2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
少年「ボクが世界を変えてみせる」
[8] -25 -50 

1: 名無しさん@読者の声:2012/12/23(日) 21:21:41 ID:apUuk9iOiY
むかしむかしのことです。
世界は深い緑が生い茂り、深い青が寄り添うように流れる清らかな一つの円でした。
穢れを知らず、怒りも悲しみもなく、渇くことのない喜びが波立てる大地は
争いを寡黙に、繋がりをおおらかにしました。


377: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/9(土) 21:41:02 ID:9IAOdG2/VE
ルーボイ「わああああ!!」フラフラ

ワルド「なんだ?鬼ごっこがしたいのか?」

ルーボイ「はぁっ…!はぁっ…!」フラフラ

ワルド「おいおい、そんなんじゃすぐに追い付いちゃうよ?」スタスタ

ルーボイ「(いやだ。こわい。こわい!)」タタタッ

ワルド「おや、頑張るねぇ?ならおじさんも少し頑張っちゃおう!」ダッ

ルーボイ「(なんで俺、こんなことしてんだろ…)」タタタッ

ワルド「」ガシッ

ルーボイ「」ビクッ

ワルド「捕まえたよ?」ニヤリ
378: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/9(土) 21:43:07 ID:svXBI68Hng
ルーボイ「やら…!やへろぉ!」ジタバタ

ワルド「はっはっは!元気でなによりだ!」

ルーボイ「はなへ…!はなへよ!」ジタバタ

ワルド「ダメだよ。まだ準備しただけで始まってもいないんだからねぇ」

ルーボイ「うぅ!うわあ!」ビシッ

ワルド「痛いじゃないか?」パシッ

ルーボイ「手ぇ…はなへ!」グッ

ワルド「……こうやってねじると」グキッ

ルーボイ「ひっ…ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁああああ!!!!」ブランブラン

ワルド「あらふしぎ。お手手が曲がってしまったねぇ?」ニヤニヤ

ルーボイ「いぎゃぁぁぁあああ!!!あぅぁうぅぅううぅぅ!!!」ゴロゴロ

ワルド「ん〜。イイ調べだ。声変わり前の甲高い悲鳴は耳に心地よい刺激を与えてくれる」

ルーボイ「(もう、やだ。もう、だめだ)」ハッハッ
379: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/9(土) 21:46:10 ID:9IAOdG2/VE
ワルド「さぁ。続けようか」グイッ

ルーボイ「もう、やめ……」

ワルド「何を言ってるんだ?始まったばっかりだろ?」

ルーボイ「」キョロキョロ

ワルド「周りを見ても無駄さ。村人たちはラズベリーの煙にヤられて、とっくに飛んでるよ」

ルーボイ「へ…」ガクガク

ワルド「ここには俺と君しかいない。助けは来ないよん?」

ルーボイ「うぅ……」

ルーボイ「……」グッ

ワルド「おや?黙りこくってどうしたんだい?
安心しなよ。優しく手ほどきしてあげるから。君は鳴いていればいい」

ルーボイ「はなすよ…」

ワルド「ん〜?」

ルーボイ「パッチのいるとこ…言うから…」ギュッ

ワルド「…チッ…つまらない」
380: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/9(土) 21:48:48 ID:svXBI68Hng
ルーボイ「もう、痛いのはいやだ…」

ワルド「あーそうかい。んで、どこだ?」

ルーボイ「たぶん教会にいる…と思う」

ワルド「ふーん。そうか」

ルーボイ「言ったんだから、もう…」

ワルド「あぁ。もういいよ。どうせこの村は枯れる運命だ。
精々ひび割れた苗の中で萎んで腐ればいいさ」

ルーボイ「」ホッ

ワルド「ともだちを裏切るなんて、最低な奴だよ。君は」

ルーボイ「」ズキッ

ワルド「どうしようもなく卑怯で、傲慢で、欲深なクズだ」

ルーボイ「」プルプル

ワルド「楽しい人生にするといい。ともだちを犠牲にしてね」スタスタ

ルーボイ「……」ズキズキ

ワルド「(せっかく楽しめると思ったのに。興醒めだ…!)」スタスタ
381: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/9(土) 21:52:38 ID:svXBI68Hng
ルーボイ「いてぇ…いてぇよ」ギュッ

ルーボイ「血…とまんねぇ…」ダラダラ

ルーボイ「(しょうがねーじゃん…)」

ルーボイ「(だって、怖いし、痛いし、それに)」

ルーボイ「それに…」ブワッ

ルーボイ「」ポロポロ

ルーボイ「パッチ……」

ルーボイ「うぅ…ごめん…。ごめんな…」グシッ

ルーボイ「ヒック…グズッ…!最低だ……」シクシク
382: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/10(日) 13:48:17 ID:MD.Og/oBiw
―――――

せんきょうしさまへ

おげんきですか
ぼくも おかあさまも げんきです

まるくに あえたんですね
よかったです
まるく はしって つかれてるかな?
よかったら なでてあげてくださいね

せんきょうしさまが かえってこなくて しんぱいです
ぼくも おかあさまも せんきょうしさまに あいたいです

でも きょうかいに かえったら だめです
ぼくと おかあさまは いま たびびとに おわれてます
せんきょうしさまも あぶないです
きをつけてください

ぼくと おかあさまは もりの おおきな かれきの したに います

はやく せんきょうしさまに あいたいです
えほん よんで くれるって やくそく
たのしみにしてます

まってます
ずっと まってます


カロル

―――――
383: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/10(日) 13:50:50 ID:qf2Xyjydl2
――大聖堂――

司祭「……ふむ」

神父「…いかがでしょうか?」

マルク「…くぅん」

司祭「間違いあるまい。これはホビットが書いたものじゃろう」

神父「やはり…!」

司祭「おそらくそやつはホビットが飼っとる犬じゃな」

マルク「わぅ?」

神父「しかし、何故この犬は宣教師に宛てた手紙を私に託したのでしょう…」

司祭「簡単な事じゃよ。お前が着とる修道服は宣教師の物じゃからな。
同じ匂いのするお前を宣教師と勘違いしたのじゃろうて」

神父「えっ」
384: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/10(日) 13:52:38 ID:qf2Xyjydl2
司祭「どうした?」

神父「使い回し…なのですか?」

司祭「当然じゃろうが。経費削減というやつじゃ」

神父「は、はぁ…?それにしては随分キレイに手入れされてますな?
てっきり新しく修道服を支給して頂けたのかと」

司祭「几帳面な奴じゃからな。欠かさず清潔を保っていたようじゃ」

神父「なるほど。前任の布教者は確か女性でしたな?」

司祭「そうじゃが?」

神父「」クンクン

司祭「おい、なぜ匂いを嗅ぐ?」

マルク「ぅぅ〜……」ウトウト
385: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/10(日) 13:55:34 ID:MD.Og/oBiw
マルク「」スヤスヤ

神父「な、何も叩かなくてもよいではありませんか…?」イテテ

司祭「やかましい。貴様も牢に叩き込むぞ」

神父「そ、それにしても…この手紙はどうしましょう?」

司祭「手紙に奴らの居場所が書いてある以上、出回ると厄介な代物である事は確かじゃな」

神父「ふむ…。混乱を招くでしょうな。手紙の中に書いてある旅人というのも気になります」

司祭「それはおそらく問題ないじゃろ。ホビットを罪深いと認識する正義感の強い人間じゃ」

神父「しかし手紙の内容には宣教師にも害が及ぶような事が書いてありますが…。
これはすなわち人間も構わず襲う凶悪な輩と暗示しているのでは…」

司祭「ふん。何を根拠に…」

神父「旅人の中には罪を犯し、各地へ逃げ延びる危険な者もおります」

司祭「……そんな輩にはそうそう出くわすものではないわい」

神父「ですがもし本当に危険な輩だとすれば……」

司祭「ホビットだけでなく村の人間にも害が及ぶと言いたいのか?」

神父「は、はい」
386: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/10(日) 13:57:31 ID:MD.Og/oBiw
司祭「心配性じゃな。その可能性はあるまいよ」

神父「なぜ、そのように言い切れるので?」

司祭「そもそもが、じゃ。手紙の主は誰じゃ?」

神父「ホビットですが…」

司祭「なれば、もう答えは決まっておろう。稚拙な虚言じゃよ」

神父「虚言…ですか?」

司祭「ホビットを狙う旅人の存在は真実じゃろうが、それ以外は虚言じゃ」

神父「……」

司祭「宣教師を呼び戻そうとするのは身を守る手段に最適と考えたのじゃな。
人間と共に在れば危険にさらされる可能性は大いに削られよう。
もしかすれば宣教師を囮に、まんまと逃げようという算段かも分からん」

神父「しかし…もしも真実であれば村人の身が…」

司祭「」ギロッ

神父「は…?」

司祭「貴様はホビットと司祭であるこのわし、どちらの言葉が重いと思っておる?」

神父「そ、それはもちろん司祭様のお言葉にございます」アセアセ
387: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/10(日) 14:00:50 ID:MD.Og/oBiw
司祭「分かっておればよい。奴らは狡猾な種族。
奴らの言葉に信用を向ければ、たちまちの内に利用され、喰い物にされるだけじゃ」

神父「はっ!申し訳ありません。あまりに浅はかな思慮でございました」フカブカ

司祭「じゃが、貴様の考えも一理ある。村の人間への配慮も必要じゃろうて」

神父「と、言いますと?」

司祭「…一度わしが奴らに会ってみよう。野放しにしておけば、害が及ぶとも限らん」

神父「なっ…。い、いけません!司祭様が不浄の者と接するなど…!」

司祭「無論、直接わしが出向く訳ではないわい。お前が捕まえてくるんじゃ」

神父「は…?」キョトン

司祭「明日、村に行くついでに奴らを捕らえてこい」
388: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/10(日) 14:03:57 ID:qf2Xyjydl2
神父「一人で…ですかな?」

司祭「無論じゃ」

神父「し、しかし何をされるか…」

司祭「安心せい。聞いた話ではメスとオスの子供しかおらん。
ホビットは体も小さく、力も無い。大の男が一人いれば十分じゃろ」

神父「し、しかし最近は人間を襲うホビットも現れたと聞きますが…」

司祭「あぁ。じゃがそれは西の領土の話じゃろうが?」

神父「し、しかしですな…」

司祭「」イラッ

神父「司祭様…?」

司祭「やっかましいぃぃぃ!!!
しかしもかかしもないわ!行けと言うのが分からんのかぁぁぁ!!?」

神父「ひぃっ」ビクッ

司祭「ふぅ…ふぅ…。返事はどうした!?」ゼーゼー

神父「は、はははい…。喜んで行かせていただきますとも!」

司祭「…そうか。では明朝、ここを発つがいい。今日はもう遅いでな」

神父「み、明朝ですか…」

司祭「村人に見られても説明が面倒じゃろ?皆が寝静まる時間にホビットを捕まえておくのじゃ」

神父「かしこまりました…」ペコリ

司祭「(…ふっ。宣教師をたぶらかしたホビットか。どんな輩か楽しみじゃわい)」クツクツ

マルク「」スヤスヤ
389: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/11(月) 00:27:06 ID:aMQyUdLMrI
――教会――

ワルド「さて、ほんとにこんなとこにいるのかねぇ」

ワルド「お日さまもぐっすりおねんねして、暗く月明かりに照らされた不気味な教会…。
まるで吸血鬼でも現れそうな雰囲気だ」

ワルド「こんな所にガキ一人でいられるとは思えんがね…」フッ

ワルド「いなくても構わんけどね。村に戻って、もう一度あのガキをいたぶって吐かせりゃいい」

ワルド「……」

ワルド「」ブルッ

ワルド「(正直、俺もちょっぴり怖いしね)」ブルブル

ワルド「まぁ、とりあえず入ってみますか」ガチャッ

ワルド「おじゃましまー…」スタスタ

グンッ

ワルド「わっと…!」ズルッ

ワルド「(足が…!?)」

ヒューン

ワルド「えっ」

ゴスッ!!
390: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/11(月) 00:29:58 ID:brIb.FAqgM
バタッ

???「」タッタッ

ワルド「」ピクピク

???「」ツンツン

ワルド「」ドクドク

???「あはっ!」ニッコリ

ワルド「」ビクンビクン

???「おじさん、すごいね?
2階からあんなに大きな石をぶつけたのに生きてるなんて!」

ワルド「」ビクンビクン

???「あ、そうだ。玄関の足下に紐を張っておいたんだ!
すぐ切れちゃったけど、おじさん転びそうになってたね?」

???「バカだなぁ!あははははは!!」

ワルド「」ドクドク

???「ねぇ。聞いてよ?ボクすごいだろ?」

???「ねぇ。ねぇってば!」ユサユサ

ワルド「」シーン

???「……」スッ

???「起きてよ。起きなきゃ、また石でぶつよ?」

ワルド「」シーン

???「……またジョーク言ってよ。つまんないジョーク」

???「ねぇ。聞いてる?大人は子どもの話を聞かなきゃダメなんだよ?」

ワルド「」シーン

???「……へー。無視するんだ?」パシッ


ガッ ゴッ バキッ ズゴッ ボコッ ガスッ グシャッ メキッ
391: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/11(月) 00:34:01 ID:brIb.FAqgM
???「ふふふ。お父さんもお母さんも天国で笑ってるよね?」

???「でも、まだだよ?」

???「みんな殺すんだもん。おじさん一人じゃ足りないよ」

???「みんなが悪いんだから。罪には罰を与えなきゃ」

???「そうでしょ?」

???「……聞こえないよね」

???「バイバイ、おじさん」フリフリ

ワルド「」


ガチャッ バタンッ
392: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/11(月) 15:38:40 ID:apt6p77LGE
――森――

カロル「」キュッキュッ

母「あら、坊や。なにを書いてるの?」

カロル「絵を描いてるの。宣教師さまが帰って来たら見せようと思って」キュッキュッ

母「ふふ。昔から上手だったものね。どんな絵なの?」

カロル「みんなの絵だよ!」

母「まぁ?一枚におさまるかしら?」

カロル「ほら、見て!
宣教師さまもルーボイくんもパッチくんも。お母さまもマルクもみんな一緒!
まだ途中だから、あんまり書けてないけど…」スッ

母「ふふ。そう…。まぁ?」ビックリ

カロル「……どうしたの?」キョトン

母「(前より上達してるわ…。紙の中にあたしたちがいるみたい?
お絵かきより、絵画と言うべきじゃ…?)」マジマジ

カロル「やっぱり…下手かな?」モジモジ

母「ううん。上手過ぎるくらい上手よ?
少し驚いちゃっただけ」

カロル「えへへ…。そっ、そうかな?」テレテレ
393: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/11(月) 15:40:06 ID:apt6p77LGE
母「さっきまではあんなにマルクの心配ばっかりしてたのに。どういう風の吹き回し?」

カロル「…マルクは賢いから、きっと大丈夫。そう思う事にしたんだ。
帰って来ないって思ってたら、本当に帰って来ないかもしれないから」

母「良いことね?」ニコッ

カロル「今ごろ宣教師さまと一緒にボクらを探してるかも?」ニコッ

母「そうね…?」ニコニコ

母「(坊やに言った手前、言いにくいけど心配になってきたわね…。
一晩経って、もう夜になるのにマルクも宣教師様も戻ってこないなんて…)」

カロル「……お母さま?」カキカキ

母「あ、ごめんなさい!何か言ってた?」

カロル「お顔に出てるよ?」

母「」ハッ

カロル「ボクも信じるから、お母さまも二人を信じてあげて?」ニッコリ

母「坊や…。……そうね?」ニッコリ

母「(坊やも、もうそういうのが分かる歳なのね…)」シミジミ
394: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/11(月) 15:42:24 ID:OSGANJ/Nfc
カロル「書けた!」パァァ

母「どれどれ?」ジー

カロル「どうかな?」

母「やっぱり上手ね…。坊やは将来、画家さんになれるわ?」ニッコリ

カロル「それは言い過ぎだよ…」タジタジ

母「ううん。そんなことないわよ。宣教師様もびっくりすると思うもの」

カロル「な、なんか恥ずかしいよ…」モジモジ

母「"あの人"の血かもしれないわね…」ニコッ

カロル「あの人って?」

母「あなたのお父様よ。あの人も絵が上手だったの」

カロル「お父さま…?」
395: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/11(月) 15:43:52 ID:OSGANJ/Nfc
母「えぇ。坊やが赤ちゃんの時に死んでしまったから、覚えてないでしょうけど」

カロル「……ウーン」

母「どうしたの?」

カロル「そういえばボク、お父さまのお話を聞いたことないなぁと思って」

母「あら、そうね?今まであまり話さなかったものね」

カロル「うん。聞く機会も無かったし、せっかくだから聞きたいな?」

母「ふふ。いいわよ?」ニコッ
396: ◆WEmWDvOgzo:2013/2/11(月) 15:45:36 ID:OSGANJ/Nfc
カロル「お父さんってどんな人だったの?」

母「優しくてまっすぐで愛に溢れた…。
愛しいものを全力で守ってくれる、とても素晴らしい人よ?」

カロル「…ふふ」クスクス

母「……?」

カロル「あ、ごめん。なんだか嬉しくて?」

母「お父さまの話、あまり知らなかったものね?」

カロル「うん。もっと聞きたい!」

母「そうね。たくさん話してあげる!」

カロル「やった!」
754.79 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字