を、だれかしてくれません?
69: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/20(水) 00:22:42 ID:5LdqiUsKqg
煎餅がゆらゆらと降って来る
せ「煎餅注意報が発令されました。ご注意下さい」
例によって、どこからか取り出したマイクで煎餅が変なことを言いだす。
煎餅の指差す方向を見ると、どこまでも続く白い世界の中に小さな点が見えた。
「煎餅レベルは3、大きい、あれは塩煎餅?」
喚きながら、ガシッと胸ぐらを捕まれた。痛いんだが。
「マジで危険なのだ」
危機感があるのか無いのか。マジモードの煎餅をよそに、ゆっくりと塩煎餅が近づいて来る。
腹減ったな。
正直、早く落ちろと思った。空から落ちて来る煎餅が、食べられるかはしらないが、とにかく腹が減って仕方ない。
「あっ」
前触れもなく、いきなり塩煎餅は爆発した。
何でだっと腹が鳴ると同時に、塩煎餅の欠片が直撃した。
一週間、寝込んだ。
せ「うまいな、これ」
一週間、寝てる横で煎餅がバリバリと音を立てて、塩煎餅の欠片を食べていた。
という映画を見せられた。
何だこれ。
70: 名無しだぜひゃっほう!:2013/12/15(日) 01:11:28 ID:KVSF76wtog
せ「エンジン全壊、喘息全快」
いや、色々おかしいから。
今度はSFと来たか。
最も、コックピットもない、ただの木馬しかない。
「あ〜」
無駄にわかってしまった。マンダムはどこだって話だ。
せ「殺意の波動砲、発射」
豪鬼さん、出番ですよ〜。
「SFどこ行ったよ、おい」
そして脈絡なく、煎餅手裏剣にぶっ飛ばされる俺。
「ソースを感じろ」
わけわかんねーよー。
一週間、寝込んだ。
やれやれ
71: 名無しだぜひゃっほう!:2013/12/23(月) 01:52:38 ID:SY9rnwVpfk
せ「へこきにん前へ」
黒の付け髭に学生服を着た煎餅。
そいつが木鎚を叩いている。
毎度、毎度、脈絡の無いストーリー。
せ「へこきにん前へ」
苛立つように木鎚を叩く煎餅。
木鎚とヒゲ、学生服。間違ったピースが含まれているのだろう。何を意味しているのか良くわからん。
せ「へこきにん前へ」
ダンダンと木鎚を連打する煎餅。周りを見渡せば、煎餅で作られた人形が立ち並ぶ。ベニヤ板を人形にくりぬいた感じで、ベニヤ板の代わりに煎餅で作られている。
煎餅特有の焦げた醤油の匂いが香ばしい。
せ「へこきにん前へと言ってるだろうがボケっ!」
木鎚で殴られ、意識が跳ぶ。
スローモーションの中で思うことは一つ。
異議あり。
例によって、一週間、寝込んだ。
へこきにんって、何だよ。
72: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/4(土) 17:49:42 ID:96UYBqW96g
せ「チャンチャカチャンチャンチャン」
せ「チャカチャカチャンチャンチャン」
せ「あけました。おめでとうございました」
なぜに過去形、確かに遅いが。
せ「ぼえェ〜、チャ〜LaLaLa〜」
吐くな、汚い。
せ「早いもので、もうすぐ一年です。」」
3月に始まったからな。
せ「面倒でしたが、未だに面倒です。多分、今後も面倒でしょう」
なぜに続ける
せ「目の前にこたつと煎餅があるとする。お前ならどうする」
煎餅をかじりながらこたつに足を入れる
せ「季節は夏だが、そういうことだ」
余計な一言は要らん
せ「ということで、こたつと煎餅を用意してやったぞ。」
そうか、珍しく気が利くな。
せ「例によって、スカイツリーのスの部分にな」
小さいボケは要らん。スカイツリーのスってどこやねん。スカイツリーのリの部分でも寒いわ。
せ「エセ関西弁乙」
ええ加減にせい。
せ「一週間、寝正月乙」
73: 年明け一発目、上げてやるぜ。オラオラ:2014/1/12(日) 00:22:14 ID:flxuzHxvDg
せ「誠に愛済みません」
煎餅に謝られると、どうしたらいいか、わからん。
せ「許せ、なんなら荒らせ。出でよ、嵐。」
嵐を呼んでレス数を稼ごうとするのは止めい。
せ「断言しよう。この手の呼び出しに、真の嵐は来ん」
本当か?
せ「絶対だ。真の嵐はこのような呼び出しは無視する。」
そうかぁ
せ「スルー検定、乙」
年明けおめ。
74: アラシ:2014/1/12(日) 00:24:47 ID:RtAm/VMSPE
呼びましたか?
75: 名無しだぜひゃっほう!:2014/1/12(日) 00:31:54 ID:flxuzHxvDg
せ「来ちゃったよ」
だから、御前が言うな
せ「真の嵐、乙」
あ〜、すいませんね。
面倒なスレに関わらせて。
乙です。
レスした人に良いこと有りますように
76: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/7(金) 00:33:59 ID:/cNo3L6RdY
「静かに」
煎餅がプラカードを持って立っていた。
「なにやっ……」
煎餅に話しかけるとプラカードをガンガン殴り、あげくに指を口の前にピンと立てた。
テーピーオーをわきまえろか。父ちゃん嬉しくて涙が出る(棒)。
煎餅の成長に感慨深い振りをしていると、映画の撮影が始まった。
煎餅がプラカードをメガホンに持ち帰るとアクションと叫んだ。
俺に向かって。
「はぁ?」
せ「カットーッ!!」
後半に続く……
んな訳もなく、例によって一週間、寝込んだ。
77: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/16(日) 00:10:32 ID:V1jp9ZRplE
せ「もしもタンバリンが角野卓造だったら」
近藤じゃん。春菜じゃん。
せ「続いてのお題です」
ウム
せ「タンバリンは角野卓造ですが、クラリネットはポカスカジャン?」
前も似たような流れがなかったか?
せ「三波春夫でございます」
はぁ〜
せ「何とか探検隊♪何とか探検隊♪」
何とかって…
せ「隣のババァが屁をコいた。あるかも探検隊♪あるいは探検隊」
お粗末。
せ「シャバダディバダ〜」
早く終われ
一週間寝込むと録な事がない
78: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/22(土) 18:55:41 ID:Dj7AYtMBYU
囲炉裏の上に網を敷き、煎餅を焼く。
せ「やめて〜、熱い、殺される〜」
厳密には薄くスライスされた餅を焼いている。
せ「残酷過ぎる」
これに醤油を掛けても良いが、タラコとマヨネーズを合わせてみよう。
せ「変態だ。残酷な変態趣味、さてはサディストだな」
出来たぞ。
言った瞬間に煎餅(菓子)を食べようとし、火傷する煎餅(人)。
せ「熱っ、めっちゃ熱」
怒りの咆哮と共に巨大化する煎餅。
踏まれる俺。
寝込む俺。
せ「しまった。巨大化したら食えーん」
わめく煎餅を横目に渡せなくなった煎餅をひとかじり
舌熱の巨人。
だから何なんだもう〜
一週間、寝込むことにした。
79: 名無しだぜひゃっほう!:2014/2/22(土) 23:51:43 ID:I6nx7FUOmE
せ「ぶっかけ。萎えるな。電源ボタンなんか要らんわ、ボケ」
止めろ、書いた作品が消えたからってメタ発言は止めい。
あと、ぶっかけじゃなくて、ぶっちゃけだろ
せ「御前賀優菜」
今までの作品見て来たら、劣化が激しくて肥溜めの中に真空波動拳を撃ちこみたい位に恥ずかしいわ。
せ「ナールー」
あのノリで発言するの止めてくれるかな。
せ「コマネチンコ」
敢えて言わなかったネタ言っちゃったよ。
せ「革命的、コマネチンコ」
訳がわからん。
せ「フォッフォッフォッ」
何すか?
せ「次は真面目に書くというフラグが立ちまくリング」
やめて。
80: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/8(土) 23:49:09 ID:1DI4YiQn0c
せ「フラグを潰してこそのなんぼ、ガボガボ」
何を語るかね。
せ「海底のピクニック、良いでは無いか、ガボガボ」
何で海の底で、弁当を広げなきゃいかんのだ。
さっきからおにぎりとかサンドイッチが漂いまくりなんだが。
せ「サンドイッチには何と言ってもマヨネーズだな、ガボッ」
予想が付く行動、乙。
マヨネーズ出し過ぎじゃあアーリませんか。
すごい邪魔なんですけど。
せ「マヨネーズ、マヨネーズ、食べて楽しいマヨネーズ。ガボガボ」
即興歌止めい。
あれだろ、そろそろ寝込むんだろ。もうパターンは見えてるよ。
せ「つーか、夢落ちに決まったし」
そう、1週間寝込んだ最後の夢がこれだ、多分。
海の上で日差しが、瞬く。通り過ぎる小さな群れ、追いかける巨大な魚影。
せ「プライスレス」
金を取るきかー
……違ったか。
せ「ナウいずざタイムロス」
このスレを見た奴はそう言うさ。悪かったな。
せ「チャー」
81: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/22(土) 01:14:48 ID:L5dRSbr.kw
脅迫の電話があった。誰から?胃から。胃って、どういうことだよ。知らないよ。何で胃からの電話だなんてわかったんだよ。そりゃあ自分の胃だもん、長い付き合いだから何となくわかるもんさ。分かる訳ねぇだろ、そんなもん。ばれたか。で、何で胃からだってわかったんだ。本人が自分で名乗ったんだよ、改めてはじめまして私はお前の中の胃なんですけどもって。変に礼儀正しいな。で、話を進めるとだな。悪い、その話は次に聞くわ、じゃ。勝手な奴だな。あ、俺が聞くわ。悪いな。いいって、暇があっただけだからさ。じゃあ、続けるとだな。ああ。胃が言うには、最近、何か固くて食べるとバリバリする奴を見かけないんだが、どうしたんだって聞いてくるんだ。ほう、胃がそんなことを聞いてくるんだ。まぁ、変な話とは俺も思ったんだけど、それってもしかしなくてもアレだよな、確かにここ最近、食べてなかったよなと思ってさ。アレってアレか。そうだよ。でさ、だったら何だよって胃に聞いたら、食ってくれよって言うわけ。胃がか?ああ、確かに胃がそう言った。話戻すけど、そもそも胃ってしゃべったりするんだっけ。おいおい、そこからやり直しかよ。いや、気になったし。あー、まぁ少し甲高い声だったな。いや、どう喋るかなんて聞いていないんだが。あー、ホワイの方か?イエス、マイロード。止めろよ、話の腰を折るなよ。で、最終的には、胃が言ってたアレが用意出来なかったから報復として一週間の間、胃が荒れてな。つまり、寝込むことになった。市販じゃなくて、自分でアレを1から作るのに拘ってたら、胃が限界と判断したらしい。へー。
82: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/22(土) 11:56:53 ID:xZK0tTb4Rs
でさ、話の続きなんだけど、前回は胃から電話があった訳なんだけどさ。そうだったな。ていうこたは、腸とかも電話が出来るのかって聞いてみたんだ。誰に?胃に。胃に聞いたのか。ああ、胃に聞いた。でさ、胃が腸に聞いてくれたんだけど、あの固くて食べるとバリバリする奴を最近、見かけないって言ってたらしいんだ。誰が?腸が。厳密には、腸がそう言ったと胃が言ったんだよ。胃がか?そうだよ胃が言ったんだよ、腸が言ってたって。まぁ、胃が見かけないのを腸が見かける訳ないよな。そうだな。で、また言われてしまった訳だ。もしかして、アレを焼けという脅迫か。良くわかったな。イエス、マイロード。でまた、手焼きに拘って、一生懸命練習したんだけど、旨く焼けなくてな。こだわるよな、お前。ああ、悪いな。で、今度は胃と腸の調子が悪くなって、一週間、寝込むはめになった。胃と腸なんかに聞くんじゃなかったよ。そうだな。話を戻すが、腸も電話が出来るのかって聞いたのか。そういや、聞いてないや。また今度、聞いておくよ。誰に?胃に。胃にか。胃だよ。
83: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/22(土) 12:45:19 ID:I81hkLOFxE
階段を登り、屋上に上がった二人は、夕陽の中で秘密の約束を交わした。
10年後、一人は潰れた煎餅屋の中で寝転び、畳の上を歩く蜘蛛をじっと眺めていた。
一人は結婚式場でウェディングドレスを身にまとい、周りの友達から祝福の言葉を掛けられていた。
カレンダーの日付は10年前と同じ日、そして同じ時刻を差していた。
柱の時計が四回鳴った。寝転がる一人が柱の時計を眺め、そして思い出したかのようにカレンダーに目を向ける。
一瞬、驚きの表情が浮かぶ。だがまたすぐに虚ろな表情にと戻る。
しばらくしてカラスが鳴くと、よろよろと這いずるように体を起こし、網の上に白く丸く薄い板を置いた。
網の下の炭をつつくと赤い火が点り、しばらくすると白い板は膨らみ始める。
横手にあった壺から刷毛を取り出すと白い板だったものに黒い醤油を塗る。
これを両面に塗ると深いため息をつき、そしてバリバリと食べた。
ウェディングドレスのもう一人は、笑っていた。
もう一人は腹痛で一週間、寝込んだ。
84: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/23(日) 22:56:54 ID:59S//GUrJs
古井戸の中に煎餅があった。いつ焼かれたとも知れぬ古い煎餅。水も枯れ、誰も使わなくなった井戸に誰かの気まぐれか、井戸の底に煎餅が置かれていた。時が立てば風化し、砂か塵のように散らばり、跡形もなくなったであろう煎餅。しかし、先ほどの小さな来訪者により、煎餅は少しばかり早く散りゆく運命を迎えていた。
ネズミ「うめぇ」ボリボリ
ネズミは知らない。その煎餅を焼いた人間を。その人間が何を思い、そしてなぜ古井戸なんかに煎餅を投げ捨てたかを。
ネズミ「うめぇ」ボリボリ
煎餅は跡形もなくなり、ネズミは古井戸を飛び出して外へと走っていった。
後には少し残った煎餅のカスだけが残った。
誰も知らない物語はこうして幕を閉じた。
85: 名無しだぜひゃっほう!:2014/3/24(月) 00:20:52 ID:/Gr6VsUXzU
煎餅ミサイルを撃つんだが、UFOに当たらないからって寝込む話を考えたんだが、ボツかな。
>>85
ボツ「イエッサー」
主人公の名前は田吾作にしようかと思うんだ。
>>85
ボツ「イエッサー」
UFOにはかつてスパイとして送り込まれたアンドロイドが居て、田吾作とは仲良くなったけど役目が終わったら記憶を消されて、無差別な殺人マシーンになってしまったという設定も追加するつもりなんだけど。
やっぱボツかな。
>>85
ボツ「イエッサー」
駄目か〜。という感じで、延々と話の筋だけを語るのってボツかな。
>>85
ボツ「イエッサー」
86: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/1(火) 22:12:08 ID:B.XWxKKGXQ
そんなある日の午後にぃ〜
87: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/4(金) 00:39:20 ID:EOIo8VkShw
私は懸命にお煎餅を焼いた。
にくくて、きらいで、でも一番大切な君の大好物。
ハート型のこのお煎餅を私は君に届けたくて
やり切れなさを抑えながら一生懸命焼いた。
つらい。 君が私の隣に居ないことがつらすぎる。
ぱらぱらと雨が降って来た。
りんとした君の真剣な顔を思い出した。
無い知恵を絞って考えたけど、
理屈じゃわからない恋。
だるい…。私は悲しみと知恵熱で一週間寝込んだ。
88: 名無しだぜひゃっほう!:2014/4/4(金) 00:40:56 ID:EOIo8VkShw
縦読みうまくいかなかった……
82.81 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】