2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
仕事の悩みと愚痴をこぼして慰め合うスレ その2
[8] -25 -50 

1: 名無しなのよ:2024/7/11(木) 08:39:35 ID:FKwBE.f22E
新しい環境で働き始めた人
後輩ができた人
上司が嫌いな人
仕事が激務な人
働きたくない人…

傷を舐め合おう


50: 名無しなのよ:2025/4/1(火) 20:22:43 ID:at0RNq/.BI
>>49
今日、昇格した後輩の基本給をチラ見して同じこと思ったけど、仕事仕込んで3〜5年後に助けてもらおうと画策することに決めたよw
51: 名無しなのよ:2025/4/3(木) 18:34:28 ID:xHmazADo0k
新年度
このスレは必要なのであげ
52: 名無しなのよ:2025/4/8(火) 12:32:05 ID:P35qOGLoZ2
なんか、難しいな
53: 名無しなのよ:2025/4/19(土) 07:23:35 ID:/lpiJm689c
障害者のワイ。精神障害だから見た目は他の方と変わりなく、普通に作業できる。ワイの上にスタッフがいる。上司の立場になる。

仕事を経験させてもらうために色々な施設に行くんだけど、ある工場に行ったときの話。最近、若い女性のスタッフが入ってきて、ベテランスタッフA、女性スタッフ、ワイ、障害者Bの4人で作業することになった。

その女性スタッフが「ワイさんに指示された」とAに仕事終わり話したらしい。入ってきたばかりでその工場が数回目の女性スタッフに、作業に慣れてるワイが「このカゴいっぱいになったんで持って行ってください」的な事を言ったんだ(少し前の事で詳しくは覚えてない)入ってすぐだから優しさというか仕事を教える気持ちで伝えたのに、「指示された」「上から目線で言ってきた」とクレームを入れたらしい。
54: 名無しなのよ:2025/4/20(日) 12:25:03 ID:Wx5rWJpcsE
>>53
言い方が高圧的だったか、そもそも女性スタッフの性格が悪いか、の2つしか思いつかなかった
55: 名無しなのよ:2025/4/21(月) 00:34:16 ID:bFHAffr6.Y
自分の仕事中の視野が狭かったり、そもそも仕事出来なさすぎて周りに迷惑かけるのやめたい。焦って口数が余計に減って、更にフォローされてる
最近部下が、やらないといけないこと先回りで準備してくれてるんだけどそれ自分が本当はしないといけないやつ。あとから「あっ!」って気付く。本当に申し訳ない・・・
56: 名無しなのよ:2025/4/21(月) 10:10:21 ID:4I.kRZmstQ
職場でのトラブルは「言った」「言ってない」「どんな事言われた」「どんな風に言った」みたいな事が多いと思う。ボイスレコーダーを付けて仕事した方がいいのかと思うようになった。なんか小さくて寒暖差にも耐えれる良いボイスレコーダー探してみようかな。
57: 名無しなのよ:2025/4/21(月) 13:29:38 ID:SXegtaeCsU
書き込み後にボイスレコーダー買った
届くの楽しみ
58: 名無しなのよ:2025/4/28(月) 10:22:33 ID:xZSHvQ.uPk
長期休暇取ってる人に、体調どうですかのひと言くらいえないのか…!?言伝だけする役割じゃないでしょうよ
5069 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字