前スレ
(少年「ボクが世界を変えてみせる」)
http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/test/mread.cgi/2ch5/1356265301/1-50
―――あらすじ―――
人間によるホビットへの差別が当然のように行われる時代
人里を離れ、森の中で静かに暮らしていたホビットの親子がおりました。
母親の名はマリー。子供の名はカロル。
二人はささやかな幸せを願って、穏やかな日々を送っていました。
母は今の生活に満足していました。
もちろん森の中での生活は不自由で贅沢とは無縁なものでしたが多くを望まない母にとっては愛する我が子と生きていけるだけで幸せだったのです。
しかしカロルは違いました。
もちろん愛する母と生きるのに不満はなく、彼自身も多くを望もうとは考えません。
ですが彼にとって一つだけ足りないものがあったのです。
それは友達という存在でした。
幼心に自分たちの置かれた立場は分かっていたつもりでした。
人目を逃れて生きるホビットには仲間もなく、心を通わせる相手を見つけるのはとても難しいと。
それでも小さな身体に宿る希望は膨らむばかりです。
696: ◆WEmWDvOgzo:2014/6/30(月) 21:47:29 ID:reOEUJ6NnU
近衛兵10「…おい、腐れホビット!信用が欲しければ何かしら証明してみせろ?」
バンパ「くっ…」
カロル「証明って?」
近衛兵10「お前が我々に逆らわない証明だよ」
近衛兵11「たとえば…そうだな?そこのお前?」
シープ「」ビクッ
近衛兵11「そのガキを殴ってみろ!」
シープ「で、できないよ!」
近衛兵10「じゃあ信用しねぇ?ひゃひゃひゃ!」ゲラゲラ
ヒメ「…おい?いい加減に……」
カロル「いいよ?」
ヒメ「え?」
カロル「シープくん、ボクをぶって?」
シープ「え?や、やだよ?」
カロル「へいきだから、ね?」ウインク
シープ「うぅ〜」プルブル
カロル「頑張って!」
シープ「う、うりゃー!」バシンッ
カロル「……!」ヒリヒリ
シープ「ご、ごめん!」アタフタ
カロル「ううん?気にしないで?」ニコッ
697: ◆WEmWDvOgzo:2014/6/30(月) 21:49:55 ID:tCV0j5N4Sw
ヒメ「ほら、やったぞ?気は済んだか?」
近衛兵11「まだ足りませんよ?全然本気で叩いてませんしね?」ニヤニヤ
近衛兵10「おい?今度はお前だ!」
バンパ「はぁ?」イラッ
近衛兵10「そいつの指の爪を一本ずつ剥がせ?それが出来たら信用してやる?」
近衛兵11「あぁ、さっきのショーでやってたやつか?」
バンパ「……!?俺にヘマトと同じ事しろって言ってんのか!?」
近衛兵10「いいからやれよ?腐れホビットの分際でもったいぶんじゃねー!」
ヒメ「団長、そいつらを切り捨てろ」
団長「その言葉を待っておりました」ヒョイッ
近衛兵10「ひえっ」
近衛兵11「お、おぉう?俺たちはみんなの為にこいつらが信用できるか試して……!」
カロル「いいよ!」
全員「えっ」ザワッ
698: ◆WEmWDvOgzo:2014/6/30(月) 21:51:38 ID:reOEUJ6NnU
カロル「はい?ボクの爪を剥がして?」スッ
バンパ「できるか!?」
ヒメ「やめろ?こいつらは切り捨てるから」
カロル「…せっかく戦わなくていいのに命を捨てることないよ?」
バンパ「はぁ?こいつらのどこに救いようがあんだ!」
カロル「ホントに信じられないのかも?だってさっきまで戦ってたんだよ?」
バンパ「だ、だからってこんな奴らに従ってたまるか!」
カロル「…いいじゃない。ボクを痛め付けるだけで信じてもらえるなら?」
バンパ「あのな!爪を剥がすってどんな事か知ってんのか?お前はヘマトにいたことがねぇから…」
カロル「じゃどんなことなのか教えて?はいっ!」スッ
バンパ「…カロル。お前は同族の為にやってるんだろうけど、それは違うからな?」
カロル「……」
バンパ「和解するのと媚びへつらうのとじゃ全然意味が違うぞ?」
カロル「…今は和解出来なくてもきっかけになれたら、それでいいよ?」
バンパ「お前なぁ…」
カロル「ボクにできることなら、なんでもしたいんだ?おねがい?」
バンパ「くっ……」タジッ
カロル「大丈夫だよ?傷は治せるし、痛くてもバンパさんを嫌ったりしないから?」
699: ◆WEmWDvOgzo:2014/6/30(月) 21:57:01 ID:reOEUJ6NnU
カロル「えへへ」ニコニコ
バンパ「(なんでそんな屈託なく笑えんだよ…。最低なことさせられてんのに…)」
近衛兵11「さっさとやれ!」
ヒメ「やらなくていい!」
シープ「ば、バンパ…どうするの?」オロオロ
バンパ「やる訳ねーだろ?」
カロル「じゃあ自分でするね?」ググッ
バンパ「やめろっつの!」ガシッ
カロル「あ…で、でも…」パッ
バンパ「そんなことしても奴らには響かねーよ」
カロル「でも…」シュン
団長「ワシは認めるぞ!」
近衛兵1「私もだ!」
近衛兵10「は、はぁ?」
「おれも!」
黒装束1「認める」ウンウン
シープ「ぼくだって!」
オレモダ! ワタシモダ!
近衛兵11「な…アホか!?なんでこんな奴らに言いくるめられてんだ!」
700: ◆WEmWDvOgzo:2014/6/30(月) 21:59:24 ID:tCV0j5N4Sw
ヒメ「…おい」
バンパ「なんだよ?」
ヒメ「もしかしたら僕ら人間にも信用できない奴が紛れてるかもな?」ニヤリ
バンパ「……!へへ!」
ヒメ「公平にお前らの要求も呑んでやるぞ?」
バンパ「そうだな?誰か代表して爪を剥がしてもらうか?」ニヤリ
近衛兵10&11「」ビクッ
団長「ほう?ならば貴様らにやってもらうか?」
近衛兵10「あ、いや…」
近衛兵11「し、信用します!信用させてください!」
団長「いぃや、信用してるようには見えん!互いの爪を剥がし合え!」
近衛兵10「で、できませんよ…」
団長「彼はやろうとしたのだぞ?」
近衛兵11「う……」
カロル「団長さん、もういいよ!責めないであげて?」
団長「…いいのか?」
カロル「うん。別に怒ってないもの。そんなに責めたらかわいそうだよ」
バンパ「お人好しにも程があるぞ!」
ヒメ「まぁ…こういう奴だしな?」ニコッ
近衛兵10「ありがとう!ありがとう!」ヘコヘコ
近衛兵11「すみませんでしたぁ!」ヘコヘコ
団長「…他者の苦痛を嘲笑う人間に兵は務まらん。王都に戻ったら、まず腐りきった根性を叩き直してくれる!」ギロッ
近衛兵10&11「ひえっ!」ブルブル
701: 名無しさん@読者の声:2014/6/30(月) 23:11:52 ID:PLWmFpTEAw
団長格好いいよ団長
つ 支援
702: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/1(火) 21:13:09 ID:g1n7tPbJ5A
―――大樹の根元―――
司祭「…ふむ。日も暮れたのう。そろそろヘマトバザールのショーも終演といったとこか」
アリアス「ぷっ…!ぎ、銀の鍍金!どこで掴まされたの?こんな紛い品?」プルプル
宣教師「っ…あ…!」ゴロッ
アリアス「色気付いたものよねぇ?あれだけ人に厚化粧だ、装飾品でごまかしてるだ言っておいて?」プーックスクス
宣教師「返して…ください」ズルッズルッ
アリアス「こんな地味で安っぽい首飾りに必死になっちゃって…可哀想?」クスクス
宣教師「私の宝物…なんです…」ググッ
アリアス「飾り気のない小娘には犬の首輪がお似合いよ?ほら、そこに転がってるじゃないの?」
マルク「」グッタリ
宣教師「カロルくんが…私にくれたんです…!返して!」ガシッ
アリアス「人の足を…掴まない!?」バキッ
宣教師「ふぎゃっ」ゴスッ
アリアス「行儀が悪いわねぇ…。自分でも飾る必要はないって言ってたじゃない?」ジロジロ
宣教師「うっ…ふっく!わ、私は…あなたのように厚化粧を施してまで見た目を取り繕わないだけです!」キッ
アリアス「あーら、そ?」ググッ
宣教師「な…なにを…!?」ハッ
アリアス「口の減らない小娘には…こんなガラクタさえもったいないわね?」ギギギッ
バキンッ!
宣教師「あぁっ!?」
チャラッ ポトッ
宣教師「く、首飾りが…カロルくんが…選んでくれた…!」ワナワナ
アリアス「あの子のセンス最悪よね?今度はもう少しマシな物を選ばせなさい?」ニヤリ
宣教師「ゆるさ…!」ズアッ
ドボッ!
宣教師「げふっ!」メリッ
703: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/1(火) 21:16:42 ID:g1n7tPbJ5A
ドフッ ズドッ
アリアス「お腹蹴られるとウッて息が止まるじゃない?ずっと蹴り続けたら窒息死するのかしらね?」ドスッドスッ
宣教師「……!……!」パクパク
アリアス「身をもって教えてくれるのね?あなたって勇気あるわ?」ドボッ バスッ
宣教師「あぶっ…ばっ…ぶあぅ…!」ビクンッビクンッ
アリアス「あーあー可愛いお顔が紫色に染まって台無し?でもその表情、嫌いじゃないかも?」ゲシッゲシッ
司祭「やめんか!」
アリアス「……」ピタッ
宣教師「」ゲホッゲホッ
アリアス「…司祭様のお情けよ?感謝なさい?」
704: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/1(火) 21:20:27 ID:3/BTUe1M3Y
宣教師「」ボロッ
司祭「かわいそうに?大丈夫か?」ナデナデ
宣教師「」ジワァ
司祭「むむ?泣いてしもうたか?」
宣教師「」ポロポロ
司祭「ふむ…涙を拭う余力すら使い果たしたか」
アリアス「生意気なのよ?」
司祭「のう?宣教師や?このような理不尽…辛かろうよ?」
宣教師「」グスッ
司祭「わしは何度も忠告したぞ?関わるなと?」
宣教師「」コクッ
司祭「お前のしてきた事はなんじゃ?ホビットに同情し、恩人に歯向かって…これがお前さんの望んだ結末か?」
宣教師「」ブンブンッ
司祭「そうじゃのう?嫌じゃよなぁ?こんな結末は?」
司祭「しからばわしに尽くすかえ?親子に戻るか?」
宣教師「」ピクッ
司祭「新たな国の姫となり、わしと幸せに暮らすか?」
宣教師「……」ゼェゼェ
705: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/1(火) 21:24:28 ID:qyKwf0g/As
司祭「どうじゃ?」
宣教師「…です」
司祭「ん?」
宣教師「いや…えぐっ!……ひっ…もう…死なせて…」グスッ
司祭「そうか、そうか?もう少し我慢じゃな?」ニコッ
宣教師「や……もうゆるして…!」ビクッ
アリアス「楽しみましょ?」ニンマリ
宣教師「」ブルブル
アリアス「また舌を噛み切ろうとしたら…今度は歯を全部叩き折ってあげるわ?」ニコニコ
宣教師「ゆる…し…」ブルブル
アリアス「許さないわ?調子に乗って生意気な口を聞いた分、あなたをなぶり続ける?」
宣教師「たすけて…カロルくん…」ギュッ
アリアス「おバカさんね?あのマザコンはショーに出されて、もうこの世にはいないのよ?」クスッ
宣教師「ひっ…ひんっ…えぐっ……うえっ」ブワァッ
アリアス「そうよ…?何度でも心を折られて…最後には司祭様に従順なお人形さんになるのよ、お姫様?」クスッ
706: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/1(火) 21:33:11 ID:CXedrnD1rE
>>701
おぉ!まさかの団長!?
と言いつつ自分でも脇役ながらにいいとこ持ってくなぁ、こいつと思っておりましたw
元はと言えば団長も差別してた張本人で、乗り気じゃなかったにせよ高官に協力してた人物なんですけどね。調子良すぎですよ、まったく。
なんか語っちゃってすみません!
支援ありがとうございました!
707: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/4(金) 21:09:00 ID:McmnjR3JuM
―――客席最後列―――
ゾロゾロ ゾロゾロ
ヒソヒソ ヒソヒソ
ヒメ「(信者が多すぎて見えないだけか…?父上や大臣たちの姿が見当たらない?)」キョロキョロ
アントリア「話は理解できました…で、僕にどうしろと?」
ヒメ「あ、あぁ!今後一切、教団による布教活動は自粛してもらいたい。もしくは布教内容を改めてくれないか?」
アントリア「ふっふっ…王子たってのご要望とあらば?」クスッ
団長「本当か!?」
アントリア「…ただし条件がございます」
ヒメ「…条件とは?」
アントリア「貴方に和睦を申し出たホビットも交えてお話させていただきたい?」
ヒメ「……」
アントリア「たとえ王子のご命令であっても易々と引き受けられる問題にございません?
なにせ人とホビットの歴史を覆しかねない一大事です。しかとこの目で確かめ、慎重に吟味した上で判断したい?」
ヒメ「いいだろう!団長!」
団長「ははっ!」ピシッ
アントリア「」ニヤニヤ
708: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/4(金) 21:16:30 ID:McmnjR3JuM
団長「連れて参りました!」
カロル「……」ペコリ
アントリア「」ペコリ
団長「彼が王子に和睦を勧めたホビットだ。確か貴殿の教会に拾われていたのでは?」
アントリア「まさかこんな再会を果たすとは夢にも思いませんでしたがね?」
ザワザワ ザワザワ
アントリア「諸君!安心したまえ?このホビットは無闇に人を攻撃したりはしない?」
ヒメ「(これだけの信者が集まってる…)」
カロル「……」ジッ
ヒメ「(つまりこれ以上の憎悪を向けられながら…こいつらは生きてきたのか)」シュン
アントリア「さて、君の言い分を聞こうか?」
カロル「…ボクらは人間と争いたくありません。お互いに許し合って仲直りしませんか?」
アントリア「……」
信者1「ふざけるな!神聖なる大樹で戦いを吹っ掛けておいて!」
信者2「我々の先祖はお前たちに癒しの力を盗まれたんだぞ!」
信者3「和解なんてもっての他だ!このような事が二度と起こらぬよう、今の内に根絶やしにするべきだ!」
信者4「そうだそうだ!王国軍め、臆病風に吹かれたか!?」
ブーブー ギャーギャー
カロル「……」
団長「静まれ!彼の言い分はこれだけではない!」
アントリア「諸君!」
シーン
アントリア「謹んでお詫びしよう。是非とも続きをお聞かせ願いたい?」
ヒメ「あれだけの人間を一声で……」
709: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/4(金) 21:19:03 ID:McmnjR3JuM
カロル「人間はボクたちを罪深い種族って言います。でも…」モジモジ
カロル「ボクは…自分たちが罪深いとは思いません」
信者1「なんだと〜!?」
信者2「一つも反省してないじゃないか!?」
信者3「どのツラ下げて言ってんだ、薄汚いホビットがぁ!?」
ブーブー ギャーギャー!
団長「くっ…!これでは話にもならんぞ?」
ヒメ「いいから聞け!」
信者4「うるせぇ!ガキが指図すんな!?」
ヒメ「なっ…!?」
アントリア「諸君!」
シーン
アントリア「何度も言わせないでくれ?最後まで聞くんだ?」
ヒメ「(王族より…一僧侶の言葉に傾くのかよ!)」ギリッ
710: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/4(金) 21:20:02 ID:McmnjR3JuM
カロル「もちろんボクたちも悪いんです!」
カロル「人間を信用できなくて拒んだ時期もあって…うまくいかなかったりしたから」モジモジ
カロル「でもこれだけは信じてほしいんです!ボクたちは人間と仲良くなりたいです!」
シーン
カロル「…だから、少しずつでいいんです。ボクたちを知ってもらって…分かってほしいんです」
アントリア「…君の言い分はそれだけかね?」
カロル「……」ジッ
ヒメ「神官とカロルの関係は知らないが、少なくとも一緒に暮らしていた間柄なんだろ?」
アントリア「それが何か?」
ヒメ「カロルの事を知っている貴方から見て、彼はどういう子だった?」
アントリア「そうだね…とても素直でいい子だ?
ホビットであるという点を除けば誰からも好感を持たれるんじゃないでしょうか?」
ヒメ「……!」
アントリア「どうかなさいましたか?」
ヒメ「そ、そこまで認めているなら…信者達を説得して……」
アントリア「そうは参りません?」
ヒメ「え?」
711: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/4(金) 21:22:22 ID:McmnjR3JuM
アントリア「確かに彼自身は人畜無害で素直な少年でしょう?ですが他のホビットはそうとも限りません?」
ヒメ「そ、そんなことない…。不要な心配だ…」
アントリア「更に付け加えて言うのなら…此度の和睦は王子の独断、と解釈してよろしいか?」
ヒメ「そ、そう…だ」モゴモゴ
アントリア「失礼ながら貴方はまだ国王になられておりません?なんの権限があってこのような判断を?」
ヒメ「そ、それは…」モゴモゴ
アントリア「僕の記憶している限りでは…年齢が18を迎え、婚姻を結ばれていなければ即位できない筈?
つまり貴方には物事を左右する権限もなく、お父君を通さなければ提案すらできない立場にあるのでは?」
団長「た、確かにヒメ様は条件を満たしておられない。貴殿のおっしゃる事は最もだ。
しかし今は堅苦しい規則やおためごかしを口にしている場合ではなかろう!」
アントリア「そういった特例や都合のいい素振りがこの国の欲深な邪念に通ずるのですよ?」
ヒメ「…なら神官は徹底的に争う姿勢でいるのか?」
アントリア「そうは申しておりません?僕も一、人間としてなるべくなら争いは避けたい?」
ヒメ「だったら和解する事になんの問題がある!?」
アントリア「問題などございません?和解出来るのであれば、それにこした事はないのですから?」
ヒメ「それなら僕に協力しろ!ここにいる信者達を説得するんだ!」
アントリア「…それだけで事が治まるとでも?」
ヒメ「条件を満たして権限を得たら、王政を軸に現役人、制度を一新する!」
ザワッ
ヒメ「これまでの王政は…王政とは名ばかりの役人政治だった。
大臣や政務官を始めとした高官達が好き勝手に議題を提示し、法律も何もかも作り替え、王族に許された唯一の権限は…最終的な決定権だけだ」
アントリア「…よくご存知で?」
ヒメ「…父上に聞かされたんだ。色々…」
カロル「…大変だよね」シミジミ
ヒメ「お前…分かるのか?」
カロル「ううん、全然…?」フルフル
ヒメ「……」イラッ
712: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/4(金) 21:26:10 ID:McmnjR3JuM
ヒメ「僕はこの仕組みこそが悪質だと思ってる。実質的に政を動かしているのは高官だ!
それなのに決定権を王族に委ねる事で責任を全てこちらに擦り付けるやり方は卑劣じゃないか!」
アントリア「その為に役人を一新し、0から始めようと…?」
ヒメ「そうだ!責任を取る気がないから後先考えず、意のままに動かそうとしてしまうんだ。
発言に責任を持たせれば軽々しく物事を動かそうともしなくなるだろ?」
アントリア「理想としては素晴らしい?出来れば実現性を持たせた話が聞きたい?」
ヒメ「実現性か。今は分からないが…いずれ新しい国の形を作ろうと思ってる」
アントリア「どのような?」
ヒメ「国王や役人にしか与えられなかった発言力を民にも平等に与えるんだ。
意見を投書できる役場を城下に設置し、城に相談室を設ける!」
アントリア「ふむ…」
ヒメ「誰もが自由に発言できる環境を作って…王族と民が力を合わせて国を創るんだ!」
団長「お見事!」パチパチ
カロル「王子さま、かっこいい!」パチパチ
ザワザワ ザワザワ
アントリア「ハッハッハ…」パチパチ
ヒメ「そして役人になる資格を民にも与える!家柄や立場は関係なく、国を想う有志を民の投票によって選出するんだ!
民の声を明るみにする代弁者がいれば安心して身を任せられるだろ!」
団長「おぉ!信者達も頷いておりますぞ!?」
ヒソヒソ ヒソヒソ
ヒメ「民の代表が政に携われば不透明な内部事情も伝わって政治に説得力が増す!
国の現状を皆で把握し、共に考え、共に担えるんだ!」
オォォッ!
ヒメ「これが僕の考える新しい国の形だ!」
オォォォォオ!!
713: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/4(金) 21:31:28 ID:/upWgAaPws
アントリア「いや、素晴らしい?感服致しました?
いつからそのような志を打ち立てておられたのですか?」
ヒメ「父上と和解した時からだな。今のままではいけないと感じて僕なりに調べ、考えてみた?」
アントリア「民と共同で政を行うとした場合、王政はどういった方針で?」
ヒメ「王政はそのままに最終決定権を持たせておこうと思ってる」
アントリア「ではたとえ民と役人の意見が一致し、一つの物事を動かそうとしても国王の意にそぐわなければ却下されるのですね?」
ヒメ「あぁ。あまり言いたくはないけど…多数決を許せば確実に政を牛耳ろうとする人間が現れる。今の高官達がいい例だ」
アントリア「なるほど、甘い言葉で民意を虜にし、屁理屈をこねて甘い汁を啜る狡猾な人間を抑える抑止力として王政を維持するのですか」
ヒメ「その通りだ。政に関しては積極的に干渉せず、民と役人の意見を公平に判断する事を主な公務にしたい」
アントリア「ハハハ…恐ろしく聡明だ」
パチパチ パチパチ!
アントリア「信者達も民として王子の提案に傾いています?
皆一様に王子の即位なされる日を心待ちにしている事でしょう?」
ヒメ「……!」
714: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/4(金) 21:36:22 ID:McmnjR3JuM
アントリア「だが一つ大切な事を忘れている?肝心のホビットはどうされるので?」
ザワッ
ヒソヒソ ヒソヒソ
カロル「……!」ドキドキ
ヒメ「…ホビットも民として迎え入れる」
ザワザワ ザワザワ
ブーブー! ギャーギャー!
ヒメ「聞け!」
アントリア「…諸君!」
シーン
ヒメ「伝承なんて存在しない!あれは先代国王に仕えていた高官のでっち上げた嘘だ!」
ハァァァァァアアア!?
ヒメ「人間とホビットが憎み合う理由なんてない!
共存し、同じ道を歩む事が真の平和を結ぶ一番の近道なんだ!」
ヒメ「もちろんホビットも民となる以上、人間と同様の権利を与える!
すぐには納得できなくても…いずれ分かり合える時が来る!」
ヒメ「彼らは罪深き種族なんかじゃない!その証拠に…人間とのわだかまりを無くそうと努力してる!」
ヒメ「本当に罪深いのは古い風習や過去を持ち出して差別を良しとする貧しい心だ!」
ヒメ「心が枯れ果ててしまう前に気付くんだ!憎しみに支配されたままじゃ争いは無くならない!」
シーン
カロル「〜〜〜!」ウルウル
団長「王子ぃ!ご立派ですぞぉ!」ウルウル
アントリア「ハハハ。可愛らしいものだね」クスクス
715: ◆WEmWDvOgzo:2014/7/6(日) 20:51:42 ID:604BxdA6c.
アントリア「さて、諸君の意見から聞きたい?感じたままに答えてみてくれ?」
信者1「…概ね賛成しています。王子の唱える政策には希望が見える…」
団長「よし!」グッ
信者1「ですが…ホビットと共存するのは反対だ!」
カロル「」ビクッ
信者2「伝承が嘘だと?それこそ嘘っぱちだ!」
信者3「そうだ!証拠に大樹は見事蘇ったぞ!」
信者4「伝承が嘘ならさっきの奇跡はどうなるんだ!」
ヒメ「う……」タジタジ
団長「た、確かに…ホビットの血を注いで大樹は蘇った…。あれは…」
カロル「ぼ、ボクがやりました!」パッ
アントリア「クックッ…」ニヤリ
信者1「でたらめぬかすなぁ!」
信者2「…嘘に嘘を重ねて欺こうったってそうはいかねぇ!」
信者3「証拠はあんのか!」
カロル「あります!」キッパリ
信者4「えっ」
信者5「み、見してみろ!」
ヒメ「で、できるのか?」
カロル「うん!王子さまも知ってるよ!」
ヒメ「あ!もしかして…!」ハッ
1002.46 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】