前スレでは4位とか頂きました、ありがとうございます。
前回まではひたすら自分達の思い出を語っていた>>1こと私なのですが、少々思う所がありまして急遽次スレ内容が追加されました。
スレタイも「〜2」にする予定だったんですが、これになりました。
というのも内容が全然「ちょっと」じゃなくなったからカットされたりしただけなんですけども
あ、それから続きの思い出話もするけどプロポーズもします。予定ですが。
急だなおっおーい!と思った人が正しい、この>>1は考えなしのアホだぜ?
そういうわけで詳しい経緯はまた後ほど。
そういうわけで前スレからの人も、新しく来てくれた人もgdgdだけど付き合ってくれたら嬉しいです。
前スレ
http://llike-2ch.sakura.ne.jp/bbs/test/mread.cgi/2ch3/1325804081/l10
小六〜中学三年(夏まで)
371: 名無しですが何か?:2012/2/25(土) 19:32:13 ID:2qcHEwghtQ
まあピアノの親父を説得しないと俺はやだかな。まあ俺ならだけどwww
親父の許可なしに堂々と暮らせないと後から会った時に気まずくなっちゃうかもね。
福祉系のお仕事なんだろ?
ピアノのことも大事だけど、零ちゃんを待っててくれる人たちもいると思うよ。
なんか批判ばっかみたいになってごめん(´・ω・`)
でも2人にはもっと幸せになってほしいな。
372: 371:2012/2/25(土) 19:33:35 ID:2qcHEwghtQ
ごめんww
名前間違えちゃったww
373: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/25(土) 19:36:41 ID:tRy53Px3Wk
>>371
いやいや、批判なんてとんでもない。
うむ…こんなダメな奴でも来てほしいって頼んでくれてる人のために頑張るよ、何だかスッキリ仕事いけそうだぜ!
とりあえずうちのお父さんからも許可を貰ったら、改めて私とピアノとパパさんと三人で話し合いした方がいいかな。
私も馬鹿にされたままで勝手に別れろとか言われても納得いかないし悔しいし。
374: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/25(土) 19:37:45 ID:BXp8HPf8R2
>>372
さてはレイで変換したなぁっ!
ふひひ、気にしないで良いのよwwww
375: 372:2012/2/25(土) 20:25:06 ID:5UvCutfm1I
すいません(´・ω・`)
376: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/25(土) 23:54:44 ID:OR7lTHxecw
>>375
どうしても気になるというのならまた覗いてやってくれwww
ただいま。
仕事終わってきたお。
とりあえず、ピアノと軽く相談した結果
明日…といっても数分後ですけども、家に連れてきてうちの家族に紹介することにしました。
報告すること多くはなさそうだけど一応明日も何かしら書く予定です。
377: 名無しですが何か?:2012/2/25(土) 23:58:57 ID:nqXimMOCzg
話し合いにはピアノのママさんも入れろ。じゃないと話にならないと思うぞ。多分パパさんがファビョって終わりになるだろ。
なんなら澪の父母含めての大会議にしちまえ。
378: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 00:06:34 ID:OR7lTHxecw
>>377
あ、ですよねー。
どっちにしてもパパさん来るならママさん来てくれるっぽいんでそこは大丈夫かな。
両家の三者がそろっての大会議か…。
それをするにはやはり、両親の理解と協力が必要なのでどちらにせよ明日頑張る!よ!
さて、大会議になった場合はうちの母上が勝つかピアノのパパさんが勝つか…(ぇ
379: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 00:15:06 ID:OR7lTHxecw
そういえばね、さっき仕事終わって帰り道で携帯開いたらピアノからメール入ってたんだよね。
どうにも、携帯つけたらエライことになっててビビったらしい、着信が50数件……。
おおうふ怖い怖い。
そのうち2つが留守電つきだったそうだ。
1つは弟くんからで
「パパが凄く青い顔してたけど、喧嘩した?ピアノくん大丈夫?」っていうの。
もう1つはママさんからで
「あんな風にしか言えないような人だけど、昔と違って今はピアノのこと気になって仕方ないんだと思うの。
パパがそっちに行くかも知れないです、そうなったらママも一緒に行きます。ママや弟はピアノの味方だからね。ゆっくりしてるところを邪魔してごめんなさい、またね。」
だそうです。
ママさん優しいなぁ…。
パパさんの頑固っぷりが嫌に目立つwwww
380: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 00:27:02 ID:OR7lTHxecw
あ、でもマジでパパさんに急に凸されたりすると困るから
そうなる前に先手を打って話し合いの場を設けるべき…?
といってもピアノのパパさんが駄々をこねているというか勝手に文句言ってるだけで
今回の件って何も難しくはないと思うんだけど…そうでもない?私の頭が単純なだけなのか…。
381: 名無しですが何か?:2012/2/26(日) 00:36:48 ID:2D1tz6wMaE
俺は話し合うべきだと思う。
あと、今やれる事やっとけ。
健闘を祈るd( ̄  ̄)
382: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 00:43:23 ID:OR7lTHxecw
>>381
身内になるのにギスギス抱えたまんまなんてやっぱりよろしくないよね。
争いが始まる前なんだし、話し合いで解決しなきゃそれこそお話にならないよね(・ω・`)
今やるのは根回しだと思うので超ガンバr
そしてタイミングよく母上明日チラッと帰って来れるとメールがkt
我が家の最強艦隊キター!って感じなので大丈夫。
ピアノ泣いてないか心配で寝付けそうにない私。
ところで私、つい昨日?(一昨日?)皆とカラオケに行った時の話で婚約の件報告したとこwww抜けてるwwwwうわwwwww
ちょっと今から書き足しますwwwwwwごめんwwwwww
383: 名無しですが何か?:2012/2/26(日) 00:49:12 ID:2D1tz6wMaE
大丈夫だ、問題ない。
お母さんたちが味方なら大丈夫だとは思うがな〜。
384: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 00:54:40 ID:OR7lTHxecw
>>383
あざっす。
母はテンションMAXで味方
お父さんにさっき「明日大事な人紹介したい」って話したら
父「(゚д゚ )」
私「ちょっとwwww」
父「( ゚д゚)」
私「何か言ってくれなきゃ困るwwwww」
父「(゚д゚)」
私「ちょっとお父さんwwwwww」
父「ちゅう…(´・ω・`)」←マジでこんな顔になった
私「えwww何よwwwww」
父「マウストラップいけそうやったのに今のビックリしてどうやろうと思ったか忘れた…」
私「wwwwwwwwwwwwwwwwwww」
うちの親父もなかなか強者です。
385: 名無しですが何か?:2012/2/26(日) 01:02:50 ID:2D1tz6wMaE
ちょww父ww
なんというキャラww
386: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 01:09:28 ID:OR7lTHxecw
>>385
うちのお父さん
妹の「ちゅー(拗ねた時の声)」とか「ちゅいー!(楽しい)」とか
そういう口癖を真似してるらしく、時々ちゅうって小さい声で鳴いてるwwww
ちなみに私が中学生の時からです。仕方ないね。
あ、でも普段はもちろん真面目ですwwwwwハゲてもないし白髪もないしwww
同世代のおとっつぁんより男前でっせwwwどうでもいいけどwwww家ではソファーではじめの一歩見ながらスマホいじってるけどwww
387: 名無しですが何か?:2012/2/26(日) 01:16:52 ID:2D1tz6wMaE
いい父だなぁ。大切にしろよ。
ところで報告マダー?
388: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 01:24:27 ID:OR7lTHxecw
>>387
反抗期にはきいいいいってなってたけど何だかんだ良い親父なので大事にしてますww
報告頑張って書いてるお!あともうちっと待ってて!
389: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 01:31:47 ID:OR7lTHxecw
時間的には>>319で副会長もそろった後の話。
マイクが回ってきたので後ろでふぃぎゅ@が流れてる中、喋りだす私。
私「えー、曲流れてるけど気にせず喋っちゃいます。失礼」
皆ノリノリで何だ何だ?wwwって聞いてくれる。
さすが生徒会、相変わらずの仲良しクオリティ。
私「えー、実はですねこの度…」
皆「wktk(・∀・*)」←こんな感じだった
私、隣にいたピアノの手を握って上にあげる。
私「ピアノと澪、婚約いたしましたああああああ!!!」
マイクで叫んでやりました。
テンションおかしいから仕方ないwwwww
そしたら皆もキャーだのワーだの大騒ぎしてくれましたwww
皆してニッコニコで会長が珍しく泣きそうな顔しながら「お前らついに結婚か…!」と。
いや、だから婚約だってばwwwと二人でツッコミいれつつ、会計が酒頼もうぜ酒ー!って言いだして酒入った。
まあ、お会計半分は会計だから気にせず頼んでたね皆。
もちろん、いつプロポーズしたんだよwwとか場所は?何かプレゼントしたされた!?とか皆さん興味津々。
まだ生徒会内には結婚やらした人がいなかったのもあると思われるけど、皆自分のことのように喜んでくれました。
というか一部からは「お前ら遅すぎワロタwww」とのツッコミも頂きましたが、別に遅くないよね!
………遅くないよね?
文化「文化のことも結婚式には呼んでくださいwwww」
私「やだなぁ、ちゃんと皆呼ぶからね!www」
会計「え、結婚祝いってどうしたらいいの?俺知らないんだけど」
園芸「いや親に聞けよwwww」
とか何とか大盛り上がり、一時間するかしないかくらい歌わなかったです。まぁでも会計の半分は(以下可哀想なので省略
そんな感じで祝福していただきました。
というのを入れ忘れてましたごめんなさい!!
390: 1 ◆TFyL7CT/Mk:2012/2/26(日) 01:57:47 ID:OR7lTHxecw
よし、今日は最後に惚気て寝ます。
全く関係ないんですが…今朝、起きたらピアノの顔が首元あって笑った。
私が抱き枕にされてるんだぜwwwwうっへwwww
起きたピアノさん、なーんか顔真っ赤にしながら「おはよ…」と言って布団に潜りました。
昨日のお風呂はちゃんと記憶にあるらしい。
実に可愛い嫁ですね。
私には勿体無いくらい素敵な人ですが、他所にやるなんて考えれませんね。
頑張ってピアノのパパさん説き伏せ…いや説得してみせますよ(`・ω・´)
ところで会長のメモを入手したんですがメモ帳自体がかなり可愛いです。
きてぃちゃんです。しかも古いwwww
さて、寝るか。
おやすみなさい!
386.53 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】