2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
【貴方が望むなら】馴れ合い雑談スレッド【私スレをsageてもいいわ】
[8] -25 -50 

1: !:2023/8/4(金) 06:04:47 ID:80oytDXHfM
強制sage進行の馴れ合い雑談スレッドです。
チャH、出会い目的はNGですよ?
喧嘩は喧嘩スレへ行ってくださいね

次スレは>>980を踏んだ方が建ててください、お願いします。
その時名前欄に !774!force!sage!3! と入力してくださいね?


113: ゆうはん:2023/11/21(火) 04:53:13 ID:ZHPQE0EBqo
書き忘れた。あんまり軽いと不安定そうで怖い。高速道路とか。強風に煽られたり、他車にぶつけられたりした時いとも簡単に横転しちゃいそう。私のヴィッツRS(DBA-NCP131)ですら、真横を走り抜ける軽の風で結構揺れるのに。
114: ◆SISTER.aWQ:2023/11/21(火) 15:25:10 ID:b.aBENhxgo
確かに東京で街乗りするならスイフトRSで良いんだよね
最初は手間とか考えたら軽のアルトワークスが良いなと思ったんだけど販売終了してるし中古でも良いやつは200万円とかだったから、それなら新車で何か買おうかなって
ガソリン代を気にするゆうはん的には1.6Lから1.4L、1050kgから970kgになって税金が年間1万円程度安くなること以上にハイパワーが良いの?
一応車体がでかくなった分、空力のバランスは良くなってエンジン性能もカタログ上は何故か前の型より大幅に上がってるらしいけど
115: ゆうはん:2023/11/21(火) 21:41:49 ID:zKR3qcqlpA
カタログスペックはあくまでも理論上の数値だからねぇ……勿論実測値ではあるけど、測定用の条件下で得られた数値だから走行時にはガクンと落ちるよ。
税金が安くなってもガソリン代高くなるからトントンじゃないかな?
ヴィッツ乗っててパワー不足を感じる事多いんだよね。自分一人だけなら申し分ないけど、同乗者が居ると発進時結構回す必要があってさー。

まあ色々書いたけど、同僚曰く「乗りたいと思った車に乗るべき」だそうよ。私も同意見。これだと思う車に出会えたら即決するくらいの勢いでね。新車なら納車まで時間かかるから早めに注文しないと。
116: ◆SISTER.aWQ:2023/11/21(火) 22:21:15 ID:tS.nF9N3TI
ハイオクがレギュラー+10円、燃費を低めに見て10km/Lとしても1万円分って年間1万km走ってトントンなの
(なお、新型のスイフトを買えば税金同じで燃料代も安いことには目を瞑るとする)
なんかエンジントルクがな、めちゃヤバいらしいで
トルクパワー強すぎて適当にギアチェンジしても走るからつまらないっていう人が出るくらい強くて、カタログ上だとゆうはん先生のヴィッツRSが138N/m、今のインプレッサの一番良いグレードのやつが188N/mに対してスイフトスポーツ230N/mもあるんよ
しかも加速性能ってエンジントルクと車重の軽さの掛け算だからめちゃ軽いのにハイスペックエンジンでつまりヤバいらしい
スイフトRSだと118N/mだから軽さ込みでヴィッツと同じくらいかもしれんね多分
117: ゆうはん:2023/11/23(木) 21:41:37 ID:qwwljDh0Vs
で、結局スイスポ買うの?
118: ◆SISTER.aWQ:2023/11/24(金) 21:25:35 ID:b.aBENhxgo
とりあえず日曜日にスズキの販売店行くことにした
119: ◆SISTER.aWQ:2023/11/26(日) 17:46:42 ID:tS.nF9N3TI
なんか明日からマイナーチェンジして新発売で、今なら安く出来ますって言うから契約したったわ
まあ、いつ行っても安く出来ますなんだろうけど
駐車場も家の目の前のところが今なら1台だけ空いてるっていうし
120: ゆうはん:2023/11/27(月) 17:14:02 ID:7cm9zQm.7w
契約おめでとう(*^^*)
納車は何ヶ月後?
121: ◆SISTER.aWQ:2023/11/28(火) 12:04:20 ID:tQwwj2oo5M
店長が浜松の工場に掛け合って年内に納車出来るようにするとか言ってたけど、どうでしょうか?
122: しかお:2023/11/29(水) 23:27:52 ID:Iz0iLCcYIs
ぼくのNboxも車検の時期です
123: ◆SISTER.aWQ:2023/11/30(木) 21:32:19 ID:tS.nF9N3TI
日本一売れてる車って言うけど街で見かける軽ワゴンってハイゼットかエブリィがほとんどな気がする
124: 月夜茸:2023/12/1(金) 03:02:43 ID:e8jphVYcEs
車怖くて乗れない
125: ゆうはん:2023/12/1(金) 18:17:04 ID:6Fh7d2d7Z2
>>121
年内ってもう一ヶ月しかないよ…?年度内なら解るけど。

>>122
車検館ってところ安いからオヌヌメ

>>124
私も最初はフロントガラスの向こう側を現実と認識出来なくて怖かった(テレビ画面の向こう側の様に見えてた)けど、八年経って平気になったから買ったんだ。
126: ◆SISTER.aWQ:2023/12/1(金) 21:16:50 ID:/aaB4DPOMU
店長が年内って言ったから年内なの・。・!
母親も10月にホンダでフリード買ったけど1ヶ月くらいで新車来たみたいよ
127: ゆうはん:2023/12/3(日) 11:26:00 ID:6Fh7d2d7Z2
今はどのメーカーも受注生産だよ?順番に造るから時間かかるよ?トヨタ生産方式って言ってね、徹底的にムダを排除するの。お金かかるから在庫を持たないの。
ホンダはディーラーで在庫持つらしいけど。
128: ◆SISTER.aWQ:2023/12/3(日) 19:07:37 ID:/aaB4DPOMU
ゆうはんの業界情報は正しいんだろうけど、店長が頑張って年内に入れると言ってたのも事実だから
というか別に私はそんなに急いで納車してほしいわけでもないんだけど
母親のフリードはなんかフルモデルチェンジ前で在庫を安売りしてたから色とかグレードが一部からしか選べなかったらしい
129: ゆうはん:2023/12/5(火) 15:26:00 ID:6Fh7d2d7Z2
そりゃそうだろうねぇ。車はバイクと違って仕様がやたらと多いから。だから受注生産なんだよ。

友達のお父さんがランドクルーザープラド買って納車13ヶ月後って言われたんだけど結局10ヶ月で納車になった例もあるから一概には言えんが
130: ◆SISTER.aWQ:2023/12/8(金) 11:49:52 ID:RvP6NBKRpE
それは去年の半導体不足とか、ランクルの出荷台数がそもそも少なめとかだからなのでは?知らんけど

iPhone落としてカメラのところ傷付いて萎え・。・;
最近のiPhone無駄にカメラいっぱい付いててしかも背面から出っ張ってるの邪魔だしほんと要らない
131: ◆SISTER.aWQ:2023/12/8(金) 17:00:59 ID:kyUU2n.wUo
なんかさっきスズキから電話来て、12月22日以降ならいつでも納車可能って言われた・。・v
132: 名無しなのよ:2023/12/12(火) 19:29:59 ID:Hg3hKEwL0U
マジで!?本当に年内に来た!!!絶対来年になると思ってたのに!良い意味で裏切られた気分だよww

私のあいぽんにはカメラレンズカバーつけてるよ
一回落として割れたけど、レンズ本体は傷一つ無かったから、新しいカバーに交換したよ
ついでにレンズガードが付いてる本体ケースに変えたよ
どっちもドン・キホーテで買えるから今度見てみて
64.45 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字