YOgHqyTYc
野菜中心ってこと書き忘れてた!
炭水化物はなるべく排除!
みんなに比べたら甘々だけど頑張る!
405: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/4/12(火) 08:29:23 ID:0fcWG1AAFg
がんばれ!応援してる!因みに自転車は重いのを必死でこぐより軽いのを何回も回す方が運動量アップするらしい!
406: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/5/1(日) 19:29:35 ID:n8kFFgdxkQ
ダイエットあげ!
407: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/5/22(日) 15:34:27 ID:KU63Zrwcnw
特茶って意外と効くらしい笑
408: 1:2016/5/30(月) 13:51:48 ID:WxuVhYX5Dk
みんな、お久しぶり!
トレーニングをしなくなって一年近く経つけど、体重は変わらず70kgで維持してるぜー!
しかぁし!俺はまだこんなもんじゃない!
まだうっすら脂肪が残っとる!今日からトレーニングを再開して、バキバキのマッチョを目指すぜー!
目標は、体重70kg以下のまま体脂肪率14%を切ること!(つまり70kgのまま除脂肪体重を60kgにすること!)
夏までに完了するぜー!
409: 1:2016/5/30(月) 13:56:34 ID:WxuVhYX5Dk
しなくなってから一年たつと思ってたけど、見返したら去年の二学期にもやってたぜー!
しかし夏休みや10月以降はほぼやってなかったのでやっぱりほぼ一年だぜー!
410: 1:2016/5/31(火) 22:07:50 ID:WxuVhYX5Dk
っしゃあ!
今日は部活やって、腕立て計100、腹筋計100、背筋100、スクワット100、ふくらはぎ左右100づつやって、シャドーランニング2.4kmしたぜー!
411: 1:2016/6/1(水) 18:40:47 ID:rDdIkS3XLk
っしゃあ!
今日は懸垂計25、足あげ10やったぜー!
412: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/6/2(木) 07:00:05 ID:wPKiWPHcbg
がんばれー応援しとるぞ
413: 1:2016/6/3(金) 01:00:34 ID:7EWcuFuUyI
>>412
っしゃあ!
今日は部活の後、腕立て50、腹筋50、背筋100、スクワット100、ふくらはぎ左右100づつやって、シャドーランニング1kmしたぜー!
414: 1:2016/6/3(金) 01:01:05 ID:7EWcuFuUyI
>>412
ありがとうだぜっ!
415: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/6/3(金) 01:30:47 ID:/GO.dFWWI2
自転車通勤で往復一時間を毎日してる
しかし余計に食べちゃうから痩せん(泣)
416: 1:2016/6/5(日) 23:05:28 ID:QpFra4tAlw
っしゃあ!
今日は腕立て計100、腹筋計100、背筋100、スクワット100、ふくらはぎ左右100づつやったぜー!
417: 1:2016/6/5(日) 23:06:50 ID:QpFra4tAlw
>>415
よけいに食べる分をタンパク質オンリーにすれば意外といけるぜっ!
418: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/6/6(月) 00:05:09 ID:/GO.dFWWI2
>>417まだ脂肪にならないんですか?
419: 勘のいい名無しは嫌いだよ:2016/6/6(月) 00:09:10 ID:x3vVVGql1w
そりゃカロリーオーバーなら脂肪になる
420: 1:2016/6/6(月) 00:39:12 ID:QpFra4tAlw
三大栄養素があるけど、だいたい、
炭水化物:とった分だけ全部吸収され、余計にとったら即脂肪になる
脂質:余計にとったら脂質になるけど、炭水化物に比べて余剰分の吸収率が低い(便で出る)
タンパク質:余計にとっても、プールされたり修復に使われたりして、炭水化物に比べたら脂肪は増えづらい
ってイメージでおーけー!
421: 1:2016/6/6(月) 00:44:09 ID:QpFra4tAlw
炭水化物と脂質はね、代謝の行き先が
@エネルギーとして使われる
A脂肪等の形態で貯蔵される
しかないから、プール出来なかった余剰分はAに行っちゃうんだけど、タンパク質は、
B筋肉等の構造物となる
って選択肢があって、さらにプール出来る量も大きいから、とるならタンパク質がおすすめだぜっ!
117.58 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】