2chまとめサイトモバイル 掲示板
仕事の悩みと愚痴をこぼして慰め合うスレ
[8]
▼
-25
-50
全
1:
風の谷の名無しか
:2017/4/24(月) 18:34:04 ID:NWgy0ChcjA
新しい環境で働き始めた人
後輩ができた人
上司が嫌いな人
仕事が激務な人
働きたくない人…
傷を舐め合おう
801:
東京名無しンピック2021?
:2021/2/12(金) 20:20:44 ID:4UB72qh/zc
怖すぎ
先輩と上司が不仲すぎて、
2人が組む日があったんだけど上司と勤務変わったら、上司からどうして?理由嘘でしょ?って連絡来た。
嫌いあってるのお互いにわかってるんだから、理由よりも組まなくてよかったって思って欲しいなぁ。
ただでさえ略奪不倫して立場悪いんだから、これ以上敵増やすようなことしない方がいいと思うんだよなぁ。
私も新人の時に、その上司に略奪の件を耳に入れたくないからなのか分からないけど、他スタッフと仲良くさせないように色々吹き込まれたから味方にはなれないかもしれん。
802:
東京名無しンピック2021?
:2021/3/2(火) 11:01:29 ID:lqp2oah0M.
値段のシールの付け方の位置が変更になり、その作業やってたんだけどシールの付け方が変わって補充先が変更になるだけ。
その作業に、入社五年目のいつも問題のあるスタッフにも入ってもらって私がされた説明より詳しく丁寧に説明した。そしたら、これは根掘り葉掘り聞いても良い!と判断したのか
「廃棄入れがいっぱいになったんですけどー」「これ商品壊れてますー」「これどこに補充したら良いですかー(商品を一つ張り替えの度に持ってきて言う)」「張り替えしたら、廃棄ってシールに出ててーどうしたら良いですかー」「ここ(廃棄入れ)に廃棄していいですかー」
15分くらいずっとこの調子で私の周りうろうろしながら、聞いてくるからこちらの作業が進まず。張り替え以外いつもやってる作業と変わらないし、分かってなさそうだから説明したけどそれでさえ聞いてくる。
詳しく説明しなかったらしなかったで同じ結果になるのが見えてるので、説明しないほうが良かったかと思うけどとりあえず労力返せとか言いたい。とりあえず、その子が苦手らしい上司に捕まってマンツーマンの作業に切り替わったので作業やりやすくなって良かったけど。
803:
802
:2021/3/7(日) 12:19:38 ID:lqp2oah0M.
昨日その子からロックオンされたらしくて、通常通りの作業いちいち聞いてきてうんざり。
お前何年働いてるよ?ってことまで聞いてくる。この間の作業ですぐに廃棄して良いのか分からなかったから聞いたのかもしれないと今は思うけど、昨日はいつも通り日常の仕事で「これは廃棄しても良いですかー?」はないぞ。疲れる。
で、またその子の苦手な上司が気付いて私とその子を離してくれて助かった。
804:
東京名無しンピック2021?
:2021/3/15(月) 21:16:57 ID:Mb9ZDucSCA
一年間耐えに耐えた会社、ついに退職願を出してきた
思っていたよりあっさり引き受けられて拍子抜け
こんな事なら一年前に言っておけばと…
805:
東京名無しンピック2021?
:2021/3/18(木) 12:28:50 ID:lqp2oah0M.
クレームのときは「あれがこうでこれこれというクレームが、来た。注意して」って伝達するのに「この対応良かった」の電話に対しては、周りに言わないのモチベーション下がるわ。
しつこく聞いたら渋々と「この対応が嬉しい。Aって人が対応してくれた」って電話だったと知らされたんだけどAも勿論そんな電話あったなんて知らなかった。良いことも共有してほしいんだけど。
806:
東京名無しンピック2021?
:2021/3/22(月) 21:48:56 ID:qyx5pOcJx.
派遣で、短期でお休みに入る社員さんの代打(仕事の能力・状況によって延長する可能性はあり)って派遣会社から紹介されて働き始めて
特に派遣先の上長と面談もなく、派遣会社からも「先方から延長の申し出が来てますが〜」ってショートメッセージきただけでするっと本来の日程から伸びた
一応その伸びた日程までの短期のつもりで働いてるけど、やってることはほぼ社員だし
他の社員さんも社員の仕事振ってきたり怒られたりで負担もストレスも徐々に溜まってきててちょっと…しんどい…次の延長受けたくないな…
他の派遣会社の人はちょいちょいアポ取って派遣さんの様子見に来たりしてるの見てるといいな…って思う
派遣とはいえ戻ってくる人の為にもちゃんと仕事しなきゃって思って頑張ってるけど
「我派遣ぞ?短期の派遣ぞ?」って気持ちも拭えなくて
派遣はどこまで仕事したらいいんだろう
807:
東京名無しンピック2021?
:2021/3/22(月) 21:55:30 ID:qyx5pOcJx.
今しんどいなって思ってること言語化して初めて気づいたけど
本来指示してくれる筈の上長に、何故か派遣のこっちが指示出してもらえるように促したり、確認のオッケー出してるの、普通におかしいな?
もしかして私がやってる仕事ほとんど
あ い つ の 仕 事 じ ゃ ね え か
怒りを言語化するって大事だな…
808:
東京名無しンピック2021?
:2021/3/23(火) 11:20:40 ID:J3tQtKxn6Y
>>806
派遣の担当さんが面談に来てくれるのって、支店とか派遣先によって対応違ったなー
都会で働いてた時は電話かちょっとだけ会って確認で更新って感じで
派遣先と派遣元が近い時や郊外で働いてる時はよく来て毎回面談してたわー
どっちがいいかは状況と好みによるよね
809:
東京名無しンピック2021?
:2021/3/23(火) 13:06:37 ID:lqp2oah0M.
勤めてる会社の本社が大手と連携するぞーって話だと聴いてたんだけど、蓋を開ければ
相手の会社「お前のとこの◯◯(この仕事がうちの会社の要)業務の権利を全部くれよwwそしたら連携考えるわwwww毎年売上の30%の金額納金なww◯◯業務の使用料っつーことでwwお前これからうちの子会社ねwwうちが宣伝してあげるんだから良いっしょwwお互いWin-Winっつーことでwwあ、宣伝料とこちらが出すクーポンの割引金額の費用そっち持ちなww」
って感じだったらしい。大手やることえげつねえ。うちの本社名前聞けば、そこそこの大手ではあるんだけど対等には見えてなかったらしい。
810:
東京名無しンピック2021?
:2021/4/11(日) 20:42:42 ID:JimqzM6my.
明日仕事行けるかな
行かないといけないこともやらないといけないこともわかってるけど、考えるだけで不安になって涙がでてくる
大丈夫かな、頑張れるかな
313.55 KBytes
名前:
sage:
[1]
1-
[2]
▲
[3]
最10
[4]
最25
[5]
最50
[6]
最75
[*]
前20
[0]
戻る
[#]
次20
全部読む
1-50
51-100
101-200
201-300
301-400
401-500
501-600
601-700
701-800
801-900
901-1000
【
うpろだ
】
【
スレ機能
】【
顔文字
】
information
□
QRコード
□
友達に教える
□
お問い合わせ
□
TOP
(C)2009 llike.net/2ch/