強制sage進行の馴れ合い雑談スレッドです。
チャH、出会い目的はNGですよ?
喧嘩は喧嘩スレへ行ってくださいね
次スレは>>980を踏んだ方が建ててください、お願いします。
その時名前欄に !774!force!sage!3! と入力してくださいね?
414: ◆SISTER.aWQ:2025/5/31(土) 23:03:06 ID:ABjpYmc8A.
去年からうつ病で休職中の父親が金無くて生きていけないから100万貸してくれって言ってきて母親はそんなんなら離婚するとか言ってるし急に家族関係終わりそうや
一緒に暮らしてる時も父親は生活費ほとんど払ってなくて母親の給料と祖母の年金でほぼ賄ってたからたんまり貯金してるんだろうとみんな思ってたのに貯金は全く無かったらしい
415: ゆうはん:2025/6/6(金) 12:43:30 ID:j4dPTVAI6o
お金の切れ目は縁の切れ目っていうしね
でもこういうタイプは離婚しても何だかんだ理由つけて金の無心に来たりするから面倒臭い
無い袖は振れないけど、返す当ても無いくせに貸してって言う奴は信用ならん
やるなら徹底的に!間違っても情けはかけるな!
ところで>>413の国家資格ってなぁに?
私は今年自主保全士の一級受ける事になったよ
416: ◆SISTER.aWQ:2025/6/7(土) 20:56:15 ID:cIhg1Z2uIY
私自身は別に父親のこと嫌いじゃないというか、嫌いになるほど一緒の時間を過ごしてないし好きってわけでもないけど
どっちかと言うと家族の繋がりを大事にしたいから離婚してほしくないので最悪返ってこなくても良いからとりあえず金払おうかと思うんだけど、また半年後とかに100万って言われたら無理だけど
国家資格はほら、監理技術者というか土木施工管理技士というか
今持ってるの1級土木施工管理技士補っていう人材不足で最近出来た1.5級やつなんだよね
前は受験資格の実務経験が12年とかだったから受けられなかったけど最近緩和された
417: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/9(月) 17:39:52 ID:fRsP14HdWw
うわ君らまだここに居たのか
418: ◆SISTER.aWQ:2025/6/10(火) 14:19:41 ID:J8ruXp/S3o
オムツが前回来てからまだ1年半しか経ってないよ
419: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 16:53:55 ID:fRsP14HdWw
あれ?そうだっけ。やだな年取ると忘れっぽくなるな。あー、でもブクマから来たからそんなもんか。とりあえず様んお久しぶりー。
420: ◆SISTER.aWQ:2025/6/10(火) 17:44:06 ID:J8ruXp/S3o
ここだけ時間がゆっくり流れてるから本当に久しぶりって感覚あんまり無いけどお久しぶりでございます
オム猫の続報をみんな待ってます
421: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 17:53:40 ID:fRsP14HdWw
猫…?すまん俺が以前飼い猫の話をしたのはいつだ…?初めてお迎えした子は、残念ながら5年くらい前に虹の橋に行っちゃったからなぁ。今2年くらい前から新しい子飼ってる。年齢不詳の元地域猫。
422: ゆうはん:2025/6/10(火) 18:59:56 ID:brz05IFcLc
あらオムツさんお久しぶりです
四十路突入おめでとうございます(暗黒微笑)
結婚されて割とすぐに猫飼い始めてましたよね?茶色と白の子
あの子亡くなっちゃったんですか?まだ若いですよね?
423: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 19:06:25 ID:fRsP14HdWw
晩飯さんおっひさー。
でも三十路突入よりダメージ少ないんだよね、なんでだろね。
ん、4歳で毛皮着替えにいっちゃいました。猫白血病で、赤ん坊の頃には罹ってたっぽいです。手は尽くしたんですけどねー。声をかけたら寝床まで着いてくる、頭の良い奴でした。
今の子は仕事関係でね、取り潰しになる廃墟に住み着いてた猫で、業者がどうしたもんかと思ってたところ、ちょうど良いオムツが引き取りました。娘の良い遊び相手ですわ。
424: ゆうはん:2025/6/10(火) 19:12:34 ID:brz05IFcLc
シスター様、離婚してほしくないから自分が金出すと聞いて、お母さん喜ぶと思う?子供に金の無心をする人と伴侶で居続けろって酷じゃない?
425: ゆうはん:2025/6/10(火) 19:25:31 ID:brz05IFcLc
あらまあそれは⋯ご愁傷様でした。
動物嫌いだったオムツさんを猫好きにさせた功労者ですものね、きっと虹の橋の前で亀さんと一緒に待っててくれてますよ。
私の父の言葉ですが、子供が大きくなるとどうしても親子の会話は減ってしまうけど、ペットを飼うと家族の共通の話題が出来るので会話が増えるんです。娘さんだけでなく、オムツさんにも奥さんにも良い影響を与えてくれるでしょう。
ダメージ少ないのはきっと娘さんの存在ですよ。自分が年をとった分、子供は大きくなるものですから。
426: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 19:30:37 ID:fRsP14HdWw
あとセキセイインコが1羽待っとるはずやねん。このままいくとかなり大所帯でそっち行くことになるよ母ちゃん。
子供ねー、これからがキッツいよね、小中学校、高校、大学やら就職やら…
様んにキッツい忠言与えてる最中、俺からも晩飯さんに怒られそうな事をひとつ。嫁さん妊娠しました。高齢出産になるよなぁ、計画性無いなぁ俺ら。
427: ゆうはん:2025/6/10(火) 20:14:32 ID:JIa0sBLM5A
ご懐妊おめでとうございます!
奥さん年下でしたよね?でもアラフォーなら高齢出産か⋯
まあ母子共にリスク高くなりますから、奥さんとよく相談なさってくださいね。お願いですから泉下の人にだけはならないで。
でも、肩にインコを乗せ、腕に亀を抱え、足元に猫を数匹引き連れて泉下に来るオムツさんを想像したらちょっと笑ったw
うちも犬が三代目、カブトムシ数匹、クワガタいっぱい、うーん⋯
流石に一人じゃ無理だから、犬達は両親と一緒に虹の橋を渡ってもらおうっと。
428: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 20:22:02 ID:fRsP14HdWw
いや無数のクワガタを引き連れた晩飯さん怖ぇよなんの能力者だよ
ん、年下っつっても1コ下やしね、真面目にちゃんと相談したよ。検査で危うかったら、業を背負う覚悟も含めて。今んとこ何もないから、おっちゃんおばちゃん胸を撫で下ろしております。
怒られなかったから、ちょっと他では言えない胸のうちを。
だってしょーがないじゃんね、年々エロくなるんだもん嫁さん。俺好みに崩れてくんだもん体型。いつ仕込んだのかすらわかんなくたってしょーがないじゃんね?ねぇ?
ふう。
429: ◆SISTER.aWQ:2025/6/10(火) 20:28:32 ID:cIhg1Z2uIY
初代オム猫、R.I.P.
うちの猫は20年以上生きて死んだ日も元気に階段登ったり硬いカリカリ餌食べてたからそんなものかと思ってたけど、普通は10歳くらいでもう高齢猫なんよね
人も動物もいつどうなるかわからないから常に後悔しないように生きたい
0.7母さんのゆうはんの助言はかなり信頼してるけど、これまでの家族関係とか書ききれない部分も多いし今うつ病になったのも本人と関係無いやむを得ない事情があったりするので私としては離婚はしてほしくない
まあ既に長いこと別居してるし生活上は離婚しても変わらないんだろうけど、年2回くらい家族で集まったりしてるし妹の子供からしたら祖父母が離婚したら嫌だろうし
金はすぐ返ってこなくても最悪父親が死んだら埼玉の家売れば土地代で1000万くらいにはなるんじゃないかな?知らんけど
430: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 20:44:19 ID:fRsP14HdWw
老衰はそんな感じなのか。そこまで一緒に居てくれるといいな、こいつも。
親やしな。わかるで。
431: ◆SISTER.aWQ:2025/6/10(火) 20:52:00 ID:cIhg1Z2uIY
いや普通は骨粗しょう症とかなって段々動けなくなって弱っていくらしいけど、うちの猫は元気すぎてずっと若年猫用の硬い餌食べてたし火葬した時も火葬場の人に「全身の骨がしっかり残ってて歯も全部残っててこんな猫見たことないです」って言われた
432: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 20:59:00 ID:fRsP14HdWw
なにその老黄忠。いや老黄ニャン。
猫の火葬、別れ難かったなー、なんかもうこのまま剥製にしてほしがる人の気持ちもわかったわ。
433: ゆうはん:2025/6/10(火) 21:25:08 ID:coRKzsZbyU
土地そんなするの!?そっちにびっくりして書こうとした事吹っ飛んじゃった
うちの犬達は大型犬なのを差し引いても短命だけど、初代愛犬の友達だった柴犬が二十歳超えてて要介護でっせ
今の犬は長生きしてほしいなぁ
クワガタ?ほらあれだよムシキング的な
117.97 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】