こちらは恋愛雑談スレです。
片思い中の方ももちろんどうぞ!
愚痴や独り言、相談というほどでもないような話題
リアルの友達にはなんとなく話づらいことなどを、
引き続き皆でまったり話しましょう☆
63: 名無しと申します:2018/3/27(火) 02:30:59 ID:2odMhgWJD6
他に表現する手段を知らないだけさ。
64: 名無しと申します:2018/3/27(火) 09:35:03 ID:nnwduQiOHI
人を好きになんてなるんじゃなかった
嫉妬と独占欲と羨望と自己嫌悪がマーブル模様を描いて重たすぎる
なのに他の人を見るなんて出来ないし、
関心を無くすにはまだ時間が足りないし、
せめて彼女が出来たことが分かればなあ…諦めもつくんだけど
65: 名無しと申します:2018/3/27(火) 19:12:14 ID:W38hUp8iwQ
つまり告白とかしてないと?
66: 名無しと申します:2018/3/27(火) 23:34:44 ID:FRVrqMK0Ik
2、3年もありゃあ何とかなるもんさね
67: 64:2018/3/28(水) 00:06:45 ID:f1U4BQ86Yw
見苦しいし醜いし女々しいしどん引きすると思うけどよければ見ていって
1.そもそも自分は告白された側(二ヶ月前)
2.告白された時に年齢的なこともあって付き合うなら結婚前提にしたいからその時はまた改めて告白することをお互い了承
3.少しずつ向こうが距離を置き出す
4.嫌われたかとかいろいろ考えながらも向こうに合わせて必要以上の接触はせず
5.自分以外のいろんな人が向こうとSNSで話してるのを見て羨ましがったり妬ましがったり(先月今月)
6.自分が楽になりたいがために先日の誕生日にお祝いと好きとだけ伝える、返事はありがとうだけ
7.よし、諦めるか!と思いつつ未練たらたらのファッションメンヘラをするくそ面倒くさい人間になりながらも以前ほど嫉妬しなくなった(現在)
いつまで待てばいいんやとかいろいろと悩んでるけどこのまま諦めるのが正解なのかも分からない
自分が傷付きたくないから諦めようとしてるんだけど
68: 64:2018/3/28(水) 00:09:12 ID:HhuVcy.ukg
書き忘れてた
せめて好き、嫌い、興味ない、とかのどれか一言だけでも貰えたらそれこそ気持ちの整理が付くんだけれど、それを無理に言わせるのもどうなのかなあ、と思ってる
69: 名無しと申します:2018/3/28(水) 23:48:34 ID:7KLQTBl.oU
好きなのやめよ〜って思ってこっちは断推ししてたのに、あっちからLINE来るし、今日久々に電話して声聞いたらやっぱり好きだ〜〜ってなっちゃってくやしい。くそ、まだ好きなのかばかたれ。
70: 名無しと申します:2018/3/29(木) 18:00:14 ID:a4QR6dT3tY
>>67
2の後でちょっと間を置いた時に向こうが微妙に冷めたんじゃないの?
まぁ、勝手な話ではあるよね。
71: 名無しと申します:2018/3/29(木) 19:25:05 ID:0vnnRMOdbs
>>70
そうかもねえ
まあてきとーに未練たらたらしつつ>>66の言うように時が経つのを待つよ
聞いてくれてありがとね
72: 名無しと申します:2018/3/29(木) 20:28:31 ID:OlGiGwxe1o
好きでいるのってこんなしんどいのか!
73: 名無しと申します:2018/3/29(木) 21:37:53 ID:YFNI9qrrqs
今職場に好きな人がいるから、その人に会えると思うだけでどんなに仕事がキツくても笑顔でいられる
好きな人が「いっつも頑張ってるね」って言ってくれるその一言だけで朝の早起きも残業も休日出勤も全く苦じゃなくなった
睡眠不足でもいつも常に元気でいられる
恋ってドーピングみたいなもんだな
74: 名無しと申します:2018/3/31(土) 02:46:42 ID:7KLQTBl.oU
>>73
わかる。すげえわかる。好きな人が職場にいると出勤が楽しみだよね。でもその人に急に恋人ができてなにもかもモチベーション下がった友人を最近みてしまった
75: 名無しと申します:2018/3/31(土) 10:38:31 ID:2odMhgWJD6
それなりの行動に移さない弊害やな。
自業自得ってやつだね。
76: 名無しと申します:2018/3/31(土) 12:29:53 ID:QzTHkfY24Y
麻薬みたいなもんだね
好きな人いると睡眠不足でも元気な状態でいれて、
いなくなるとどっと疲れやすくなって目の下にクマができて
幻覚が見えるようになって手の震えがとまらなくなる。
77: 名無しと申します:2018/4/16(月) 15:31:52 ID:ooJYkkwLdw
相手に好きな人いるのわかってて、告白というか好きだよって伝えた!案の定ダメだったけど
ゲームのフレンドもツイッターも繋がりは切ったしあとはラインだけ。でもラインだけはブロック出来てない。前を向きたいなあ
78: 名無しと申します:2018/4/16(月) 17:55:35 ID:RJoNWlUzMg
よく頑張った!
告白しないで終わった恋は引きずるからね
ちゃんと告げられたのは本当に良かったと思うよ
79: 77:2018/4/16(月) 20:42:19 ID:ooJYkkwLdw
>>78
ありがとう、そう言ってもらえて楽になった(´;ω;`)
まだ少し引きずってるけど言ってくれてるように告げて良かった
80: 名無しと申します:2018/4/19(木) 19:34:27 ID:j.0TwBuwlI
お互いに意識して黙ってた「結婚したい」って言葉を喧嘩して仲直りしてる最中に私が言っちゃったら「こら」ってめっちゃ柔らかい笑顔で言われた…
男の人から言うべきだ!って向こうの性格上分かりきってたから、あーあ…言っちゃったな〜と後悔したけど、あの笑顔見たら安心したし、言ってよかったかもしれないって、思うよ…
81: 名無しと申します:2018/4/20(金) 08:01:49 ID:4Sm1UWP7Rc
当たり前に話してラインして電話して飯行こうどこ行こうと誘ったり誘われたりするけどそれは全部そのグループでの話
彼女が好きなのはこのグループそのもので俺も彼女好きなことを除いてもこのメンバーでいるのがほんと楽し過ぎてもう告白する気なくなった
82: 名無しと申します:2018/4/20(金) 16:39:04 ID:MdcEywfN/o
下手に告白してこの空気が壊れるくらいなら、みたいな葛藤はあるよねー
だから卒業とか、終わりが近付くと告白ラッシュになったりするけど
後から思うと、自分チキってただけだな…とか思い返したりもする
139.71 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】