日程
月…題目候補をあげてもらう
火…題目投票と題目決定
水、木(20時まで)…参加募集、参加発表
金、土(20時まで)…レス投下
土、日…投票
ルール(暫定)
月…題目候補の日
火…題目決定投票(20時締切1人1票です)
水、木…木曜の20時までに参加表明を、時間過ぎたら参加不可。参加表明は匿名でも作者名でも作品名でも可
木の20時過ぎに参加者発表します
金、土…出来た人から順次レス投下。名前のとこに参加レス番号が有ると嬉しい。土曜の20時までに投下する。過ぎたら失格。
土、日…投票はレス番のみ、それ以外は無効票になります。
月曜日に結果発表。
>>2に続きます
625: しーたまんZ:2015/8/8(土) 17:29:05 ID:pfTkavg2pg
今日が最後の日だって事は分かってる。
彼女は遠くの街へ行ってしまう。
きっとこれから会うことはないと思う。
本当はちゃんと別れを告げ、関係を解消して、別々の道を歩まなければならない事も分かってる。
だけど、僕達はその話題には一切触れず、いつも通りのデートをしている。
駅で待ち合わせ、カフェで談笑し、買い物をして、食事を済ませる。
いたって普通のデートだ。
駅に向かう帰り道、今日の楽しかった事を話ながら、並木道を通っている途中、彼女は悲しそうな顔でこちらを見つめる。
「しーくん…」
「いつもどーり♪約束したでしょ?」
彼女が言わんとしている事はわかっていたけど、僕は笑顔でそれを躱す。
あともう少しなんだ、サヨナラは言わない約束は。
駅に着き、いつもはそこでお別れ。
だけど、今日は入場券を買って一緒に改札を通る。
電車が来るまで後5分。
その5分間僕達は押し黙っていた。
一緒にいられる最後の5分、話したい事は沢山あった。
だけど、話すことは出来なかった、泣きそうだったから…
電車が到着し、ドアが開く。
だけど、彼女は動こうとしない。
すると、ドアがもうすぐ閉まると言うアナウンスが聞こえた。
「ほら…閉まっちゃうよ」
優しく彼女の背中をたたき電車に乗せると、同時にドアが閉まる。
ドアが閉まり、電車が動き出す瞬間、彼女は泣きながら僕に何かを伝えた。
声は聞こえなかったけど口の動きで「ありがとう」と言っているのがわかった。
僕は笑顔で、
「サヨナラ」
と言った。
表情からしたら逆の事を言っているようだけど、きっと思っている事は同じ。
彼女はサヨナラだけは言わない約束。
僕は絶対に泣かない約束。
626: スランプて、やーよ:2015/8/8(土) 19:45:34 ID:4tYWTegXYw
ちょうど木陰にあたるベンチに座り、缶コーヒーを飲んでいる。そんな午後のこと。ヒロシとアヤメは高校最後の夏休みを謳歌していた。
「いやぁ、もう夏とサヨナラの時期だねぇ」
ヒロシが呟いた言葉に、アヤメは怪訝そうな顔になっている。
「ちょ……無いわ。蝉の声とか聞こえないワケ?バカなのぉ?第一、まだ8月上旬なんだけど」
アヤメは小馬鹿にしたような、そんな声でしゃべった。
「いやいやいや、いやいやいや、旧暦で今日が立秋。つまり暦の上では秋なんだよ?」
少しムッとした顔でヒロシは言葉を吐き、続ける。
「んで、なんでそんなにイライラしてるんだい?」
その発言から2人の間に沈黙が訪れる。ミーンミーンと鳴き声だけが辺りに広がっていて、ゆっくりとだが夕暮れが周りを包み始めていた。
沈黙を破ったのは、ヒロシだった。
「……わかってるよ。俺が地元を離れるのが、嫌なんだろ?居るよ、アヤメのそばに」
アヤメの顔が見る見るうちに、泣き顔に変わる。
「な、なんで、わかるの……?てか、ばかでしょ、そんな簡単に……進学を諦めるとか……ばかでしょ」
ヒロシは、軽く微笑みながら答えた。
「最初は、わからなかったよ?でも、夏とサヨナラってのが嫌で怒ってるんじゃなさそうだったから……」
「いつもは鈍いくせにこんな時にばっかり……ヒロシのばかぁ」
またヒロシは、少しムッとした顔をしながら
「責任はとってもらうからな」
と、言った。
627: 脳田林 ◆N6kHDvcQjc:2015/8/8(土) 20:07:13 ID:aJ/e2M9dVg
作品投下期間、終了です!
作品投票期間に入ります。
今回は
>>621
>>622
>>623
>>624
>>625
>>626
の6名です!
投票期間は
10日(月)が終わるまでです!
皆々様のご参加お待ちしております。
628: 名無しさん@読者の声:2015/8/8(土) 23:24:39 ID:n/jxHKVOFI
>>625
629: 名無しさん@読者の声:2015/8/8(土) 23:44:54 ID:aHjY9lo7NM
>>621
630: 名無しさん@読者の声:2015/8/9(日) 00:03:48 ID:u5jU1wn7nM
>>623
631: 名無しさん@読者の声:2015/8/9(日) 14:27:24 ID:gD5j0Uyg/6
>>622
632: 名無しさん@読者の声:2015/8/9(日) 22:38:50 ID:siG736vvkY
>>625
633: 名無しさん@読者の声:2015/8/10(月) 20:22:44 ID:CHg8KLCAkM
結果発表っ!
今回の勝者は……
>>625の作品です!
皆々様のご参加、感謝致します!
次回開催は……
17日、月曜日からです!
634: 名無しさん@読者の声:2015/8/17(月) 15:23:00 ID:SdMeSxAXS6
そう言えば今日が開催日でしたっけ。脳田林さんではありませんが、1レス勝負を開始してよろしいでしょうか?
お題候補を火曜日になるまでお願いします
皆様のご参加をお待ちしております
635: 名無しさん@読者の声:2015/8/17(月) 18:12:44 ID:WdkUk6Bsj6
お題候補「通り雨」
636: 名無しさん@読者の声:2015/8/17(月) 18:43:26 ID:9CaOi.hSY2
携帯止まってました(笑)すいません。
お題募集期間に入ってます!
637: 名無しさん@読者の声:2015/8/17(月) 19:11:05 ID:sObdbw.eFw
トイレ
638: 名無しさん@読者の声:2015/8/18(火) 01:17:03 ID:CHg8KLCAkM
お題募集期間締め切ります。
今回の候補はこちら
>>635
>>637
の2つです。
639: 名無しさん@読者の声:2015/8/18(火) 19:18:33 ID:ohLRVCGtjo
>>637
640: 名無しさん@読者の声:2015/8/18(火) 21:35:11 ID:u5jU1wn7nM
>>635
641: 名無しさん@読者の声:2015/8/18(火) 22:44:43 ID:n/jxHKVOFI
>>637
642: 名無しさん@読者の声:2015/8/19(水) 00:06:32 ID:17U9tU2lbQ
まさかのトイレ
643: 脳田林 ◆N6kHDvcQjc:2015/8/19(水) 00:22:08 ID:4tYWTegXYw
……はいっ!
と、言うわけで今回のお題は……。
>>637の「トイレ」です!
土曜日の20時までに参加者様は作品を投下下さい。
皆々様の……と、その前に。
>>634様、開始してくださり大変助かりました。ありがとうございます。
では、皆々様のご参加、お待ちしております。
644: 脳田林 ◆N6kHDvcQjc:2015/8/19(水) 12:47:40 ID:aJ/e2M9dVg
僕にとって、トイレは大切な場所だ。勿論、日常的に使ってはいる。けれど、違う使い方で、使うことが増えていた。
「竹、今日は金曜日で梅さんが来る日だろ?」
利用者の松さんが僕に問いかける。今日来てから7度目の、同じ問いかけ。
「ええ、でも、今日はね、松さん……梅さん、体調が悪いんで、お休みですよ……」
「あぁ……そうか、体調が悪いんじゃ仕方ないか」
少し、どことなく、松さんの表情が暗くなった気がする。
「竹、今日は梅さんが来る日じゃないのか?まだ、迎えに行ってないだろ?」
思い出したかのように、また、松さんが問いかける。
「ええ、でも、梅さん、体調が悪いからお休みですって……」
少し、目頭が熱くなるのを僕は、感じていた。梅さんは、もう来ない、来ないんですよ、松さん。
「……すいません、松さん。……トイレ、行ってきますね」
そう言って、僕は部屋を抜け、僕の大切な場所の扉を開く。換気扇のくぐもった音と、むわっとした空気が僕を迎える。 「……っ!」
中に入り扉を閉めると、僕は限界だった。目から落ちた水滴が、波紋を描く。
「……もう大丈夫」
わざとらしく、言葉にして息を吐き。湧き出した悲しみを、レバーを捻り水に流す。
そして、また悲しみに、立ち向かっていく。
335.31 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】