ここは独り言スレです。なんでも呟いていってください。
◇過度な愚痴や下ネタ、雑談は他スレヘ
◆sageへの返レスは禁止
◇次スレは>>990さんが立ててください
◆スレタイは【吐き捨て】独り言スレ【おk】で固定
関連スレ>>2
338: 名無しなのよ:2023/1/27(金) 18:07:18 ID:l4EE9q20j2
空気が冷たい!
部屋の中にいるのに手がしもやけになりそう
雪なんて何年か振りに降ったし、今年の寒波どうしたんだ
339: 名無しなのよ:2023/1/27(金) 19:28:45 ID:a7V2qylOVU
ヒトカラ行こうと思ってエレベーター待ってたら後ろに3人組(おじさん2人と小学生1人)が並んだ。小学生は「カラオケ500年ぶり!!!!!」とキャッキャしていた。
カラオケがある階に到着したので3人組を先に降ろすと、おじさんが「お姉さん先に受付どうぞ」と言ってくれた。でも「でっっっかいジュース飲んじゃおっかな!!!」と浮かれる小学生のテンションが面白かったので順番を譲った。
まさか3人組で満室になるとは。
受付の申し訳なさそうなお兄さんと笑ってしまったので帰ります。
340: 名無しなのよ:2023/1/27(金) 23:24:05 ID:nqfxHG176g
小学生かわいい
テンション上がってるのかわいい
341: 名無しなのよ:2023/1/28(土) 00:37:21 ID:ISXZBzr4q6
雪やら雨やらで予定狂いまくりの遠距離引っ越しだったけど、
とりあえずコタツとネットとベッドとテレビを使えるようにして近くのコンビニでビールとどん兵衛買ってきて一息ついたらもう落ち着いてしまった
明日は初めてのウーバーイーツor出前館に挑戦するんだ、都会を楽しむぞ
342: 名無しなのよ:2023/1/28(土) 01:20:08 ID:bp54XPfhCw
ばあちゃんが死んだ…
18年間一緒に暮らした人なんだ
この悲しみをどこで晴らせばいい?
343: 名無しなのよ:2023/1/28(土) 01:43:07 ID:Zto23cq916
無理に晴らす必要はないよ
今まさにそうかしばらく経ってからかは人によるから分からないけど、それまで思い返したりしなかったような故人との思い出が次々と蘇ってきて、喜怒哀楽の情緒がめちゃくちゃになってしんどくて辛くてたまらないと思う、みんなそうだから
それはもうどうしようもない、自分にも他人にもどうにも出来ない
でもそれを乗り越えてから、やっと本当に心から故人の存在に向き合って心から感謝できるから、なんとか頑張れ
344: 名無しなのよ:2023/1/28(土) 07:54:59 ID:tQoHx.mymQ
朝イチオムツ替えで息子の息子が大放水で服もシーツも水浸し
連日火事のニュースが続いてるからな、放水訓練してんだな
345: 名無しなのよ:2023/1/28(土) 14:56:19 ID:K.eG1Nn1.I
結局は味になんの癖もない水か白湯が一番体調によらず飲みやすいんや
346: 名無しなのよ:2023/1/28(土) 23:12:20 ID:2BscwUeUe6
応援してた漫画家さんが変な方向性に行き始めて困惑
りゅうちぇるみたいな感じになったら嫌だな、作品の感じも変わり始めたら見るのやめよ
347: 名無しなのよ:2023/1/29(日) 00:34:42 ID:bA5fMO115w
へへへへ
ともだちが恋人できたらしくて、付き合った経緯やらのろけやらいっぱい聞かせてもらった
人の幸せな話聞くのが1番幸せになれる
にまにま
59.39 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】