妹の結婚が決まった
Part2
39 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)07:34:51 ID:Z5v
前スレ944で相談した者です。
昨晩、妹と義弟が来てくれました。
それで私には妹は元々いなかったものとしてという言動と
妹、義弟には体の良い事を言っている矛盾はどういうことなんだろうというのを話し合いました。
ボイスレコーダーなどの証拠もないので、義弟は実際どちらかが嘘を言っているのかわからない様子でした。
もちろん私も嘘など言っているつもりはないのですが、証拠も無く一方的に信じてくれ、本当に言われたんだと言い続ける訳にも行かず悩んでいたら
妹がお兄ちゃんは嘘言ってないと断言するんです。
とはいえ、身内なのでそれも信憑性薄いんじゃないかと私自身思ったんですが
どうやら私が嘘をつくと必ずやってしまう癖みたいな物があるとの事で
今回それをしていないというのです。
今思えば妹を育てて来て、色々辛かったり苦しかったりした時
妹に悟られないように嘘をついて安心させようとしても
すぐに嘘がバレてしまって、それが原因で妹が高校の頃にちょっとグレてしまった事もありました。
まぁどういう癖かは、今後のためにも教えられないねと妹に笑われてしまい、どういう癖なのかは私自身分からないままですが・・・
そんなこともあって、義弟は大分私の言っている事を信じるようになり、一つ提案をされたのでそれを飲みました。
すると直ぐに義弟は自分の携帯から実家に電話をかけました。
丁度母親が出たらしく、お義兄さんに変な事を言うんじゃない、自分の所に相談があった。今電話を待たせているから直ぐに謝罪の連絡を入れてくれ
と、あくまで今私と一緒に居ることは隠し、あたかも私が一人連絡を待っている様子で話を終えました。
暫くして店と自宅兼用の電話が鳴り、ナンバーディスプレイを確認すると義弟実家の電話番号だったので
子機をスピーカーフォンモードにして電話に出ると義弟母でした。
開口一番、謝罪は無く
「やっぱり、大学出ていない人間は汚い真似をするのねぇ」
と言ってきましたが、そこは受け流して
「失礼ですが先日言われたことを妹に確認しました。妹はそんな事思っていないようなのですが、どういう事なのでしょうか」
私はとにかく何故あんなことを言ってきたのか、真相が知りたい一心で会話を続けました。
すると、義弟母はどこか諦めたように一度深くため息をついてから
「貴方が心配するような事なんてないのよ?妹ちゃんはしっかりした大学出ているのだから、義弟の嫁にはふさわしい。
でも、貴方はねぇ・・・高校は卒業なされても大学は行っていないのでしょう?そんな人が親戚になるなんて私恥ずかしくてねぇ
代々家の家系、親戚筋は皆大学出ていますから、その中で高卒の貴方が親戚になっても、後々息が詰まるだけじゃない?
だったら、いい機会だし結婚式で区切りをつけて縁を切ってしまえば、貴方も苦しまなくて済むでしょう」
と、言いました。私は思わず「は?」と言ってしまいましたが
義弟母は直ぐに、こういう事も全然理解してくれないでしょう?やっぱり高卒だと乏しい人間になるといった事を回りくどく言った後
「高校と言っても、お料理専門の高校なのでしょう?それでやってる事といえば高級レストランで働いてるわけでもないなんて」
私は義弟母の言った通り、高卒資格も取れる料理の専門学校に進みました。
元々家柄からか小さい頃から料理が好きで、中学の頃にははっきりと家を継ぎたいと
両親がまだ生きている内にそう伝えて、両親も納得したうえでその専門学校に進みました。
長くなるので分けます。
40 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)08:14:35 ID:Z5v
「ご両親もあの世で浮かばれないわねぇ・・・本当に貴方だけいらないのよ」
「別に私が貴女方の血筋になるわけでは無いですし、もとより妹が結婚しても、そちらに干渉する気なんて全くありません」
そう伝えても、親戚になってしまうことには変わりは無い。と、先日言われたことに加えて
妹と絶縁して、その筋を断ち切って欲しいまで言われてしまい
私もついに冷静でいられなくなって来てしまった次の瞬間でした。
いきなり義弟が私と義母の会話に割って入るや否や
「母さんお義兄さんに何て事言うんだ!!」
そう、怒鳴りつけました。
向こうからすれば居るはずもない相手がいきなり出てきて怒鳴るものだから
しどろもどろになって「え?え?」と、半ばパニック状態になっているようでした。
「第一、母さんは大学に出たっていったって、地方の何勉強するのかよくわからない所で、お義兄さんに威張れるような大学じゃないだろう!!
それをなに偉そうに言ってるんだよ!!それに比べて、お義兄さんは中学の頃から自分の夢をしっかり持って
それを実現するために、料理の専門まで通って、ご両親を失ってからも自分の人生投げ打ちながらも、自分の夢と両立して妹ちゃんを立派な大学(早慶MARCHの何処かです)まで進学させて育ててる!!
恥ずかしい事なんて一つもない!!むしろ親戚にそういう人が出来て誇るべき事だろ!!恥ずかしいのは、むしろ今の俺だよ!!」
一字一句正確とはいえませんが、義弟は叩き込む様に義弟母へ怒鳴り上げました。
すると、義弟母も黙ってはいませんでした。
「貴方は黙ってなさい!!育てたと言っても中学からなんて育てた内に入るもんですか!!赤ん坊の頃から育て上げてこそでしょう!!
あいつがやってるのは育児ごっこよ育児ごっこ!!何が誇れるもんですか!!」
と、私の事でどろどろの親子喧嘩が暫く続きました。
そして義弟母が結婚後別に同居もしないし、妹夫婦に干渉するつもりもないし、姑の嫁いびりなんて事も興味が無いと言い始めた時でした。
「お義母さんいい加減にしてください」
酷く落ち着いていながら、冷たさを感じる口調で妹も会話に入ってきました。
それを聞いて義弟もハっと割れに返ったようで押し黙ると、妹は続けて話し始めました。
「両親が浮かばれない?冗談言わないでください。父も母も絶対に喜んでいます。
そうでなきゃおかしい、お兄ちゃんは父と母の残した店を今もまだ続けていますし、私をここまで育ててくれたのですから
それに育児ごっこと言いましたよね?確かに親が子供を育てるのとは少し違ったかもしれないし、私も途中で道を外れそうになった事もある
でも、お兄ちゃんが私をここまで育ててくれた数十年をごっこと言うのはお義母さんでも許さない・・・許さない・・・許さない!!
お兄ちゃんは私が胸を張って言える、この世に残された唯一のお兄ちゃんでお父さんなんです!!」
私はその言葉を聞いて、こんな状況になりながらも、気づけば泣いていました。
義弟母から言われたことの悔しさや、妹夫婦が自分の事をそんなにも思っていてくれた事、全てがめちゃくちゃに絡まって
どういう感情で今自分が泣いているのかすらわからない状態で、声を押し殺すように泣きました。
義弟母は妹も一緒に居るとは思っていなかったのでしょう、随分と慌てふためいてから
「い、妹ちゃんはいいの、妹ちゃんはいいの、なんて言ってった◯◯大学でているんだもんね、本当に凄いことなのよ」
なんて、火に油を注ぎます。
埒が明かなくなった所で義弟が、もういい明日俺一人で一回実家に帰るから親父も家に居るように言ってくれと一方的に電話を切って会話は終わりました。
直ぐに、義弟は深く頭を下げて私と妹に謝罪しましたが
私は本当にこの義弟という人間が妹の旦那になってくれてよかったと思っていました。
義弟母があんな人間だと露呈したとしても、その感情は変わらずにいたので
妹をよろしく頼むよ。何があっても守ってやってな?と、両肩をしっかり掴んで頭を上げさせて、そう伝えました。
その後は時間も遅いこともあって、直ぐに解散となってしまいましたが
籍を入れることは入れるにしても、結婚式は暫くやらないでおこうという話になりました。
元々、まだ私は義弟の両親と顔を合わせたことがありません。
何せ向こう側が何かと理由をつけて顔合わせを延期してきていたものですので・・・
しかし、これからどうなってしまうのか少し心配です。
また、何かありましたらご報告伺わせていただこうと思います。
それでは
42 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)09:23:25 ID:pIJ
>>39
お疲れ。いやぁ想像通りの姑だった。
何より妹夫婦との誤解が解けて何より。
にしても汚いマネするって、自分は妹夫婦には良い姑を装って
裏では平気で人を蔑む言葉を言ってるんだから、どっちが汚いマネというか下品な人間なのか。
言葉って人間性を表すんだなぁとつくづく思わされる案件ですな。人としてのレベルが伺えるわー。
義弟さんがまともな考えの人みたいだし、お父さんがどういう考えでいるかわからないけど
義母を〆てくれる人だといいね。で結婚式は義母なしでやってほしいwwww
まあ本性がわからないより分かったほうがよかったよ。
貴方を理由に妹に対していつ姑いびりが入るかわからないんだから
それにその結果義弟さんの夫としての信用度も上がったわけで。
よりこの2人なら2人だけでも支えあって生きていけると核心持てたんだ。
なんやかんや大丈夫でしょ。
43 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)09:59:49 ID:xbL
>>39
おつかれ
学歴コンプ拗らせた姑だったのね
自分より学歴いい人間には頭上がらず
自分以下の人間は徹底的に見下すタイプ。
最初義弟母も良いとこでてんのかなって
読み進めたら見る限り地方Fランっぽくて吹いた。
そりゃ義弟さんも恥ずかしくなるわw
まあお互いに顔知らないままの方がいいんだろうけどね
このまま結婚ともなればそうちもいかないよね。
あと、気になったんだけど店自宅兼用の番号向こう知ってるんだよね?
ネットとかに>>39さんのお店の情報とか出てたら
顔ばれしてないっての武器にして襲撃されないかな……?
それが心配。
86 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)11:40:17 ID:Z5v
>>42
レスありがとうございました。
言葉遣いは気をつけてた見たいですが端々で汚い言葉を使ってきてたので、無理して上品な人間を演じているんだなぁと思いながら会話していました。
そうですね、義弟父がどんな人間か話した事もないんですよね。
顔合わせしようっていう話も私が忙しいだろうからって、妹夫婦を間に入れてスケジュールをやりくりしていたので・・・
今回こんなことになったので、会わないにしても話はするかもしれないので覚悟だけはしておきます。
自分が思っていた以上に妹も社会人になって、しっかりしていたので夫婦間に関してはもう心配していないかなって
嫁いびりに関しても、妹が会話に割って入ってきた時のことを思い出すと
妹から嫌われたくないオーラが凄かったので、そこは大丈夫なんじゃないかと思ってます。
実際、私から妹夫婦に話が漏れないと思っていたのか
私自ら妹に縁もここまでさようならと告げれば、穏便に私だけが親戚筋に入らないで済むという目論見で今回のような事を言ってきたようです。
今はとりあえず逆に私が余計な心配させてしまっていないかっていうので心配しています。
>>43
学歴コンプと言われると納得出来ますね。
昨晩話てる時は、本当にこの人何言ってるんだろうっていう気持ちばっかりで
大学がどうとか、専門学校いったわりには大した店じゃないんでしょとか
私の知りたかった所とはちょっとズレたところでマシンガンのように喋り続けられて頭が痛かったです。
>>43さんに言われてハッとしてしまいました。
街中で経営しているのではなくて、住宅街にあるこじんまりとした洋食店なので
集客になやんでた時期があり、その手のサイトやHPに情報公開しちゃってますね・・・
まぁ襲撃されたら何とかしますが、可能性は無くもないんです。
義弟実家は私の住んでいる所から電車で30分圏内の所なので・・・
最悪、妹夫婦の住まいも電車で二駅ほどしか離れていないので、情けない話ですが義弟に頼ろうとも思います。
87 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)12:03:43 ID:xbL
>>86
なにか言い返されても、巧く口の回らない人間がよくやるんだよ
マシンガントークで相手の戦意殺いで常に自分優位でいるためにね
ただ、優位と思ってるのはやってる本人だけなんだけどねw
店の情報消すわけにもいかないんだろうから
住宅街なら近所の人にそこはかとなく伝えておいたら?
ずっとそこに住んでいるなら知らない顔じゃないでしょ?
こんなことになって色々忙しいだろうけど、お店頑張って!!
91 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)12:52:03 ID:4N2
妹が一番きつい立場だな
92 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)13:12:11 ID:tYO
義弟さんも恥ずかしいお母さんをお持ちでお気の毒
93 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)13:16:39 ID:ZPs
よく義弟がまともに育ったもんだよね
204 :名無しさん@おーぷん :2015/09/07(月)22:44:11 ID:hhb
前スレの944です。
色々あったので書き込みさせて頂きます。
義弟母と電話で話をした翌日、まぁ昨日ですね。義弟父が来店しました。
その日、事前に義弟から父が伺いたいと言ってますいいですか?と連絡があったので了承していたのですが
初め向こうは名乗らず、お客様として注文をしてくださり食事をしていました。
暫く厨房で作業しているとホールスタッフのパートさんから声をかけられて
フロアに出ると義弟父であることを名乗られ、深々と頭を下げられました。
話をする時間を頂きたいとの事だったので、閉店まで店内で待って頂く事になりましたが
あまり待たせても悪いかなと思い、他にお客様もいないし土砂降りで来る気配も無かったので1時間くらい様子を見て直ぐに店を閉めました。
自分の事で店を早しまいさせてしまった事に関しても深くお詫びをされ
直ぐに今回の義弟母の言動に関しても謝罪を受けました。
義弟母も一緒に行くと言っていた見たいですが、どうも謝罪したいという態度では無かったようなのでおいて来たと言われ正直ホっとしました。
それでもやっぱり、気にしていないと言えば嘘になってしまうので、ああいう事を言われるのは心外だったと素直にお伝えすると
本当に申し訳ない。と大変申し訳無さそうにしながら暫く沈黙したままでした。
なので、こちらから妹を義弟に任せる事に関しては心配していない事をお伝えしましたが
不安があるとすれば、今後義弟母が妹に対して変な言動や行動を起こすのでは無いか
今後、自分の店に対して義弟母が何かしてくるのではないか、という事を合わせて伝えた所
実は義弟が大学に進学して家を出てから、一方的な家庭内別居状態で義弟父が話しかけても無視され続け今では夫婦間の会話は全く無いそうです。
それでも、義弟が帰ってくる時だけ義弟母は義弟父にべったりくっついて、仲の良い夫婦を演じてくるんだそう
そこで義弟父も義弟に余計な心配をさせたくないとの事で、ついつい義弟母に合わせしまうそうです。
妹を連れてきた時も同じで、義弟が嫁と認めた妹を前にして、私の事を褒めちぎって神輿を担いでいたのではないかと言っていました。
今回の事も今日義弟が午前中実家に帰ってきて、怒り任せに怒鳴られて初めて知ったとの事でした。
実際、そんな無責任な事あるか夫婦じゃないのかと思ったのですが
義弟父を見る限りまともに見えるし、現在の夫婦間を義弟に全て話して憔悴しきったこの人に怒りをぶつけても仕方がないと思えました。
冷えきった夫婦間の話を聞いていると、今回の事でわかったことが一つあって
親戚一同全員大学に出ているというのは半分嘘でした。
義弟母側の親族に関してはもれなく大学まで進んでいる見たいですが
義弟父側の親族はそれに当てはまらず、高卒どころか中卒で自分のやりたい仕事を頑張っている人もいるとの事でした。
ただ義弟母側の親戚と話をすると、大学に進むのが当たり前みたいな空気は元々あったようで
義弟父も義弟もそれが心底嫌だったらしく、義弟母親戚などの集まりに行っても余り会話をすることも無く
義弟が高校に上がる頃には、義弟父も義弟も義弟母親族とはほぼ関わりを持たないようになっていたそうです。
なので、義弟父は義弟がもし大学に進もうとせずやりたい事があるようならば
そこは親としてそちらの道に進ませてあげるつもりだったそうで
両親が死んだ後も、しっかりとこの店を守り続けて、自分のやりたい料理という道を歩んでる私は何も恥じる事は無い。
むしろ、そんな兄が妹さんにいて、自分の息子は何て良い兄妹と巡り会えたのかというのを感謝されました。
今回、結婚式を暫く見送りにする件については、残念だけれど当然の事
義弟父、義弟共に強く義弟母を締めあげてはみたものの、結婚式でまた失礼な言動を取りかねないというのも予想している見たいです。
ただ自分としては、やっぱり妹も結婚式というものに憧れているように思えて、挙げさせたいという思いがある旨を伝えた所
その件に関して、義弟父と義弟の二人で話しをしてきた見たいで
近日中に義弟から私に連絡が行く事と、具体的な話は義弟から話したいらしいということもあって聞けませんでしたが、悪い話では無いと思うとの事でした。
大体二時間ほど話して、義弟父から最後に改めて深く謝罪を頂きました。
義弟父の最後の謝罪を受けた時に、もっと早く義弟に打ち明けて決断していればこんな事にはならなかった。
というような事をおっしゃっていました。
続きます。
205 :名無しさん@おーぷん :2015/09/07(月)22:45:06 ID:hhb
そんな事があって本日、妹夫婦から連絡が有りました。
義弟と考えた結果、結婚式はまた別にやるとしても結婚すると周囲には言ってしまっているので
本当に仲の良い友だち、職場の人を集めて細やかに結婚祝いパーティーみたいなものをやりたいというのです。
その会場を私の店で行いたいとの相談でした。
とはいえ、店は大きく無いのでテーブル席で20名程度、妹も義弟も社交的なので呼びたい人を合わせたら恐らく足りないのではと思ったのですが
必要最低限のテーブルと椅子を残し立食ビュッフェ形式にして入れる人数を増やしたいとの事
ただ貸し切りパーティーやビュッフェみたいなことはやったことがないので、実際満足できるものが開けるかわからないと言ったのですが
お兄ちゃんの料理なら大丈夫と根拠の無い自信で押し切られそうになりました。
もちろん、父と母そして私の店でそういう事を考えてくれたのはありがたいし、やるとなれば来ていただける方々に満足して頂けるよう精一杯やるつもりではあります。
妹夫婦も出来る限り協力してくれる見たいで
近所の方々に夜遅くまでではないですが、そういったパーティーを開くのでお騒がせしてしまう旨の挨拶などもしっかりする。
店の準備も手伝うし、お金もちゃんとした金額を提示して欲しい、後片付けも手伝うなどなど色んな提案もしてくれました。
それでも、私が気にしてしまっていて素直に頷けなかったのは
妹の身内である私はその場にいれるのに、義弟側の両親・・・母はあれとしても父に対しては先日あんな姿を見てしまって情のような物が湧いています。
もし、この先そのパーティーで二人が満足してしまったとしたら、そういう場で息子の姿が見れないというのは辛いのではないかと思ってしまうんです。
私は二十歳の頃に両親を亡くしてますし、結婚もしていないので、今の義弟の心情というものが全くわかりません。
私としては両親が生きていて結婚することになれば、そういった催しの場にはいて欲しいと思います。
とはいえ、結婚式は別で必ずやるとなれば別でしょうけども・・・
でも、義弟は母はおろか父も呼ぶつもりは無いんだといいます。
結婚式に関しても私が思っていた様に、義弟本人と妹が満足するようならそれはそれで十分だし、結婚式に関してはやらないでいいかもと言ってます。
それに今頃両親はそれどころじゃないだろうし・・・と、義弟は口篭っていました。
この先どうなるか私が首を突っ込むことではないのでしょうけど、それが落ち着いてからでもいいんじゃないかなと思ってるんですが
やはりこういう場合というのは、妹夫婦が望むようにしてあげたほうがいいんでしょうか?
最悪義弟両親が離婚ともなると、直ぐに決着がつかないというのは重々承知してはいるんですが・・・
207 :名無しさん@おーぷん :2015/09/07(月)23:19:53 ID:LeP
>>205
義弟のお父さんがまともな人で良かったね
お祝いパーティーの招待客が友人関係ばかりだと、気を使ってお父さん呼んでも居心地悪そう
義弟さんとも相談して、お父さんにお手伝いって形で来てもらうのはどう?
何はともあれ、義弟父も義弟も、本当良い人そうで良かった
208 :名無しさん@おーぷん :2015/09/07(月)23:42:13 ID:4Va
>>205
披露宴の二次会みたいなもんだと思うと
そこに両親がいるのってちょっと変かなって思うよ
ケースが特殊だから悩んでいるんだろうけど、>>205はその場にいるとは言え、あくまで招待客という立場ではないわけだから
そこまで貴方が気にやむことでもないよ。
妹さんと義弟さんの希望を叶えてやりなさいって
義弟父だけ呼んでも、義弟母がうるさそうだしね
211 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:06:25 ID:Lo5
いい話だとは思うんだけど、ちゃんと店のキャパ考えて人数設定してほしいなーと思ってしまった。
212 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:13:29 ID:K3C
あたたかい宴になるよう、お祈りしている
お兄さん、がんば!!
213 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:24:38 ID:vN9
>>207
そうですね来ると解っていても、実際話をするまではその日ずっと緊張していました。
やっぱり、そうですよね・・・お手伝いは良い案かもしれませんね。
まだ返事をしていないので、やることになったらちょっと提案したいと思います。
ありがとうございました。
>>208
やっぱりそういうものなのですね。
ことごとくそう言った催しは欠席してきたもので想像出来ないでいました。
もう少し考えて返事をしたいと思います。
ありがとうございました。
>>211
絶対キャパ以上じゃなきゃダメってわけではなくて
元々は20名程度で抑えるつもりというのを前提で、無理じゃなければこういうのが希望何だけど大丈夫かな?って感じだったので
まぁ無理ではないよという流れで、こういう結果になってます。
>>212
ありがとうございます。
頑張ります!!
214 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:34:07 ID:Gn9
お兄さん、お疲れ様でした。
半分内輪の報告会パーティなら
普通だと親は居ないんじゃないかな…
兄弟も、共通の友人がいなかったら呼ばないかも
親族が居れば居るほどフォーマルになっちゃいそうだしね
妹夫婦の思う形で問題ないと思われる〜
215 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:38:19 ID:tMi
会費制の披露宴なんかは親がその場には居ないこともあるので
問題ないのではないかと。披露宴は別にすると言ってるのだから
そこから先は妹夫婦の判断に任せてもいいと思いますよ。
216 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)01:05:32 ID:JkX
>>213さんはとっても優し過ぎるんですね。
何となくですが、妹さんを育てられてきて親目線になってしまってる感じがしました。
だから相手の親も、義弟さんの晴れ舞台を見たいはず!となっているような。
親として兄として、妹さんの幸せの為なら自分が泥を被ってもいいと思っていませんか?
今回そのお披露目パーティーに義両親を呼んでも、妹さん夫婦が喜ぶとは到底思えません。
まして自分の大事な兄にまた何を言われるかわからないと、心から楽しむ事が出来ないと思います。
今回は妹さん夫婦が周りに結婚報告もしているようなので、妹さん夫婦の顔を立てる為に協力する形でいいんじゃないでしょうか。
こんな状態だと式をしてもグダグダになるのは火を見て明らかですし。
一番複雑な心境の妹さん夫婦に委ねてみませんか。
大事なのは、夫婦になる二人なんですから。
前スレ944で相談した者です。
昨晩、妹と義弟が来てくれました。
それで私には妹は元々いなかったものとしてという言動と
妹、義弟には体の良い事を言っている矛盾はどういうことなんだろうというのを話し合いました。
ボイスレコーダーなどの証拠もないので、義弟は実際どちらかが嘘を言っているのかわからない様子でした。
もちろん私も嘘など言っているつもりはないのですが、証拠も無く一方的に信じてくれ、本当に言われたんだと言い続ける訳にも行かず悩んでいたら
妹がお兄ちゃんは嘘言ってないと断言するんです。
とはいえ、身内なのでそれも信憑性薄いんじゃないかと私自身思ったんですが
どうやら私が嘘をつくと必ずやってしまう癖みたいな物があるとの事で
今回それをしていないというのです。
今思えば妹を育てて来て、色々辛かったり苦しかったりした時
妹に悟られないように嘘をついて安心させようとしても
すぐに嘘がバレてしまって、それが原因で妹が高校の頃にちょっとグレてしまった事もありました。
まぁどういう癖かは、今後のためにも教えられないねと妹に笑われてしまい、どういう癖なのかは私自身分からないままですが・・・
そんなこともあって、義弟は大分私の言っている事を信じるようになり、一つ提案をされたのでそれを飲みました。
すると直ぐに義弟は自分の携帯から実家に電話をかけました。
丁度母親が出たらしく、お義兄さんに変な事を言うんじゃない、自分の所に相談があった。今電話を待たせているから直ぐに謝罪の連絡を入れてくれ
と、あくまで今私と一緒に居ることは隠し、あたかも私が一人連絡を待っている様子で話を終えました。
暫くして店と自宅兼用の電話が鳴り、ナンバーディスプレイを確認すると義弟実家の電話番号だったので
子機をスピーカーフォンモードにして電話に出ると義弟母でした。
開口一番、謝罪は無く
「やっぱり、大学出ていない人間は汚い真似をするのねぇ」
と言ってきましたが、そこは受け流して
「失礼ですが先日言われたことを妹に確認しました。妹はそんな事思っていないようなのですが、どういう事なのでしょうか」
私はとにかく何故あんなことを言ってきたのか、真相が知りたい一心で会話を続けました。
すると、義弟母はどこか諦めたように一度深くため息をついてから
「貴方が心配するような事なんてないのよ?妹ちゃんはしっかりした大学出ているのだから、義弟の嫁にはふさわしい。
でも、貴方はねぇ・・・高校は卒業なされても大学は行っていないのでしょう?そんな人が親戚になるなんて私恥ずかしくてねぇ
代々家の家系、親戚筋は皆大学出ていますから、その中で高卒の貴方が親戚になっても、後々息が詰まるだけじゃない?
だったら、いい機会だし結婚式で区切りをつけて縁を切ってしまえば、貴方も苦しまなくて済むでしょう」
と、言いました。私は思わず「は?」と言ってしまいましたが
義弟母は直ぐに、こういう事も全然理解してくれないでしょう?やっぱり高卒だと乏しい人間になるといった事を回りくどく言った後
「高校と言っても、お料理専門の高校なのでしょう?それでやってる事といえば高級レストランで働いてるわけでもないなんて」
私は義弟母の言った通り、高卒資格も取れる料理の専門学校に進みました。
元々家柄からか小さい頃から料理が好きで、中学の頃にははっきりと家を継ぎたいと
両親がまだ生きている内にそう伝えて、両親も納得したうえでその専門学校に進みました。
長くなるので分けます。
40 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)08:14:35 ID:Z5v
「ご両親もあの世で浮かばれないわねぇ・・・本当に貴方だけいらないのよ」
「別に私が貴女方の血筋になるわけでは無いですし、もとより妹が結婚しても、そちらに干渉する気なんて全くありません」
そう伝えても、親戚になってしまうことには変わりは無い。と、先日言われたことに加えて
妹と絶縁して、その筋を断ち切って欲しいまで言われてしまい
私もついに冷静でいられなくなって来てしまった次の瞬間でした。
いきなり義弟が私と義母の会話に割って入るや否や
「母さんお義兄さんに何て事言うんだ!!」
そう、怒鳴りつけました。
向こうからすれば居るはずもない相手がいきなり出てきて怒鳴るものだから
しどろもどろになって「え?え?」と、半ばパニック状態になっているようでした。
「第一、母さんは大学に出たっていったって、地方の何勉強するのかよくわからない所で、お義兄さんに威張れるような大学じゃないだろう!!
それをなに偉そうに言ってるんだよ!!それに比べて、お義兄さんは中学の頃から自分の夢をしっかり持って
それを実現するために、料理の専門まで通って、ご両親を失ってからも自分の人生投げ打ちながらも、自分の夢と両立して妹ちゃんを立派な大学(早慶MARCHの何処かです)まで進学させて育ててる!!
恥ずかしい事なんて一つもない!!むしろ親戚にそういう人が出来て誇るべき事だろ!!恥ずかしいのは、むしろ今の俺だよ!!」
一字一句正確とはいえませんが、義弟は叩き込む様に義弟母へ怒鳴り上げました。
すると、義弟母も黙ってはいませんでした。
「貴方は黙ってなさい!!育てたと言っても中学からなんて育てた内に入るもんですか!!赤ん坊の頃から育て上げてこそでしょう!!
あいつがやってるのは育児ごっこよ育児ごっこ!!何が誇れるもんですか!!」
と、私の事でどろどろの親子喧嘩が暫く続きました。
そして義弟母が結婚後別に同居もしないし、妹夫婦に干渉するつもりもないし、姑の嫁いびりなんて事も興味が無いと言い始めた時でした。
「お義母さんいい加減にしてください」
酷く落ち着いていながら、冷たさを感じる口調で妹も会話に入ってきました。
それを聞いて義弟もハっと割れに返ったようで押し黙ると、妹は続けて話し始めました。
「両親が浮かばれない?冗談言わないでください。父も母も絶対に喜んでいます。
そうでなきゃおかしい、お兄ちゃんは父と母の残した店を今もまだ続けていますし、私をここまで育ててくれたのですから
それに育児ごっこと言いましたよね?確かに親が子供を育てるのとは少し違ったかもしれないし、私も途中で道を外れそうになった事もある
でも、お兄ちゃんが私をここまで育ててくれた数十年をごっこと言うのはお義母さんでも許さない・・・許さない・・・許さない!!
お兄ちゃんは私が胸を張って言える、この世に残された唯一のお兄ちゃんでお父さんなんです!!」
私はその言葉を聞いて、こんな状況になりながらも、気づけば泣いていました。
義弟母から言われたことの悔しさや、妹夫婦が自分の事をそんなにも思っていてくれた事、全てがめちゃくちゃに絡まって
どういう感情で今自分が泣いているのかすらわからない状態で、声を押し殺すように泣きました。
義弟母は妹も一緒に居るとは思っていなかったのでしょう、随分と慌てふためいてから
「い、妹ちゃんはいいの、妹ちゃんはいいの、なんて言ってった◯◯大学でているんだもんね、本当に凄いことなのよ」
なんて、火に油を注ぎます。
埒が明かなくなった所で義弟が、もういい明日俺一人で一回実家に帰るから親父も家に居るように言ってくれと一方的に電話を切って会話は終わりました。
直ぐに、義弟は深く頭を下げて私と妹に謝罪しましたが
私は本当にこの義弟という人間が妹の旦那になってくれてよかったと思っていました。
義弟母があんな人間だと露呈したとしても、その感情は変わらずにいたので
妹をよろしく頼むよ。何があっても守ってやってな?と、両肩をしっかり掴んで頭を上げさせて、そう伝えました。
その後は時間も遅いこともあって、直ぐに解散となってしまいましたが
籍を入れることは入れるにしても、結婚式は暫くやらないでおこうという話になりました。
元々、まだ私は義弟の両親と顔を合わせたことがありません。
何せ向こう側が何かと理由をつけて顔合わせを延期してきていたものですので・・・
しかし、これからどうなってしまうのか少し心配です。
また、何かありましたらご報告伺わせていただこうと思います。
それでは
42 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)09:23:25 ID:pIJ
>>39
お疲れ。いやぁ想像通りの姑だった。
何より妹夫婦との誤解が解けて何より。
にしても汚いマネするって、自分は妹夫婦には良い姑を装って
裏では平気で人を蔑む言葉を言ってるんだから、どっちが汚いマネというか下品な人間なのか。
言葉って人間性を表すんだなぁとつくづく思わされる案件ですな。人としてのレベルが伺えるわー。
義弟さんがまともな考えの人みたいだし、お父さんがどういう考えでいるかわからないけど
義母を〆てくれる人だといいね。で結婚式は義母なしでやってほしいwwww
まあ本性がわからないより分かったほうがよかったよ。
貴方を理由に妹に対していつ姑いびりが入るかわからないんだから
それにその結果義弟さんの夫としての信用度も上がったわけで。
よりこの2人なら2人だけでも支えあって生きていけると核心持てたんだ。
なんやかんや大丈夫でしょ。
43 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)09:59:49 ID:xbL
>>39
おつかれ
学歴コンプ拗らせた姑だったのね
自分より学歴いい人間には頭上がらず
自分以下の人間は徹底的に見下すタイプ。
最初義弟母も良いとこでてんのかなって
読み進めたら見る限り地方Fランっぽくて吹いた。
そりゃ義弟さんも恥ずかしくなるわw
まあお互いに顔知らないままの方がいいんだろうけどね
このまま結婚ともなればそうちもいかないよね。
あと、気になったんだけど店自宅兼用の番号向こう知ってるんだよね?
ネットとかに>>39さんのお店の情報とか出てたら
顔ばれしてないっての武器にして襲撃されないかな……?
それが心配。
86 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)11:40:17 ID:Z5v
>>42
レスありがとうございました。
言葉遣いは気をつけてた見たいですが端々で汚い言葉を使ってきてたので、無理して上品な人間を演じているんだなぁと思いながら会話していました。
そうですね、義弟父がどんな人間か話した事もないんですよね。
顔合わせしようっていう話も私が忙しいだろうからって、妹夫婦を間に入れてスケジュールをやりくりしていたので・・・
今回こんなことになったので、会わないにしても話はするかもしれないので覚悟だけはしておきます。
自分が思っていた以上に妹も社会人になって、しっかりしていたので夫婦間に関してはもう心配していないかなって
嫁いびりに関しても、妹が会話に割って入ってきた時のことを思い出すと
妹から嫌われたくないオーラが凄かったので、そこは大丈夫なんじゃないかと思ってます。
実際、私から妹夫婦に話が漏れないと思っていたのか
私自ら妹に縁もここまでさようならと告げれば、穏便に私だけが親戚筋に入らないで済むという目論見で今回のような事を言ってきたようです。
今はとりあえず逆に私が余計な心配させてしまっていないかっていうので心配しています。
>>43
学歴コンプと言われると納得出来ますね。
昨晩話てる時は、本当にこの人何言ってるんだろうっていう気持ちばっかりで
大学がどうとか、専門学校いったわりには大した店じゃないんでしょとか
私の知りたかった所とはちょっとズレたところでマシンガンのように喋り続けられて頭が痛かったです。
>>43さんに言われてハッとしてしまいました。
街中で経営しているのではなくて、住宅街にあるこじんまりとした洋食店なので
集客になやんでた時期があり、その手のサイトやHPに情報公開しちゃってますね・・・
まぁ襲撃されたら何とかしますが、可能性は無くもないんです。
義弟実家は私の住んでいる所から電車で30分圏内の所なので・・・
最悪、妹夫婦の住まいも電車で二駅ほどしか離れていないので、情けない話ですが義弟に頼ろうとも思います。
>>86
なにか言い返されても、巧く口の回らない人間がよくやるんだよ
マシンガントークで相手の戦意殺いで常に自分優位でいるためにね
ただ、優位と思ってるのはやってる本人だけなんだけどねw
店の情報消すわけにもいかないんだろうから
住宅街なら近所の人にそこはかとなく伝えておいたら?
ずっとそこに住んでいるなら知らない顔じゃないでしょ?
こんなことになって色々忙しいだろうけど、お店頑張って!!
91 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)12:52:03 ID:4N2
妹が一番きつい立場だな
92 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)13:12:11 ID:tYO
義弟さんも恥ずかしいお母さんをお持ちでお気の毒
93 :名無しさん@おーぷん :2015/09/06(日)13:16:39 ID:ZPs
よく義弟がまともに育ったもんだよね
204 :名無しさん@おーぷん :2015/09/07(月)22:44:11 ID:hhb
前スレの944です。
色々あったので書き込みさせて頂きます。
義弟母と電話で話をした翌日、まぁ昨日ですね。義弟父が来店しました。
その日、事前に義弟から父が伺いたいと言ってますいいですか?と連絡があったので了承していたのですが
初め向こうは名乗らず、お客様として注文をしてくださり食事をしていました。
暫く厨房で作業しているとホールスタッフのパートさんから声をかけられて
フロアに出ると義弟父であることを名乗られ、深々と頭を下げられました。
話をする時間を頂きたいとの事だったので、閉店まで店内で待って頂く事になりましたが
あまり待たせても悪いかなと思い、他にお客様もいないし土砂降りで来る気配も無かったので1時間くらい様子を見て直ぐに店を閉めました。
自分の事で店を早しまいさせてしまった事に関しても深くお詫びをされ
直ぐに今回の義弟母の言動に関しても謝罪を受けました。
義弟母も一緒に行くと言っていた見たいですが、どうも謝罪したいという態度では無かったようなのでおいて来たと言われ正直ホっとしました。
それでもやっぱり、気にしていないと言えば嘘になってしまうので、ああいう事を言われるのは心外だったと素直にお伝えすると
本当に申し訳ない。と大変申し訳無さそうにしながら暫く沈黙したままでした。
なので、こちらから妹を義弟に任せる事に関しては心配していない事をお伝えしましたが
不安があるとすれば、今後義弟母が妹に対して変な言動や行動を起こすのでは無いか
今後、自分の店に対して義弟母が何かしてくるのではないか、という事を合わせて伝えた所
実は義弟が大学に進学して家を出てから、一方的な家庭内別居状態で義弟父が話しかけても無視され続け今では夫婦間の会話は全く無いそうです。
それでも、義弟が帰ってくる時だけ義弟母は義弟父にべったりくっついて、仲の良い夫婦を演じてくるんだそう
そこで義弟父も義弟に余計な心配をさせたくないとの事で、ついつい義弟母に合わせしまうそうです。
妹を連れてきた時も同じで、義弟が嫁と認めた妹を前にして、私の事を褒めちぎって神輿を担いでいたのではないかと言っていました。
今回の事も今日義弟が午前中実家に帰ってきて、怒り任せに怒鳴られて初めて知ったとの事でした。
実際、そんな無責任な事あるか夫婦じゃないのかと思ったのですが
義弟父を見る限りまともに見えるし、現在の夫婦間を義弟に全て話して憔悴しきったこの人に怒りをぶつけても仕方がないと思えました。
冷えきった夫婦間の話を聞いていると、今回の事でわかったことが一つあって
親戚一同全員大学に出ているというのは半分嘘でした。
義弟母側の親族に関してはもれなく大学まで進んでいる見たいですが
義弟父側の親族はそれに当てはまらず、高卒どころか中卒で自分のやりたい仕事を頑張っている人もいるとの事でした。
ただ義弟母側の親戚と話をすると、大学に進むのが当たり前みたいな空気は元々あったようで
義弟父も義弟もそれが心底嫌だったらしく、義弟母親戚などの集まりに行っても余り会話をすることも無く
義弟が高校に上がる頃には、義弟父も義弟も義弟母親族とはほぼ関わりを持たないようになっていたそうです。
なので、義弟父は義弟がもし大学に進もうとせずやりたい事があるようならば
そこは親としてそちらの道に進ませてあげるつもりだったそうで
両親が死んだ後も、しっかりとこの店を守り続けて、自分のやりたい料理という道を歩んでる私は何も恥じる事は無い。
むしろ、そんな兄が妹さんにいて、自分の息子は何て良い兄妹と巡り会えたのかというのを感謝されました。
今回、結婚式を暫く見送りにする件については、残念だけれど当然の事
義弟父、義弟共に強く義弟母を締めあげてはみたものの、結婚式でまた失礼な言動を取りかねないというのも予想している見たいです。
ただ自分としては、やっぱり妹も結婚式というものに憧れているように思えて、挙げさせたいという思いがある旨を伝えた所
その件に関して、義弟父と義弟の二人で話しをしてきた見たいで
近日中に義弟から私に連絡が行く事と、具体的な話は義弟から話したいらしいということもあって聞けませんでしたが、悪い話では無いと思うとの事でした。
大体二時間ほど話して、義弟父から最後に改めて深く謝罪を頂きました。
義弟父の最後の謝罪を受けた時に、もっと早く義弟に打ち明けて決断していればこんな事にはならなかった。
というような事をおっしゃっていました。
続きます。
205 :名無しさん@おーぷん :2015/09/07(月)22:45:06 ID:hhb
そんな事があって本日、妹夫婦から連絡が有りました。
義弟と考えた結果、結婚式はまた別にやるとしても結婚すると周囲には言ってしまっているので
本当に仲の良い友だち、職場の人を集めて細やかに結婚祝いパーティーみたいなものをやりたいというのです。
その会場を私の店で行いたいとの相談でした。
とはいえ、店は大きく無いのでテーブル席で20名程度、妹も義弟も社交的なので呼びたい人を合わせたら恐らく足りないのではと思ったのですが
必要最低限のテーブルと椅子を残し立食ビュッフェ形式にして入れる人数を増やしたいとの事
ただ貸し切りパーティーやビュッフェみたいなことはやったことがないので、実際満足できるものが開けるかわからないと言ったのですが
お兄ちゃんの料理なら大丈夫と根拠の無い自信で押し切られそうになりました。
もちろん、父と母そして私の店でそういう事を考えてくれたのはありがたいし、やるとなれば来ていただける方々に満足して頂けるよう精一杯やるつもりではあります。
妹夫婦も出来る限り協力してくれる見たいで
近所の方々に夜遅くまでではないですが、そういったパーティーを開くのでお騒がせしてしまう旨の挨拶などもしっかりする。
店の準備も手伝うし、お金もちゃんとした金額を提示して欲しい、後片付けも手伝うなどなど色んな提案もしてくれました。
それでも、私が気にしてしまっていて素直に頷けなかったのは
妹の身内である私はその場にいれるのに、義弟側の両親・・・母はあれとしても父に対しては先日あんな姿を見てしまって情のような物が湧いています。
もし、この先そのパーティーで二人が満足してしまったとしたら、そういう場で息子の姿が見れないというのは辛いのではないかと思ってしまうんです。
私は二十歳の頃に両親を亡くしてますし、結婚もしていないので、今の義弟の心情というものが全くわかりません。
私としては両親が生きていて結婚することになれば、そういった催しの場にはいて欲しいと思います。
とはいえ、結婚式は別で必ずやるとなれば別でしょうけども・・・
でも、義弟は母はおろか父も呼ぶつもりは無いんだといいます。
結婚式に関しても私が思っていた様に、義弟本人と妹が満足するようならそれはそれで十分だし、結婚式に関してはやらないでいいかもと言ってます。
それに今頃両親はそれどころじゃないだろうし・・・と、義弟は口篭っていました。
この先どうなるか私が首を突っ込むことではないのでしょうけど、それが落ち着いてからでもいいんじゃないかなと思ってるんですが
やはりこういう場合というのは、妹夫婦が望むようにしてあげたほうがいいんでしょうか?
最悪義弟両親が離婚ともなると、直ぐに決着がつかないというのは重々承知してはいるんですが・・・
207 :名無しさん@おーぷん :2015/09/07(月)23:19:53 ID:LeP
>>205
義弟のお父さんがまともな人で良かったね
お祝いパーティーの招待客が友人関係ばかりだと、気を使ってお父さん呼んでも居心地悪そう
義弟さんとも相談して、お父さんにお手伝いって形で来てもらうのはどう?
何はともあれ、義弟父も義弟も、本当良い人そうで良かった
208 :名無しさん@おーぷん :2015/09/07(月)23:42:13 ID:4Va
>>205
披露宴の二次会みたいなもんだと思うと
そこに両親がいるのってちょっと変かなって思うよ
ケースが特殊だから悩んでいるんだろうけど、>>205はその場にいるとは言え、あくまで招待客という立場ではないわけだから
そこまで貴方が気にやむことでもないよ。
妹さんと義弟さんの希望を叶えてやりなさいって
義弟父だけ呼んでも、義弟母がうるさそうだしね
211 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:06:25 ID:Lo5
いい話だとは思うんだけど、ちゃんと店のキャパ考えて人数設定してほしいなーと思ってしまった。
212 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:13:29 ID:K3C
あたたかい宴になるよう、お祈りしている
お兄さん、がんば!!
213 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:24:38 ID:vN9
>>207
そうですね来ると解っていても、実際話をするまではその日ずっと緊張していました。
やっぱり、そうですよね・・・お手伝いは良い案かもしれませんね。
まだ返事をしていないので、やることになったらちょっと提案したいと思います。
ありがとうございました。
>>208
やっぱりそういうものなのですね。
ことごとくそう言った催しは欠席してきたもので想像出来ないでいました。
もう少し考えて返事をしたいと思います。
ありがとうございました。
>>211
絶対キャパ以上じゃなきゃダメってわけではなくて
元々は20名程度で抑えるつもりというのを前提で、無理じゃなければこういうのが希望何だけど大丈夫かな?って感じだったので
まぁ無理ではないよという流れで、こういう結果になってます。
>>212
ありがとうございます。
頑張ります!!
214 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:34:07 ID:Gn9
お兄さん、お疲れ様でした。
半分内輪の報告会パーティなら
普通だと親は居ないんじゃないかな…
兄弟も、共通の友人がいなかったら呼ばないかも
親族が居れば居るほどフォーマルになっちゃいそうだしね
妹夫婦の思う形で問題ないと思われる〜
215 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)00:38:19 ID:tMi
会費制の披露宴なんかは親がその場には居ないこともあるので
問題ないのではないかと。披露宴は別にすると言ってるのだから
そこから先は妹夫婦の判断に任せてもいいと思いますよ。
216 :名無しさん@おーぷん :2015/09/08(火)01:05:32 ID:JkX
>>213さんはとっても優し過ぎるんですね。
何となくですが、妹さんを育てられてきて親目線になってしまってる感じがしました。
だから相手の親も、義弟さんの晴れ舞台を見たいはず!となっているような。
親として兄として、妹さんの幸せの為なら自分が泥を被ってもいいと思っていませんか?
今回そのお披露目パーティーに義両親を呼んでも、妹さん夫婦が喜ぶとは到底思えません。
まして自分の大事な兄にまた何を言われるかわからないと、心から楽しむ事が出来ないと思います。
今回は妹さん夫婦が周りに結婚報告もしているようなので、妹さん夫婦の顔を立てる為に協力する形でいいんじゃないでしょうか。
こんな状態だと式をしてもグダグダになるのは火を見て明らかですし。
一番複雑な心境の妹さん夫婦に委ねてみませんか。
大事なのは、夫婦になる二人なんですから。
感動系の人気記事
感動・ほっこり短編シリーズ
→記事を読む
あは。いっぱいします?
貧しくツラい環境の中でも健気に前向きに暮らす彼女と、その彼女を時には兄のように時には彼氏として温かく包み込むように支える主人公。次々におこる悲しい出来事を乗り越える度に2人の絆は深まっていき…、読んでいくと悲しくて、嬉しくて、涙が滲み出てくるお話しです。
→記事を読む
クズの俺が父親になった話
結婚して子供が生まれても、働かずに遊び回り家にも帰らない、絵に描いたようなクズっぷりの>>1。しかし、ある日のこと、子供を保育園に迎えに行かなければならない事情を抱えるところから全てが始まる……。親と子とは何か? その本質を教えてくれるノンフィクション
→記事を読む
今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する
よくある実況スレかと思いきや、蔵からはとんでもない貴重なお宝が…!誠実な>>1と彼を巡る奇跡のような縁の数々。人の縁、運命、命について考えさせられ、思わず涙するスレです
→記事を読む
急に色々気づいたら、死にたいって思った
積もり積もって七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Ivがふと考えついたのが 「死にたい」 という気持ち。そんな中、一つのスレが唯一の光を導き出してくれた。書き込みしてくれる奥様方、なにより飼い猫のチャムちゃん。最後にはー‥七転び八起きとはまさにこのこと。
→記事を読む
番外編「I Love World」
→記事を読む
介護の仕事をしていた俺が精神崩壊した話
介護とは何か。人を支えるとは何か。支えられるとは何か。色々考えさせるスレでした。
→記事を読む
昨日、嫁の墓参りに行ってきた
>>1と亡き嫁、そして幼馴染みの優しい三角関係。周りの人々に支えられながら、家族は前に進む。
→記事を読む
過去の自分に一通だけメールを送れるとしたら
永遠に戻ってくれない時間。それでも、、
→記事を読む
多重人格 解離性同一性障害(DID)の弟君と家族の話
>>1と両親、そして弟の長年に渡る闘い。ナナミちゃん、レン、ヒロ。3人の人格を内に秘めた弟。きっかけは幼い頃>>1が起こした小さな罪からだった。僕を、あたしを、オレを、どうか怖がらないで。
→記事を読む