2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
仕事の悩みと愚痴をこぼして慰め合うスレ
[8] -25 -50 

1: 風の谷の名無しか:2017/4/24(月) 18:34:04 ID:NWgy0ChcjA
新しい環境で働き始めた人
後輩ができた人
上司が嫌いな人
仕事が激務な人
働きたくない人…

傷を舐め合おう


147: 144:2017/8/21(月) 13:16:45 ID:kGYdSw8XNU
>>145
アンカー違うけど自分宛のお返事と考えて良いのでしょうか?
自分も今とは違う職場に勤めてたとき社員旅行直前に体調崩して一週間寝込んで行けなかった事があったので状況は全然違うけど何となく気持ちはわかるw
その時は同期の子や可愛がってくれてたおばちゃんがお土産買ってきてくれたなあ…懐かしい…

やっぱああいうのが粉塵っていうんかね…ビルの外壁崩すレベルの工事を目の当たりにするなんて初体験なもので最初は(海が近いので)砂浜の砂か?なんてのんきに考えてたw
自分の職場自体は機械をそんなに扱ってないので大丈夫!
一応水撒いて多少は飛ばないようにしてるみたいだし、真っ白になった車はいずれ工事が終わったら綺麗にしてやろう…

148: 風の谷の名無しか:2017/8/21(月) 18:46:55 ID:GUMG7iSJG2
アンカーすらできない143ですww
休みボケがひどいw
何がホワイトって
普通なんですよ、色々。
当たり前なことが当たり前に出来てるというか‥
ちゃんと人間どいうか、、
会社や役員や売上という王様はいなくて、
先輩も後輩も上司もお客様も本部の人たちもちゃんと人間でお互い人間として扱うというか‥
それぞれに体と心と家族とプライベートがあることを知ってるというかw
具体的に書いてもい?
長くなるけど‥
普通の会社に勤めてる人はそんなの普通じゃんって思うかもしれないけどw
今までが、ホウリツ?ロウキ?コキャクマンゾク?アフターサービス?プライベート?なにそれ美味しいの?みたいなとこばっかだっから逆に戸惑いを隠せない

粉塵は怖いですよ〜
スマホも車もPCもメカですからね〜
149: 風の谷の名無しか:2017/8/23(水) 14:46:11 ID:LbE44U6Zbk
ああイライラする
もう明日 仕事に行きたくない
あいつらの声も聞きたくない
仕事に集中できない
あああムカつく
150: 風の谷の名無しか:2017/8/23(水) 17:39:09 ID:LbE44U6Zbk
上司に人間関係について相談したいのですが、
どういう風に相談すればいいのかわかりません

経験者の方、そうでない方も
アドバイスをください

悩みを具体的に書くと、
同僚二人が私の悪口を言っている
必ず私の事で笑っている
二人が悪口を言ってると思うと二人の声を聞くだけで、イライラしてきて集中できない
二人と同じ空間で働いていく自信がない
です
151: 150:2017/8/24(木) 06:05:33 ID:3MbwlvOks6
誰からもアドバイスもらえなかった…

自分なりに上司に相談してみます
頑張ってみます
152: 風の谷の名無しか:2017/8/24(木) 11:59:30 ID:dBmRCvX2UA
>>150
大丈夫?
遅いかもだけど、素直が一番だと思うよ
相手や会社を執拗に悪者にしたり、
上から目線の指摘にならないように気を付けて。
事実をありのままに報告するのと、
それに対して自分がどう感じているか、
わけて伝えた方が伝わりやすいかもね。
組合とかないのかな?
改善するといいね!
153: 風の谷の名無しか:2017/8/25(金) 18:26:08 ID:qi6vDAS1wQ
ま〜〜た同期会とかすんのかよ
金の無駄だからやめてくれマジでつまんねーしよ
154: 風の谷の名無しか:2017/8/25(金) 23:18:16 ID:grDX1xAqIY
今日悲しかったこと
先輩から「お前が入ってきた四月は、みんなでお前のことを育てていこうって話してた」って言われたこと
四月以降、特に育ててもらったかんじはしない
むしろ腫れ物にさわるようなかんじ
たぶん、私の扱いにくさに呆れて見捨てられたんだろう
つらいがんばろ
155: 風の谷の名無しか:2017/8/29(火) 04:16:27 ID:v2f5lUBihQ
20年働いてて心底嫌なのは生乾き臭、加齢臭がキツイ奴とつまらない雑談を延々してくる奴。
他のことは大概我慢出来るようになったw
156: 風の谷の名無しか:2017/8/29(火) 10:05:04 ID:zKpNTcOEc.
上司とつまらない雑談をするのが苦痛だし興味のかけらもないパチの講義もどきもクソほどうざい
ちょっとした事で人の揚げ足とりを嬉々としてやるところも人としてどうかと思うしなんなんだあの男
ほんとイライラするわ
157: 風の谷の名無しか:2017/8/29(火) 12:47:12 ID:bEfZHj5E8U
ほんと心底構わないでほしい。
上司と話すだけで何言われるか不安だし、基本口開けば文句しか言わないって分かってるから嫌になる。
担当が自信と責任を持ってやり遂げた仕事を鼻で笑って「良いと思ってんの?」じゃねーよ!
して欲しい事があるならハナから言えっての!テメエの好みなんざ知るかばーか!
158: 風の谷の名無しか:2017/8/30(水) 07:45:39 ID:FyqfIEv2M.
行きたくないよーーー仕事始まるのが8時半な時点であれなのに暗黙の了解で8時からみんな仕事してる
残業すらお金が出ないのによくやるよな
そもそも入社してから求人票と違うことやらされることを知ったし、就活の時一番避けててこれでさえなければ何でもいいっていう仕事やらされてるし早く辞めたい
159: 風の谷の名無しか:2017/8/30(水) 07:57:50 ID:WSymmmdYZ2
職場に問題があった時に電話する所あったよね?
名前忘れたけど、そこに電話してみたらどうかな
160: 風の谷の名無しか:2017/8/30(水) 12:42:39 ID:1AlFGFjYEI
同僚と価値観合わない
161: 風の谷の名無しか:2017/8/31(木) 23:25:44 ID:grDX1xAqIY
明日から仕事なんだけどベリーベリーナーバスで眠れない
162: 風の谷の名無しか:2017/9/1(金) 22:43:04 ID:39gNx4nsUA
次就職するときは残業代がでて定時で帰れる仕事にするんだ…
月84時間以上残業してるのに残業代でまちぇんwww
こんなん草生えるわwww
仕事辞めたスギィ!
月の休み6日だけwww
手取り十三万八千円ナリ〜wwwwww
ワロタwwwワロタクソワロタwwwwwwwwwwww
年間休日数72日でちゅwww
有給ありまちぇんwww
お昼休憩二十分wwwwww
死んでまうwwwwwwwwwwww






今年4月に働き始めたばかりだけど
もう辞めたいよ…

163: 風の谷の名無しか:2017/9/1(金) 23:22:47 ID:p4CsRJ0L6o
お仕事は何をなさっているのですか?
164: 風の谷の名無しか:2017/9/2(土) 07:36:23 ID:WtWxKAAWf6
体壊さんようにな…
特に最近朝晩は涼しい時が増えたから、腹冷やしたり風邪引いたりせんように気を付けるんやで
165: 風の谷の名無しか:2017/9/6(水) 20:44:56 ID:u6sTyaaYZE
職場で先輩に対してのあいづちが無意識のうちに「うん」になっていたらしく怒られた
なおさないとなあ、ああ、なんかすごいバカみたいなことで怒られたからへこんでいる
166: 風の谷の名無しか:2017/9/6(水) 21:19:58 ID:O9JzJJLeAk
バイトでも残業手当つくし、保険適用されるし、有給はあるし、遅刻や欠席やら勤務態度次第で時給が変動する自分んとこはまだ良いとこなのかな……有給二週間分位使えてないけどね。

小さなコンビニエンスで働いてるけど10人以下しかいなくてシフトいっつもいる人間でロングロングで埋めてる始末…一人風邪なんて拗らせたら大変。

現場の社員が数名、人手不足を指摘したら口先だけの謝罪だけで現場の人間に猫の手すら出してくれない。
バイトも足りない、だから現場の責任者や社員がレジやったりして1日をなんとか埋めるけどバイトと同列並に休みは取れないし、有給は溜まるし、人が居ないからいる人間皆が出てるのに本社からは休んでない人が多すぎる、時間外勤務が多いなど指摘を現場に言ってくる始末。

そのわりに本社等でデスクワーク業務やってたりする奴らはパソコンデータ上の事を基準にしか見ていなく、あれが現場出てないこれは発注されてないだの指示のすれ違いが経たない。
勤務中に関わらずデスクで寝こけたりしてたり、自分等は現場の現状に足を踏み込まず週休ちゃっかり二日(土日祝日を主に)も休んでたりしていてそんな話を聞いて呪いを送りたい位の殺意を沸いた。
387.63 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字