新しい環境で働き始めた人
後輩ができた人
上司が嫌いな人
仕事が激務な人
働きたくない人…
傷を舐め合おう
82: 76:2025/10/8(水) 21:42:51 ID:UMB9gtjXg6
やんだよ返信下さってる人がいたんだね!
そもそも電話苦手マンだし仕事の電話っていうと急なシフト変更とかもあるから家族もソワソワすんだよな〜
プライベート時間ていえばグループLINEあるけどそれもどうなのかと渋ってる人いたわそういえば
そしたらそっちが減って個人で電話(と、出なければ時間あるとき連絡ください〜ってLINEも)くるようになった
て書いててやっぱコレおかしくないかい?!って思ったわ、見たら毎週電話きてたし
みんなありがとう、またそういうことあったらさらに上の人に言ってみる
83: 78:2025/10/18(土) 21:16:58 ID:pNxWOrp17.
>>81
そういう相手には確認を求めよう。
「それでいいんじゃない?」なら、「じゃあ同僚さんから了承を得た形で進めますね」でやってしまおう。
「分かんないんだよね」にははっきり「では、誰がこの業務把握されてますか?」って意思を示そう。
曖昧なまま進めて責任の所在がボヤけてるのが不味いね。
マニュアルを求めるのは酷だと思う。たかが業務一つでも膨大な量になるのに、応用が効かないのが常だから。むしろマニュアル作成をダシに支援助言をしてもらえなくなる可能性があるから、だったら上司になるかもしれない、負うだろう責任を突く言い回しをする方が建設的かなって思うよ。
ぶっちゃけると、「私は私なりに調べて聞いてここまでやり遂げました!その上で不備があったならそれは申し訳ありません!今後こういうことが無いようにしたいので、改善するための御助力をお願いします!」って言えるように出来れば上出来かな。
大丈夫。こっそり自分の能力伸ばしていこう。
>>82
改善したんだねー。良かった良かった。
個人携帯に来るのであれば全部シカトしましょ。
「時間があれば〜」なら「家族との時間で〜」でオッケー。そのまままだ粘着されるなら上位機関や相談窓口に通報しよう。
31.25 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】