2chまとめサイトモバイル

ミザリーな嫁

Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
Part10
913 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/23 22:50:17
コーヒー飲んだら落ち着いた。
みんな本当にどうもありがとうな
俺一人だったら、「あたしが死んだらお前が刑務所に行くんだ!」
って言葉にかなりブルーになってねちねち悩むところだった。
ゴスロリ画像が転がり込んできたのが1/16で
それまでは嫁との結婚生活が当たり前だったんだからな…

915 :名無し草:05/01/23 22:51:40
>>913
もう、寝れ。
こんどこそ、ドアロックしておくようにw
(今回は襲撃された原因があるから有責にならんだろ)

916 :名無し草:05/01/23 22:51:56
どんどん家出すればいい。
どんどん脅して来たらいい。
一挙手一投足がミザリーの不利になる。
今回みたいな場合もあるから、ポケットのある服で常に録音出来る状態にした方がいいよ。
今後また暴言いわないとは限らんし、そういう証拠はとりあえず押さえといた方がいいし。

925 :名無し草:05/01/23 22:55:42
>>913
もう寝たほうがいい。
今はてんぱっているから感じないだろうが
すごく消耗している。
精神的な疲れを癒すには睡眠が一番だ。
寝れるときに寝たほうがいい。

935 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/23 23:01:47
寝たい気もするけど…
寝れないなw
嫁の両親は俺がファミレスで嫁とその友達との話を聞いた時の
「脅迫障害」で着もしない服を大量に買ってしまう」って告白された事
は言ったんだけど
「でも、あれはお友達の衣装でしょう?」とか「お友達の部屋に置けない
から置かせてって…」って言って信じようとはしなかったな…


937 :名無し草:05/01/23 23:04:52
>935
会社に嫁が襲撃した時の会話は録音しなかったんだっけ?

939 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/23 23:05:29
うん、録音してない。
その後にICレコーダー貸してもらったから…

940 :名無し草:05/01/23 23:05:45
>>935
次回嫁親に「預かってといっていた衣装がまだあるか」と訪ねてみて
あるようなら見せて貰って来たら?
調べたら平均いくらくらいでした、みたいな事教えるとか。
後は、今回の80万は多分それらを購入して何に使ったのか言えないし
嘘突き通したいから親まで巻込んで隠そうとしてると考えた方が辻褄が合うとか。
(つか親巻込んでるのはミザリー自身じゃねえかよ)

942 :名無し草:05/01/23 23:06:06
>>921
まだ嫁親に録音してる事は言うなよ。
どうなるか分からんのだからな。

949 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/23 23:08:44
ああ、録音のことはできるだけ言わないつもり
最悪調停とかになったら「証拠」として出すけど
話し合いの最中に、こっちがこれだけ防備してたって知ったら
相手も気分悪いだろうし、俺が望んでの離婚だと思われたら
じゃあ、慰謝料とか、生活費ってなるかもしれんと思った

953 :名無し草:05/01/23 23:10:47
【肉じゃがダイスキ!】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106489408/
次スレ〜。
色んな意見があったけど、検索のこと考えて「肉」は残してみた。

956 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/23 23:12:22
>953
おつかれさまです、
そしてどうもありがとう。

967 :名無し草:05/01/23 23:19:05
921が2chによくいる馬鹿じゃないのは確か。
冷静でかつ優しい男。
俺も見習うか。。
精神的にも疲れただろう921。明日はゆっくり夕方まで休みな。お疲れ。
俺も近所だったらビール買い込んで一緒に愚痴りながら飲みたいよ。

969 :名無し草:05/01/23 23:23:22
大変勝手なお願いだが
寝落ちの際は一言教えてくれないだろうか921
それでこちらもひとまず安心して寝られる

980 :名無し草:05/01/23 23:43:26
921から全くレスがないが、まさか嫁が襲来しているのでは・・・・・・?

986 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/23 23:48:39
ごめんコンビニ行っておでん買ってきた。
飯まだだったー

973 :名無し草:05/01/23 23:30:44
今更こんな話であれだが、921は嫁とどんな
馴れ初めがあって結婚したんだ?
あ、答え辛かったら別にいいんだが・・

992 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/23 23:52:48
馴初め?
合コンつーか、紹介つーか、そんなかんじで出会って
嫁はもう結婚する気満々で、(28歳での結婚が理想だったそうだけど
あった時にはすでに29歳だった
で、付き合って半年ぐらいで結婚。結婚してから2年たってない。
出会ってから合計で2年半。
付き合って半年で結婚したのが間違いだったなw

994 :名無し草:05/01/23 23:53:43
無事でよかった・・・。

996 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/23 23:56:06
大丈夫、今度はチェーンかけてるよ。


【肉じゃがダイスキ!】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106489408/


4 :名無し草:05/01/23 23:12:01
乙です。
明日が山田

7 :名無し草:05/01/23 23:19:55
1乙カレー!
皆で無事921が協議離婚できるよう祈ろう。
921ガンガレ。

9 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/24 00:00:40
このスレ終了までに
自分も決着つく事を願ってみる。
相談のってくれたみんな本当にありがとう。

10 :名無し草:05/01/24 00:03:32
ノシ よく休めよ〜 >921

11 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/24 00:04:57
そして、もう寝ます。
おやすみ

119 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/24 23:01:44
話し合い終わった。
義父の仕事等の都合で5時から開始
嫁は寝起きのような格好
ぼさぼさの頭、寝間着のような服、化粧なし、
自分で歩こうとしないのか、両親に引きずられて来た。
義母はもうすでに泣いていて、義父も真っ赤な顔していた
部屋に入って嫁を座らせるとすぐに
嫁の両親は土下座をし、「娘が大変失礼な事をしました。
お詫びのしようがございません」と謝られた。
俺も両親もあわてて土下座やめてもらって、まず嫁の叩き付けた
80万を返した。「まさか、自分の親に対して平気で嘘をつくなんて…」
「悪趣味な服の代金はこちらで払わせて頂きますので、どうぞ(80万を)
納めてほしい」って言われたけどきちんと断った。
嫁は貝のように一言もしゃべらず、机の角か何処かをじーっと一点見続けてた。
それを嫁の母親は「このこは、自分で抱えきれない悩みを持つと…
自分の殻にこもっちゃって…」と言ってた。
嫁の両親の言い分は、夫が稼いだ金を嫁が勝手に散財し・それを隠し・
親にまで嘘をついてあの金の穴埋めをしようとした自分の娘には
離婚するとかしないとか言う資格は一切ありません。っていう事だった。

120 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/24 23:03:03
俺はゴスロリの事は嫁を疑うきっかけにはなったけど、そこで離婚を考えたのでは
無い事、嫁と夫婦のお金について・家を建てたいとか、子どもが欲しいとか
そういう話し合いができなかた事で、これから先の結婚生活に自信が持てなくなったと伝えた。
嫁は一切動かず、一点をただ見つめるのみだったが
手紙をポケットから投げつけてきた(でも一切視線は動かず)
「これが君のきもち?」とか「読んでもいい?」と聞くが全く動かず・しゃべらず
読むよと言って声をだして読んだ。
「私は人にものを頼まれると、断れません。断ると嫌われる、断ると最低人間
 だと思われる。
 友達の誘いでゴスロリのサークルに入りました。サークルの中で結婚してい
 たのは私だけで、歳も一番上でした。サークルの中で友人は私を姉のように
 したってくれて、そんな気持ちに応えないとと、そればかり考えるように
 なりました。サークルの中で注目されるには、新しい服をいち早く身に付け
 サークルの中の友達が同じものを買いにいった時に、『○○さん(嫁の名前)
 も買っていかれたんですよ』と誰から見てもお得意様にならなくてはいけま
 せんでした。店員さんに『これ○○さんの為に取り置きしてたんですよ』と
 言われると断る事ができなくなります。
 こうやってあなたのお金を使うようになりました。
 お父さん、お母さんには心配をかけたくなかったから、でもあなたが
 わたしの使ったお金の事をキツく訪ねるから…つきたくない嘘もついて
 しまいました。
 私はいまでもあなたの事を愛しています。30過ぎた女が捨てられても
 再婚も就職もできないです。それをよく考えてほしかった。
 私はあなたと一緒にいたい」
という内容。

121 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/24 23:04:49
義母は泣き、俺の母も泣きながら「家庭にいたら自分の地位なんて無いもの
それを見つけ出したかったのね…」と。
義父だけは「(俺)君が(離婚について)決めてほしい。我々はそれを絶対
のむから」と言ってくれた。
嫁は最後まで動かず、帰りも両親に支えられて引きずられて帰っていった。
俺の親とその後話したが、母親はなぜか「もう一度考え直しなさい」だった
父親は「お前達の問題だから、もう一度話せる時を持ったほうがいい、
きちんと見極めるんだ」と言った。

122 :名無し草:05/01/24 23:05:54
_| ̄|○ オエッップ
    i|!

125 :名無し草:05/01/24 23:07:37
乙。もうなんだかなぁミザリー…

126 :名無し草:05/01/24 23:07:39
あくまでも「かわいそうな心の病気を持った被害者なワタシ」を演じるつもりなのが
ミエミエ。
>私はいまでもあなたの事を愛しています。30過ぎた女が捨てられても
>再婚も就職もできないです。それをよく考えてほしかった。
>私はあなたと一緒にいたい
結局、自分のことしか考えてないのな。
こりゃもうダメポ

129 :名無し草:05/01/24 23:08:53
ひきずられて・・・
 やっぱり普通じゃないよ。
 ほだされるなよ921。

138 :名無し草:05/01/24 23:12:22
なんていうか
嫁は子供持ったらいかんヤツだな。
嫁の言うとおりなら、周りに引きずられるのに子供を巻き込むぞ。
それ以前に、こんな大きな問題になってしまったのに、反省はないのか・・・

141 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/24 23:12:38
読みながら突っ込みそうになるのを押さえて
読んだけど、
前の友達連れの時は「脅迫障害」って言ってたのに、今回は
「断れない性格」みたくちょっとずつ訂正してたり
つーか、30過ぎたら就職無理ってそんな事ないだろ?
30過ぎの新しい派遣さんとか沢山いるし、
子育て一段落ついての再就職の人なんて30過ぎてるし。
俺の母親が「考え直せ」って言い出したのは、なんつーか
誤算だった。

142 :名無し草:05/01/24 23:12:41
>私はいまでもあなたの事を愛しています。30過ぎた女が捨てられても
>再婚も就職もできないです。それをよく考えてほしかった。
>私はあなたと一緒にいたい
【本音】
私は今でもあなたが必要です
30過ぎた女が捨てられても
再婚も就職もできないです。それをよく考えてほしかった。
私はあなたに一生面倒見てもらう。

143 :名無し草:05/01/24 23:13:22
はー・・・。
どうして自分の行動に責任を持つ事が出来ないんだ?
30も過ぎて。
もうダメポorz

144 :名無し草:05/01/24 23:13:50
30なんて、独身で頑張っている女はそこら辺にゴロゴロいる。
×イチ女もしかり。
>30過ぎた女が捨てられても再婚も就職もできないです。
できないんじゃない。やる気がないだけ。
921がそんな女の引き受け先になるこたないぞ。

145 :921 ◆cPMePYjTGk:05/01/24 23:15:23
あー!
カード!!通帳に印鑑!
忘れてた…
蝋人形のように動かないし、いきなり嫁の親が土下座するし
大事なもの忘れてたよ
あーあ

148 :名無し草:05/01/24 23:16:04
>>921
嫁親は普通の人っぽいから、電話して保管してもらえ!

149 :名無し草:05/01/24 23:16:36
>30過ぎた女が捨てられても
>再婚も就職もできないです
んなこたーーーないぞ。
40過ぎ女として(orz)えらいムカついた。
この女はこれからくるであろう苦労を全部921のせいにしようとしている!

152 :名無し草:05/01/24 23:18:10
というか本当の病気だと思う。
素人には手に負えないし、
921が見る義務も無い。
あなたのことだから激しく良心が揺すぶられているだろうけど
一時の感情に流されてはいけない。
踏ん切りが付きかねるなら、もう一度話し合いを持てばよいと思う。
あと、あり実母親の意見に飲まれないように。
男は母親に泣きつかれたらどうにもできなくなるので。
嫁がそこまで計算しているかどうかは今の段階では不明。

153 :名無し草:05/01/24 23:18:27
捨てられても・・・か。
自分のことを棚の上に上げて、921を悪者にする気満々だな。
わざわざ手紙を書いてきたのも嫁の最後の抵抗なのだろう。

気団・鬼女の人気記事

( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)

笑いあり、涙(?)あり、そして、ほっこりします。

16歳の娘が家出した

伝説の92を越えた、これはどこまでもガメつい女…「ガメの極み相談」という神話である。

妊婦の叫び

短編シリーズ

サクッと読める短編集です。

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験(生活板ver.)

嫁ちゃんは、息子と中学からの付き合い

幸せを回りには与えながら、自分の幸せを素直に受け入れられる人の回りには、幸せが集まるんだと思えるスレです。

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験(既婚女性ver.)

衝撃的な出来事は小劇の中に突如現れ、時に笑劇にも成りうる。そんなお話です。

彼女がブログに俺の愚痴を書いていた

人の悪口は何時バレるかも誰にばらされるかも分からないものですが、この場合はあまりにも滑稽すぎると思います。

「俺はATMだ」と愚痴ってた実兄が離婚した

自分の立場を嘆く前に自分の振舞いに気付くべきだった愚かな兄。見捨てられてからでは遅過ぎる。

夫が「もう母さんの防波堤になるのやめる」と言い出した

エネミースレに「夫がエネミーだ」と書き込みに来た報告者。しかしスレの意見は「報告者がエネミーだ」の流れ。なぜこうなるのか理解出来ますか?