強制sage進行の馴れ合い雑談スレッドです。
チャH、出会い目的はNGですよ?
喧嘩は喧嘩スレへ行ってくださいね
次スレは>>980を踏んだ方が建ててください、お願いします。
その時名前欄に !774!force!sage!3! と入力してくださいね?
402: しかお:2025/4/27(日) 00:46:52 ID:9sY/8ojEG6
そんなことが‥
オデをオデをインターネットの海から探してくれ‥
403: ゆうはん:2025/4/27(日) 10:26:26 ID:tg.rxQRp7Y
だから違うってばよ
「うんねこ誘拐未遂犯」を略してゆうはんなんだってばよ
しかおさんの場合はYouTubeチャンネルの名前で探した方が確実じゃないか?
404: 月夜茸:2025/4/30(水) 07:06:30 ID:4zIAFk1qYk
しかおチャンネル
405: しかお:2025/4/30(水) 23:49:58 ID:9sY/8ojEG6
最近はもうしてないなぁしかおチャンネル
406: ◆SISTER.aWQ:2025/5/5(月) 09:55:27 ID:F.vJ1L7bxo
妹の子供にプラレールの自分で動かせるやつ買ってあげたらずっと遊んでるらしくて可愛いなの
http://ryu.boy.jp/up/uf/20250505095055.jpeg
407: ゆうはん:2025/5/11(日) 17:59:27 ID:/dME08XbYU
えっもう四歳!?ついこないだ二歳って聞いた気が⋯
408: ◆SISTER.aWQ:2025/5/11(日) 21:12:39 ID:ABjpYmc8A.
それもう2年前やで
https://llike.net/2ch/bbs/test/mread.cgi/ryu/1592222869/913
409: 月夜茸:2025/5/17(土) 14:35:59 ID:gv.zvMVoEg
時間経つの早いなぁ
410: ゆうはん:2025/5/21(水) 17:24:03 ID:rzxphhv53w
それだけ私達が年とったって事よね
411: ◆SISTER.aWQ:2025/5/21(水) 20:44:14 ID:ABjpYmc8A.
なんかあまりに今更なんだけど
ゆうはんって結局トヨタの正社員なの?関連企業ってだけ?
なめたけくんはコンビニで働いてるの?家族とは一緒に暮らしてるの?
私は今は東京都とか市役所の公共工事を請け負ってる建設会社で現場監督やってるけど、実母が一人で住んでる実家が半分倒壊してて多分今年中にリフォームしないといけなくて、その金を母親一人で賄えないから私がある程度払って一緒に住もうかと思ってるけどそうしたら多分会社辞めないといけないし地元の役所の公務員試験でも受けようかとか色々悩んでる
412: ゆうはん:2025/5/23(金) 18:11:18 ID:Jnf2k6N4Pg
私はトヨタグループの正社員だよ
都内の自動車工場で働いてるよ
これだけ情報出せば解るよね?
シスター様、それは御実家を修繕して同居するって解釈で合ってる?
もしそうなら個人的にはおすすめしない。今の会社に転職してまだ三年くらいだしょ?そもそも今年33だけど公務員試験受けられるの?年齢制限なかったっけ?
御実家を処分してお母様を東京に呼んだ方が良いと思う。
413: ◆SISTER.aWQ:2025/5/23(金) 20:31:28 ID:ABjpYmc8A.
特定しようというつもりは無くてどうだったっけ?とただ思っただけなんだけど、東京にトヨタの工場ってそんなに無いんだ
言いたくなかったんだったらごめんね?
私もこれまで個人情報はあんまり明かしてなかったんだけど、うちの埼玉の実家は父親の実家で、母親の実家は23区内の山手線のギリ外の辺りなの
両親は離婚してないけど長らく別居しててそれぞれの実家で母親(自分から見たら祖母)と暮らしてるって状況
去年母方の祖母(私が養子になったから戸籍上は義母)が死んで、その東京の家を私と実母で相続するんだけど
23区内と言っても土地は借地だし建物は木造でほぼ資産価値無いからそこは放棄して一緒に府中に住もうって言ったんだけど、母親もずっとそこで暮らしてきてて知り合いも多いし仕事もあるから離れたくないって言ってて、とりあえずまだ60代前半で元気だし死ぬまでの20年くらい住めるくらいのリフォームを母親が自分でするってことになってたの
ただ先週病院で検査したら重めの心臓病だったらしくてすぐに手術をってことで再来週にペースメーカー入れるんだけど、今は再雇用で働いてるけどそうなったら同じようには働けないだろうしリフォームしちゃうと貯金もほぼ無くなりそうだから、それなら私も家については何割かは相続するわけだし金も払って一緒に住んだ方が良いのかなと今思っているところ
公務員試験は技術職の経験者採用で主任からスタート出来るやつがあって、それは年齢制限は無いし1級の国家資格あれば受かりやすくなる
1級は今年受験して合格する予定
414: ◆SISTER.aWQ:2025/5/31(土) 23:03:06 ID:ABjpYmc8A.
去年からうつ病で休職中の父親が金無くて生きていけないから100万貸してくれって言ってきて母親はそんなんなら離婚するとか言ってるし急に家族関係終わりそうや
一緒に暮らしてる時も父親は生活費ほとんど払ってなくて母親の給料と祖母の年金でほぼ賄ってたからたんまり貯金してるんだろうとみんな思ってたのに貯金は全く無かったらしい
415: ゆうはん:2025/6/6(金) 12:43:30 ID:j4dPTVAI6o
お金の切れ目は縁の切れ目っていうしね
でもこういうタイプは離婚しても何だかんだ理由つけて金の無心に来たりするから面倒臭い
無い袖は振れないけど、返す当ても無いくせに貸してって言う奴は信用ならん
やるなら徹底的に!間違っても情けはかけるな!
ところで>>413の国家資格ってなぁに?
私は今年自主保全士の一級受ける事になったよ
416: ◆SISTER.aWQ:2025/6/7(土) 20:56:15 ID:cIhg1Z2uIY
私自身は別に父親のこと嫌いじゃないというか、嫌いになるほど一緒の時間を過ごしてないし好きってわけでもないけど
どっちかと言うと家族の繋がりを大事にしたいから離婚してほしくないので最悪返ってこなくても良いからとりあえず金払おうかと思うんだけど、また半年後とかに100万って言われたら無理だけど
国家資格はほら、監理技術者というか土木施工管理技士というか
今持ってるの1級土木施工管理技士補っていう人材不足で最近出来た1.5級やつなんだよね
前は受験資格の実務経験が12年とかだったから受けられなかったけど最近緩和された
417: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/9(月) 17:39:52 ID:fRsP14HdWw
うわ君らまだここに居たのか
418: ◆SISTER.aWQ:2025/6/10(火) 14:19:41 ID:J8ruXp/S3o
オムツが前回来てからまだ1年半しか経ってないよ
419: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 16:53:55 ID:fRsP14HdWw
あれ?そうだっけ。やだな年取ると忘れっぽくなるな。あー、でもブクマから来たからそんなもんか。とりあえず様んお久しぶりー。
420: ◆SISTER.aWQ:2025/6/10(火) 17:44:06 ID:J8ruXp/S3o
ここだけ時間がゆっくり流れてるから本当に久しぶりって感覚あんまり無いけどお久しぶりでございます
オム猫の続報をみんな待ってます
421: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/6/10(火) 17:53:40 ID:fRsP14HdWw
猫…?すまん俺が以前飼い猫の話をしたのはいつだ…?初めてお迎えした子は、残念ながら5年くらい前に虹の橋に行っちゃったからなぁ。今2年くらい前から新しい子飼ってる。年齢不詳の元地域猫。
118.70 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】