まったりと4スレ目です。勝手ながらスレ立てさせていただきました
ここはうつ病や不眠症、パニック障害など、精神的な病に悩む方々のためのスレです。
※ここは病院ではありません。全ての回答を鵜呑みにせず、自己判断でご利用ください。
※経緯からの相談もぉk
※症状だけの相談もぉk
※愚痴や雑談もぉk
お気軽に書き込んでくださいね。
みなさんが少しでも楽々できますように。
107: 名無しだぜひゃっほう!:2013/2/19(火) 12:45:49 ID:HYaP.EAe1s
箱さん
私は箱さんの気持ちが理解出来るとは断言出来ないけど、少しなら気持ちがわかります
周りから大したことないとか、こうしたらいいじゃんとか簡単に言われても実際行動にうつすのって凄く勇気いるし
簡単に言うなよって思うけど、それすら言えなかったり
トラウマって辛いですよね
私も家族あまり好きじゃないけど、何をされても嫌なこと言われても
孤独になるのはもう嫌だから見捨てられないように結局何も言えないし、行動出来ない
頭ではわかってるけど、それで突き放されても行くとこないし、頼れる人もいない
自分がよければいいって考えも出来ないんですよね
怖いですもんね
ちょっとレスの途中ですが家事しなきゃなので落ちますね…
108: 箱:2013/2/19(火) 14:53:46 ID:S2cKUGff36
>>107
訳解らない愚痴なのにレスしてくれてありがとうー
そうなんだよねー。普通の人からしたら私はなんてことなく見えるから、そんなのこうしたらいいんだ!って言うけど、そこが動けなくなるのが意外にしんどいからなあ。それが周りには誰も解ってはくれないから余計しんどいという。
甘えなんかねえ。「普通」はどこまで強いのかなあ
109: 107:2013/2/20(水) 14:40:58 ID:SxEEWV/UPg
箱さん
他人から見たら何がそんなに辛くて動けないのか理解出来ないから、うじうじしてるだけに見えたりするんですよね
自分ではわかってるけど体は動けないんで辛いですよね
何で出来ないの?って言われても原因はわかってるのに何でって聞かれたらわからないとか変な矛盾がでてきたり
だから嫌なこととかは違うと思い込ませて、崩れないように必死になったり…
ってなんか箱さんの事と関係ない事かもだけどw
でもたまに他のスレでも愚痴ってるの見るし、私は少しはわかるけど…レスするの怖くて見てるだけでした
でもこうやってレス出来てよかったです
完全に自己満足ですが
私は自分に対しては甘いって思ってますが
どこかで助けて欲しい、楽になりたいとか思ってるので箱さんに対して甘えてる、甘えてないとかは気軽に言えませんが、ただ頑張ってることは伝わってきます
110: 箱:2013/2/21(木) 01:58:13 ID:aMwffahcKs
>>107さん
言ってること解るなあ
なんか少しでも理解してくれる人がいるって嬉しいよ
甘えと言われたら甘えなんだろうっては自分でも解るんだけど、動けなくてそれも苦しいから辛いのよー
自己満足でいいんだよー!レスしてくれてありがとうー。レスするの怖くないよw大丈夫w
そっかあ。なんで現実じゃ理解してくれないのかなあwネットも現実も同じことを言ってるのになあ
(;´・∀・`)
わざわざ勇気だしてレスしてくれてありがとうね!ちょっと気持ち波ありだけど浮上したよー!
111: 名無しだぜひゃっほう!:2013/2/22(金) 09:34:18 ID:VGq6gHEdG.
辛さはその人自身にしか解らないけれど、似たような体験した人には少し解るものだよね…。
同じ体験をしないと解らないもんだし、説明したって他人からしたら
『こうすれば~云々』『ああすれば~云々』
んなことは解ってるんだよ。
実際何が起こるか解らない、考えてない状態でその場に立たされてみなよ。
頑張って生きてる人に甘いからとかそんな事はないと思う。
112: 名無しだぜひゃっほう!:2013/2/22(金) 09:36:18 ID:VGq6gHEdG.
すいません、アゲてしまいました……(泣
113: 名無しだぜひゃっほう!:2013/2/22(金) 09:49:00 ID:zs6HkdJN8o
いいんだよ。
気にするな。
114: 箱:2013/2/24(日) 04:10:36 ID:ktUt9u0AiY
>>111
別にさげなきゃダメな訳じゃないし気にしないでw
完全には理解出来なくても似たような経験したら感情はなんとなくでも解るもんだよね。
甘いは際限ない気がするしね。甘えないも際限ない気がするし、よく解らないよね。
愚痴?疲れたから少し吐かせてくださいな
ちょっと母が体調悪くしてて家事やら料理やら買い物やら看病やら一切してるんだけど、ランダムに母に呼ばれるから、今も幻聴?が聞こえる。呼んでるような。怒鳴ってるような。それを気にすると何だか寝ていいのか解らぬ。いつ呼ばれるか解らない気がして。
でも眠い。愚痴かなあとここに書き込んでるけどちょっと頭動かない。父はさっさと寝ちゃうし。
幻聴?どうにかならないかなあ。普段は気にならないけど、看病ってなると呼ばれたら行かなきゃと思うから神経がはりつめてかなわない…看護師さん凄いなあ
疲れた…疲れた…疲れた…
115: 名無しだぜひゃっほう!:2013/2/27(水) 18:46:05 ID:W7O03ZcbpM
生きることに興味が持てない、何もかも下らない、要らない
何もやる気がしない、最低限のことを、身体を引きずってなんとかこなす生活
ただ、疲れた、と感じる
でも、これ以上ないほど休んでる現状でどう休めばいいかも分からない、生きてるのが疲れた、いつ死んでもいいと思っていたけどいい加減潮時だと思えてきた
でも、死ぬのは、なかなか難しい
死のうと思ってすぐ死ぬことが出来るなら、生きるのももっと楽になるのに
病院にはずっと通っていたけれど、行けなくなったから行くのやめました
私は生きるより死にたいし、幸せになるより楽になりたい
116: 名無しくん:2013/2/28(木) 04:46:01 ID:d1zZhGPTTs
>>115
適当でいいじゃんwどうやっても寿命くるんだから待ってなよw
まぁ共感できるとこもたくさんあるけどねとりあえず日光にあたりなさいw女の子なら尚更、なんか気持ちリフレッシュできるって言ってたよw
117: 名無しくん:2013/2/28(木) 04:52:32 ID:BysKSL2X4Q
>>114
看病する側が病んじゃってるじゃないかw
別に一回聞きのがしたくらいじゃどうにもならんよw用がありゃ幻聴よりデカイ声で呼ぶべw
118: 名無しだぜひゃっほう!:2013/3/1(金) 00:18:22 ID:/gmGTvNlrE
115さん
私も昔、あなたみたいな感じでした
今は何か考えるのもめんどくさいし嫌な事も時間が経てば気持ちもおさまるし、時が流れるままにって感じで、まぁいいやって適当に生きてますw
人間に対して必死になるのがめんどくさいのかな…
体うごかすのだるいけど名無しくんさんが言ってるように日光に当たるのは良いみたいだから、私は最近だるくて動きたくなくても天気のいい日は20分くらい散歩したら気が紛れたりします
私の独り言
昨日やっと切れてた痛み止め買えた
でも今日の昼なんとなく頭痛くなってきて薬飲もうとしたら置いてた場所になくて、どこにもない、ここに置いたのにって必死で探して家族に知らないか聞いて知らないって言葉に凄くイライラして八つ当たりしてた
結局、家具の裏に落ちてたんだけどやっぱりODしてたからかな
薬がないってなると凄くイライラして普段は物がなくなっても気にしないのに薬、薬って頭の中がそれでいっぱいになる
最近毎日飲んでるし良いのかな
容量は守ってるから問題ないよね
でも薬がないだけで余裕がなくなる自分を感じると
昔、薬を捨てられて無意識にごみ袋とか漁ったり母親の薬まで取ってた記憶が蘇って変な感じだった
これから暖かくなるけどなるべく穏やかに過ごせたらいいな
何とかなるんだから
寝よう
119: 名無しだぜひゃっほう!:2013/3/4(月) 05:22:31 ID:VTUPJwu2H6
お薬ないと私も落ち着かないですね…。
依存しちゃいけないのは分かるんだけど無いと不安で不安で……これって恋かしら(爆)
強い薬程断ち切るのは、なかなか難しいですよね。
まわりが理解してくれる方々ばかりであればいいんですけど、そうじゃないと喧嘩の元になる行動ですし…小さいながら一秒でも我慢出来る様、日々努力していくしか無いんですかね。
120: 名無しだぜひゃっほう!:2013/3/5(火) 00:26:23 ID:HXZQcSQxV.
役立たずの欠陥製品。だから早く朽ち果てたい。疲れた。
なんでこんな私が生かされていて、立派な人間の叔母が癌で死ぬのか。逆にしてほしい。
多分また他人やカウンセラーの前では元気なふりして笑うんだろうなー。
121: 118:2013/3/7(木) 19:00:41 ID:RQNVThDCIs
119さん
今さらですが、薬って見るだけで、手元にたくさんあると尚更、安心できます
薬を飲んだという自己満足でしかないし、ただの市販の痛み止なので安定剤でもないけど手離せないですね…
122: 119:2013/3/8(金) 05:30:58 ID:Js7tHZlr.c
>>121
そうなんですよね…、そんなに飲まないでしょ!?って位、手元に置いてないとすぐ不安感と焦りと憔悴感が…。
123: 箱:2013/3/11(月) 15:40:25 ID:5Mr.6/17SY
しんどい。また鬱状態に戻ったっぽい。まあ、病院は心も体も行けてないから全部全部全部自称だけどね。笑える。
心の病院は行ったら体の病院でちゃんと診察してもらえない&母が心の病気に超偏見で怒るから行けない。母依存で離れられない
体の病院はもう何したらいいか解らない。なんとかしたいのに、怖い。成功しますか?しか質問がないけど、そんなの100%大丈夫なんてない。逆に失敗しても母みたいに誤魔化されて失敗してない!ってされると思う。だって同じ地域だもん。同じ医師会だもん。
でも辛い。痛い。苦しい。我慢して、普通にしてても、もう無理だ。でももう解らない。助けて欲しいよ。一人じゃ。一人じゃ立ち上がれない…情けないし、グズだと思うし、もうよく解らない位自分が心底だいっ嫌いだ。でも立ち上がるにも依存を切るにも何にしても、このままじゃ底なし沼から出られないとしか思えない。もう苦しい。もうしにたい。消えたい。こんな我慢ばっかりもうやだ。生きていたくない。最近ずっと体が悪くて余裕がない。誰か助けてって叫びたいけど、誰かが助けてくれる訳ない。周りは責めるばっかりで、病院行くようにしなよとか医者不信とか医者に失礼だとか言われる
もう辛い。辛い。やだ。しんだ方が楽だこんなの
人間何したら変われるの。変われないよもう
124: 名無しくん:2013/3/12(火) 01:53:38 ID:60WAZ9jMnY
>>123
東京に拉致してやろうかw
125: 箱:2013/3/12(火) 02:35:21 ID:NnumXfttI.
>>名無しくん
拉致はあまり魅力を感じないなあw遠慮しとくわー
実際、どこでもあんまり状況は変わらないだろうしね
126: 名無しくん:2013/3/13(水) 01:59:21 ID:60WAZ9jMnY
よくわからんけどいいお医者さんはたくさんいるじぇw
世の中自分じゃどうしようもないことだらけだけど同じことが何度も壁になるなら乗り越えるのは別に難しいことだとは思わないにゃ、無理って決めつけてなんもしないのが楽なのはわかるけど今が辛いんならどうにかするしかないでしょうし
諦められるならそれが一番いいけど無理でしょう?心のどっかで期待して傷つくより思いつくこと色々やってみてから考えた方が選択肢は絞れると思うよん、その結果が絶望しかないなら来世に期待だな!
431.06 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】