1スレ
少年「ボクが世界を変えてみせる」
http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/test/mread.cgi/2ch5/1356265301/l10
2スレ
カロル「ボクが世界を変えてみせる」
http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbss/test/mread.cgi/ryu/1385288769/l10
―――あらすじ―――
それは遠い昔のお話
人と人は長い長い争いに身を投じ、互いを許せないまま30年もの月日を互いの血を流すことに費やしました
しかし長い争いはいつまでもいつまでも終わる気配もなく
人を傷付け、愛を蝕み、心は枯れて、命は絶えて、いつしか疲れ果てて……やがては目的さえ見失ってしまいました
そんな終わらない争いの果てに一つのきっかけが巡るのです
それは人と人との争いに無関心だったホビット族に原因があると唱える迷信でした
その迷信はあまりにも唐突で、あまりにも不自然な内容でしたが痩せ細って震える人々、争いに疲れきった国々はホビットに全てを擦り付けて争いを終わらせようと決めたのです
戦争が鎮まった後、各国に迷信を掲げた王国は大規模な宗教団体を立ち上げました
その団体は教団と呼ばれ、戦争を納めた功労者であるノワール・バントン司祭を筆頭に教徒達による布教活動が開始されました
布教の内容はホビット族が人間から゙癒しの力゙と呼ばれる特別な能力を奪ったというもので……
これを軸に様々な悪評を並べ立てて人々の心にホビット族への憎しみを焼き付けます
ありもしない神の作り話にいざなわれ、人々は信者へと洗脳されていきました
それから約40年の間、教団による布教活動は続き、思惑通り人々は順調にホビット族を差別していました
人間はことごとくホビット族の住み処を侵略し、奴隷にしてみたり、愛玩用に飼い慣らしてみたり、時には残酷な拷問を加えて見世物にしたり、罪深き種族と罵って横暴の限りを尽くします
212: ◆WEmWDvOgzo:2014/12/15(月) 22:50:57 ID:AXPz/dDb7M
―――ホルウィの町(教会)―――
修道女「ふふ〜ん」ニコニコ
教徒「にやけてないで掃除手伝ってよ」ゴシゴシ
修道女「ごめん、ごめん!町巡りなんて久しぶりで楽しかったから!」フキフキ
教徒「そうだね。いい気分転換になったよ」キュッキュッ
修道女「うん!その町の文化に触れるだけで十分楽しめるもんね!」フキフキ
教徒「前から欲しかった純文学の本も買えたし、来て良かったよ」キュッキュッ
修道女「最近の司祭様、張り詰めててちょっと怖かったよね…?」
教徒「…一番熱心に考えてるのは司祭様だからね。遊びじゃないんだし当然だよ」
修道女「そうね…。でもさ、私に語りかけてくださった時、すごく目が優しかったんだよ?」
教徒「……?」
修道女「あの人は私達のことも大事に思ってくれてるんだなーって…?」
教徒「……」
修道女「…力になりたいね。修行も終えてない私達じゃ頼りないけど」
教徒「…うん」
ガチャッ
司教「お前たち!掃除は終わったのか!?」
修道女「す、すみません!」アセアセ
教徒「す、すぐ終わらせます!」アセアセ
司教「掃除も修行の内だぞ!くっちゃべっとる暇があったら一宿一飯の恩に恥じぬ程、清潔にしてみせんか!」
修道女&教徒「はいっ!!」ピシッ
992.81 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】