強制sage進行の馴れ合い雑談スレッドです。
チャH、出会い目的はNGですよ?
喧嘩は喧嘩スレへ行ってくださいね
次スレは>>980を踏んだ方が建ててください、お願いします。
その時名前欄に !774!force!sage!3! と入力してくださいね?
413: ◆SISTER.aWQ:2025/5/23(金) 20:31:28 ID:ABjpYmc8A.
特定しようというつもりは無くてどうだったっけ?とただ思っただけなんだけど、東京にトヨタの工場ってそんなに無いんだ
言いたくなかったんだったらごめんね?
私もこれまで個人情報はあんまり明かしてなかったんだけど、うちの埼玉の実家は父親の実家で、母親の実家は23区内の山手線のギリ外の辺りなの
両親は離婚してないけど長らく別居しててそれぞれの実家で母親(自分から見たら祖母)と暮らしてるって状況
去年母方の祖母(私が養子になったから戸籍上は義母)が死んで、その東京の家を私と実母で相続するんだけど
23区内と言っても土地は借地だし建物は木造でほぼ資産価値無いからそこは放棄して一緒に府中に住もうって言ったんだけど、母親もずっとそこで暮らしてきてて知り合いも多いし仕事もあるから離れたくないって言ってて、とりあえずまだ60代前半で元気だし死ぬまでの20年くらい住めるくらいのリフォームを母親が自分でするってことになってたの
ただ先週病院で検査したら重めの心臓病だったらしくてすぐに手術をってことで再来週にペースメーカー入れるんだけど、今は再雇用で働いてるけどそうなったら同じようには働けないだろうしリフォームしちゃうと貯金もほぼ無くなりそうだから、それなら私も家については何割かは相続するわけだし金も払って一緒に住んだ方が良いのかなと今思っているところ
公務員試験は技術職の経験者採用で主任からスタート出来るやつがあって、それは年齢制限は無いし1級の国家資格あれば受かりやすくなる
1級は今年受験して合格する予定
117.97 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】