2chまとめサイトモバイル
彡(゚)(゚)で学ぶ外国の選挙
Part3


87 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)07:08:23 ID:SHK
第52回アメリカ大統領選挙 結果発表
                    一般得票率 獲得選挙人
ビル・クリントン(民主党)       43%      370
ジョージ・H・W・ブッシュ(共和党)   37%      168
ロス・ペロー(無所属)         19%        0
(●▲●)「やった・・・大統領になれた・・・」
彡(^)(^)「ブッシュちゃん票割っちゃってスマンな!さよならニキーwwwwww」
(*゙゚'○゙゚'*)
1992年アメリカ大統領選挙では第3の選択肢が現実味を帯びてくる極めて珍しい選挙戦となった。
テキサス州の大富豪であるロス・ペローが1992年2月20日のTV番組「ラリー・キング・ライブ」で突如大統領選への出馬を宣言してから選挙戦は三つ巴の様相となる。
ペローは政策として思い切った増税を提唱するものの、その他は共和党の方針とおおよそ同じであり、ブッシュの支持層を切り崩し始めた。
2大政党に嫌気が差した有権者の支持も受け一時はペローが世論調査でトップになり、2大政党制崩壊が現実味を帯びてくるが、
7月に「立候補登録できない州がある」とまさかの不出馬宣言。
両陣営はペロー支持層の取り込みを図るが、同時期にクリントンが民主党の大統領候補に決定し支持を引きつけることに成功。
全州で立候補登録が完了したペローは再び立候補宣言。ブッシュ陣営の票を奪い無事獲得選挙人ゼロに終わった。
仮にペローの票の3分の2がブッシュに、残りがクリントンに入っていたならば、ブッシュが再選を決めていた。
ペローの「嫌がらせ」はこれ以上ない形で実を結んだことになる。

88 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)07:30:29 ID:j1o
>>87
アメリカのこういう露骨な戦略すこ
贔屓の陣営にされたらたまったもんじゃねーけど

89 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)09:50:23 ID:SHK
1936年アメリカ大統領選挙
彡(^)(^)「世論調査するで!うちの雑誌を読んでる人にアンケートを郵送するで!」
(´・ω・`)「うちの広告社はそんなに人とお金ないから、適当に人を選んで意見を聞くよ」
彡(^)(^)「1000万通送って200万通返ってきたで!200万あったら正確な予測できるやろ!」
(´・ω・`)「時間もあまり掛けられないし、5000人に聞いてみたよ」
彡(^)(^)「なるほどなるほど・・・予測では共和党のランドン候補が選挙人531人中370人を獲得して大勝利や!」
(´・ω・`)「うちの予測結果では民主党のローズヴェルト候補の勝利と出たよ」
彡(゚)(゚)「は?こっちは200万人も調べてるんやで!5000人とはワケが違うわ!うちの方が正しいに決まっとる!」

90 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)09:59:19 ID:SHK
第38回アメリカ合衆国大統領選挙 投票結果
                       一般投票率  獲得選挙人
フランクリン・ロースヴェルト(民主党)   60.8%     523
アルフレッド・ランドン(共和党)       36.5%       8
[写真を見る]
彡()()
(´・ω・`)「やったぜ。」
過去4回の大統領選挙の勝者を的中させた雑誌リテラリー・ダイジェストは、今選挙で読者に1000万通もの質問票を郵送するという大規模な調査を敢行。
一方、科学的な調査を始めた広告会社AIPOは5000人を無作為抽出し、意見を聞いた。
リテラリー・ダイジェストの予想は共和党・ランドン候補の大勝。AIPOの予想は民主党・ロースヴェルト候補の勝利と分かれた。
投票の結果、民主党のローズヴェルト候補が選挙人の98%を独占し圧勝。
共和党・ランドン候補は地元のカンザス州さえ落とし、得られた州はメイン州とヴァーモント州のみだった。
リテラリー・ダイジェストの購読者には共和党支持者が多く、偏った集団から調査したことで共和党支持を過大評価してしまった。
正確な予想をはじき出したAIPOの代表はジョージ・ギャラップ。あの世論調査会社「ギャラップ」の創設者である。
ちなみに、当時メイン州では10月の知事選に勝利した党が大統領選にも勝利する事例が過去100年間で73%の割合で起きており、
「メイン州が動けば国が動く」という格言さえ生まれるほどであったが、
今回の選挙結果を受けて民主党議長のジェイムズ・フェアリーは
「メイン州が動けばヴァーモント州が動く」と皮肉たっぷりのコメントを残した。

91 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)11:02:00 ID:WSp
おもしろいンゴねぇ

92 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)11:44:05 ID:SHK
パリがえらいことになってるみたいやね
エリゼ宮マティニョン宮の周りは大丈夫やろか
オランド大統領もそろそろ記者会見する頃やろか

97 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)18:16:49 ID:rgd
2012年アメリカ大統領選挙
5月・ロムニー候補の資金集めイベントにて
(*^◯^*)「ロムニー候補!今度の選挙の戦略について聞きたいんだ!」
彡(゚)(゚)「まあ47%はオバマに入れるやろな。政府に頼って、可哀想な人ぶって、所得税も払わんと政府に保証する責任があると思ってる層や」
(*^◯^*)「そんなこと言っちゃって大丈夫か心配なんだ!」
彡(^)(^)「このイベントは非公開やから大丈夫や!ヘーキヘーキ、ヘーキだから」
(*^◯^*)「安心したんだ!やっぱりロムニーがナンバーワンなんだ!」
(●▲●)「・・・」ジー

98 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)18:27:03 ID:rgd
9月17日
彡(^)(^)「さーて、ワイの支持率はどうなってるやろか」テレビポチー
『彡(゚)(゚)「まあ47%はオバマに入れるやろな。政府に頼って、可哀想な人ぶって、所得税も払わんと政府に保証する責任があると思ってる層や」』
彡()()「」
(*^◯^*)「こんなこと言うなんてヒドいんだ!弱者に厳しいんだ!やっぱりオバマがナンバーワン!」
彡()()「そ、そんな・・・ワイは、そんなつもりで言うたんやなくて・・・」
9月6日のオバマ候補の正式立候補登録により水を開けられてしまったロムニー候補も、9月中頃には支持率で並ぶほどまでに巻き返していた。
ところが、9月17日に突然公表された4ヶ月も前の非公開イベントの映像での発言が原因でロムニー支持が急減速。
一時はオバマ候補に支持率で6ポイント差を付けられてしまう痛い失点となった。
この「47%発言」にについてだが、確かに連邦所得税に限って言えば47%という数字は間違いではない。
しかし、国民の28.3%は給与税という形で税金を収めており、高齢になり仕事を辞めたため連邦所得税を払っていない国民も10.3%存在する。
後者は共和党支持者の多い層でもあるが、ロムニー候補は彼らをたかり屋であるかのように言ってしまった。
ロムニー候補は206人の選挙人を獲得したものの過半数に届かず落選。自分の得票率が47%になった模様。

100 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)18:30:48 ID:EAK
予想以上に分かりやすくて草
勉強になります

101 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)18:36:10 ID:rgd
>>100
ありがとうやで
おおまかなことしか書いてないから気になったら自分で調べてみてや
>>98も47%発言が落選の主要因とまでは言い切れんしな

102 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)18:51:08 ID:rgd
フランスの状況がヤバいンゴねぇ
オランド大統領の対応次第で2017年大統領選で第2次ル・ペン(娘)ショックあるで

103 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)18:55:38 ID:Ubi
>>102
右に傾くだけなからまだしも振り切る可能性も…

104 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)19:03:47 ID:rgd
2012年フランス大統領選1回目投票ではル・ペン(娘)が17.90%で3位やったんやで
2位のサルコジ前大統領が27%取ってたから良かったけど、国民が極左・極右に真っ二つに割れるかもしれん
2002年選挙では極左も伸びとったしな

107 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)20:21:12 ID:rgd
1840年アメリカ大統領選挙
彡(-)(-)「選挙で勝つにはどうしたらええやろか・・・」
彡(゚)(゚)「せや!パレードやパーティーを派手にやったろ!」
彡(^)(^)「ホイッグ党のウィリアム・ハリソンやでー!インディアンにもイギリスにも勝った戦争の英雄や!」
彡(゚)(゚)「ワイは丸太小屋生まれの一般庶民や!ヴァン・ビューレンとかいう税金で贅沢に暮らしとる俗物大統領とはちゃうで!」
ワーワー ソウダソウダー
彡(^)(^)(嘘ンゴ、ホントはワイもそこそこ裕福ンゴ)

108 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)20:28:55 ID:rgd
1841年3月
彡(^)(^)「大統領に就任したウィリアム・ハリソンや!この度は・・・は・・・」
彡(>)(<)「・・・ハックション!」
彡(゚)(゚)「風邪引いたンゴ」
┏━━━━━━━┓
┃   / \   ┃
┃ /     \ ┃
┃ (゚) (゚)ミ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (  ┃
┗━━━━━━━┛
白人の西部侵略に反発するインディアン部族連合軍を撃破し、米英戦争でも勝利経験のあったウィリアム・ハリソンは白人社会の国民的英雄であった。
1840年アメリカ大統領選挙にホイッグ党として立候補したハリソンは、候補者が選挙活動をするのは潔しとしないとした風潮を破り
派手なパレードと華麗なパーティを大々的に開いて自身の「戦争の英雄」というイメージを有権者に浸透させることに成功した。
大統領に選出され、翌年3月の就任演説では寒風吹きすさぶ中コートも羽織らず、アメリカ合衆国史上最長の2時間近くに渡る演説を敢行。
その結果風邪を引き、病状悪化で1ヶ月後に死去した。彼の任期31日は現在でも最短である。

109 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)20:31:13 ID:ubS
草生える
確かもうかなり高齢だったんだよな

110 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)20:35:49 ID:rgd
>>109
ハリソンは就任当時68歳で当時最高齢やね、今はレーガンの就任時69歳が最高やけど
高齢やし当時の医療技術も未熟であっさり死んでしもたんやなあ

111 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)21:27:29 ID:HOf
>>108
寒い中コートを着ずに演説したり
革靴で田んぼの中に入って農民と握手をしたり
こういうのに弱い層は結構おるんや
当全日本にもぎょうさんおる

112 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)22:57:42 ID:1Tv
2015年イギリス総選挙
5月7日・投票日当日
彡(゚)(゚)「ワイの会社も今度の選挙の結果を予測するで!」
彡(^)(^)「・・・わかった!今回はハング・パーラメントになるで!」
(´・ω・`)「うちも予測したよ。ハング・パーラメントだね」
(*^◯^*)「当社の予測結果も同じなんだ!過半数政党無しでハング・パーラメントなんだ!」
(●▲●)「多分、ハング・パーラメントなんじゃないかな・・・」
彡(^)(^)「よし!みんな予測はハング・パーラメントだな!」
※ハング・パーラメント … 国会に過半数の議席を持つ政党が無いこと。2大政党制の国では起こりにくい。

113 :名無しさん@おーぷん :2015/11/15(日)23:04:44 ID:1Tv
BBC「【速報】保守党、過半数確実」
彡()()「」
(´ ω `)「」
(* ◯ *)「」
( ▲ )「」
2015年イギリス総選挙は予想屋泣かせの選挙であった。
保守党・労働党の支持率互角、自由民主党人気の急落、イギリス独立党・緑の党の台頭など、
票読みが大変困難な中、調査団体は投票日当日の最後の議席予測を出すように迫られていた。
出した結論は、全社が申し合わせたかのように「ハング・パーラメント」。
選挙結果は、保守党330議席・労働党232議席・スコットランド国民党56議席・自由民主党8議席と、保守党の単独過半数であった。
今回の選挙結果をまとめると、「保守党躍進で単独過半数、労働党議席減少、自由民主党壊滅状態、スコットランド国民党大躍進、
イギリス独立党支持率3位も1議席」といったところである。
最後の2つは各社も予想しており、自由民主党の凋落も織り込み済みであったが、少なくとも20議席は取るだろうと予測していた。
しかし予測を上回る(下回る?)自由民主党の人気急落を読み切ることはできなかった。
2大政党についての党勢予測は、保守党がわずかに優位も280議席止まりであるとどの社も予想したが、結果はご覧の通りである。

116 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)01:25:21 ID:UWN
2000年国際サッカー連盟総会(スイス)
2006年FIFAワールドカップ開催地最終選考投票
彡(゚)(゚)「はるばるニュージーランドからチューリッヒまで投票しに来たで」
(*^◯^*)「ぼくは国際サッカー連盟会長のゼップ・ブラッターなんだ!じゃあ投票を始めるんだ!」
彡(゚)(゚)(ワイはイングランド出身やから、イングランド開催がええなあ)票イレー
(*^◯^*)「ぼくは票が同数の時しか投票できないから暇なんだ!」
(´・ω・`)「・・・」
(*^◯^*)(アフリカ開催はまだ無いからそこがいいなあ、同点になったら南アフリカに入れるんだ)ワクワク

117 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)01:27:18 ID:UWN
1回目投票結果
ドイツ 10票
南アフリカ 6票
イングランド 5票
モロッコ 2票 (最下位のため次回投票から除外)
彡(^)(^)「よっしゃ、イングランド残っとるやんけ!次も入れたろ!」
2回目投票結果
ドイツ 11票
南アフリカ 11票
イングランド 2票 (最下位のため次回投票から除外)
(*^◯^*)「今日はここまでなんだ!最終決選投票は明日なんだ!」
彡(゚)(゚)「あっ・・・(察し) しゃーない、次は南アフリカに入れるで」
彡(^)(^)「ワイが南アフリカに入れたら12票でちょうど全体の半分や!あとは会長次第やな」
(´・ω・`)「・・・ねえ、ちょっといいかな」
彡(゚)(゚)「ん?なんや?」

118 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)01:31:52 ID:UWN
翌日
(*^◯^*)「おはようなんだ!最終決選投票を始めるんだ!」
3回目投票結果
ドイツ 12票
南アフリカ 11票
(;*^◯^*)「ファッ!?変なんだ!彡(゚)(゚)は南アに入れるって噂で聞いてたのに居ないんだ!」
(;*^◯^*)「もしもし!?今どこにいるか聞きたいんだ!」
彡()()「あ・・・ニュージーランドに戻りました・・・」
(;*^◯^*)「えっ・・・?」
(´・ω・`)「・・・」ニヤリ
2回目投票が終わり、イングランドに投票した2票の行方に注目が集まった。その票がドイツに入るか南アフリカに入るかで、開催地が決定する。
イングランドに投票した2人のうち、オセアニアサッカー連盟会長のチャーリー・デンプシー理事は南アフリカに投票するつもりであった。
ところが、デンプシー理事は最終決戦投票を前に突然会場を離れてニュージーランドに帰国。
彼の棄権によってドイツ12票対南アフリカ11票となり、大方の予想を裏切ってドイツ開催が決まった。
もし彼が南アフリカに投票していれば同数となり、アフリカ開催を強く望んでいたプラッター会長の投票により南ア開催が決定していたはずであった。
帰国後、デンプシー理事はオセアニアサッカー連盟会長とFIFA理事を辞任。
棄権の理由については多くを語らなかったが、「生命の危険を感じた」と何らかの圧力の存在を示唆するコメントを残している。

119 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)01:54:29 ID:TO1
FIFAホンマ

120 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)03:01:41 ID:9rf
>>118
怖いやんけ
何があったんやろか

121 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)03:50:01 ID:hEl
(*^◯^*)ちなみに南アフリカにしたかったのはアフリカやアジアに目を向けたことを評価されたかっただけなんだ!
あんまり人のこと言えないんだ!

122 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)05:57:59 ID:UWN
>>121
けど少なくとも変なことはしてないよな
やド糞

123 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)09:34:17 ID:3ta
F闇深

124 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)18:59:04 ID:o2U
ちょっと前のFIFAの汚職ってこれのことなんか?

125 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)19:24:52 ID:atm
>>124
次の次のカタールワールドカップ開催地決定とか他にもあるで
まぁ、役員の巨額横領とかも

126 :名無しさん@おーぷん :2015/11/16(月)20:19:51 ID:AhF
>>125
はえ〜サンガツ
FIFAまっくろくろすけやんけ