強制sage進行の馴れ合い雑談スレッドです。
チャH、出会い目的はNGですよ?
喧嘩は喧嘩スレへ行ってくださいね
次スレは>>980を踏んだ方が建ててください、お願いします。
その時名前欄に !774!force!sage!3! と入力してくださいね?
604: ゆうはん:2025/7/13(日) 10:39:54 ID:Az250ypyo.
マイナンバーとかいうゴミ制度無くしてよ
その連携やら還付やらに人件費使うから増税の一途を辿るんだよ
605: ◆SISTER.aWQ:2025/7/13(日) 11:20:46 ID:R/KPhGGbgY
初期の設備投資に金かかるだけで長期的に見れば全部自動化した方が時短で人件費もかからないけど
この前初めて確定申告と医療費控除の申請したけどマイナンバー保険証にしてたから病院とか薬局の領収書を保管しておいて手作業で足し合わせる作業が無くて一瞬で終わったよ
キャッシュレス決済とかも客一人当たりのレジの時間が全然違うから手数料払ってでもレジ打ち一人減らせるから導入するんだよ
文句言ってるの使いこなせてない老人だけだよ
606: オムツ ◆10tm1qmtRI:2025/7/13(日) 16:22:43 ID:b/B5NUG/5o
まああれ確かに便利かもね、それこそ様んの言う通り保険証としては。住基カードとかもあったけど、ウチは特にジジババのバイト雇うから、これひとつあればって身分証としても優秀ではある。
とは言え導入の仕方としては杜撰だし、何よりマイナポイントとやらで給付をするってのも何だかなと思う。しかしその反面紙の保険証を残せって騒いでる人も胡散臭い。
結論、いいからタバコ税を下げろ。
607: ゆうはん:2025/7/13(日) 17:39:19 ID:DC/uH4e/Z2
キャッシュレス決済は手数料取られるからお店側が損するだけなのに。
マイナンバーカードは単独で存在するだけなら構わないけど、保険証やら何やらと連携させる必要はないだろ。そもそも顔写真入りの身分証が無いと作れない時点で終わってる。
だいたいこの災害大国で連携だの統合だの集約だの電子化だの無理に決まってるだろうよ。スマホ一つで何でも出来るようになっちゃ駄目なんだよ。アナログな部分は絶対に残しておかなきゃ。リスク分散は大事だよ。
137.94 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】