ここは独り言スレです。なんでも呟いていってください。
◇過度な愚痴や下ネタ、雑談は他スレヘ
◆sageへの返レスは禁止
◇次スレは>>990さんが立ててください
◆スレタイは【吐き捨て】独り言スレ【おk】で固定
関連スレ>>2
940: 名無しなのよ:2023/4/6(木) 23:10:19 ID:jORvX8tXmw
そうか、今すぐパンツ履け、俺も履くから
941: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 05:37:47 ID:0FVJYsDmj.
上沼恵美子さんとケンカする夢見た。
めっちゃ恐かった。
目覚めが悪いよ〜、ホント夢で良かった。
942: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 05:42:10 ID:nEEzaw7is6
履くパンツがありません
マジでパンツ買わないと
943: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 11:50:35 ID:/P.mYFfd0s
例えば駅の階段でコケたとする
救急車到着
下半身に怪我をしている模様
「良いですか?脱がせますよ!良いですね!」
御開帳
THE END
944: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 12:21:27 ID:TVcUXHyTtQ
ウミウシに食われる夢見た
945: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 12:33:44 ID:1xli0nQ8PU
人生で一回くらいバンジージャンプしてみたい
946: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 17:06:45 ID:HTlUhGmfww
英語得意な夫からすると子どもに英会話習わせるのは親の英語出来ないコンプに見えるらしい。
確かにそれもあるんだろうけどな。
子どものことを考えた末に「せや!英語習わせよ!」ってなったなら仕方ないのではとも思う。
子どものことは色々考えすぎちゃうもんな。
英語どころか日本語もあやしい私はどっちでもいいかなという気持ち。
947: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 18:59:12 ID:/P.mYFfd0s
なんだそりゃw
うちの兄夫婦英語ペラペラだけどそんな謎偏見持ってないぞ
英会話!いいじゃん楽しいじゃんやろーぜ!って感じ
兄「英語できない人ってなんで英語出来ないのかわかんなーーいwwwwwww」って超煽られたことならあるが
948: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 20:18:56 ID:LQP6OmOaC6
旦那さん、別ベクトルのコンプレックスあるんじゃね
英会話を習いたかったけど親が許してくれなくて、習ってる子が羨まし過ぎてアンチに回っちゃったとか
949: 946:2023/4/7(金) 20:32:09 ID:HTlUhGmfww
夫は好きな習い事だいたいさせてもらってたみたいよ。
低所得層とか学歴低い人をナチュラルに見下してる節がかるからそれと同じ類だと思う。
偏差値20違うと会話になんねーなってまさしく20下の私に言うくらいだし。(悪気なし)
私も特になんとも思わないけど。
950: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 21:01:52 ID:ExpuF7Qiug
非効率的な感情論に付き合うのしんどいね
一生変わる気ないだろうし、いっそのことさよならが良いのかもね
951: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 21:08:31 ID:7UNwOyGE4k
コナンだー!
952: 名無しなのよ:2023/4/7(金) 23:13:59 ID:PBK0IWqyZw
普段ボイチャつけないで野良でカジュアル回してるけど
たまにめちゃくちゃ良い人とボイチャでトークしながらやるのも楽しい。
一期一会感あるし、確実に勝てる!楽しい!!!
953: 名無しなのよ:2023/4/8(土) 07:33:33 ID:TtbYVZa.82
庭に日本たんぽぽ生き残ってたー
西洋たんぽぽ駆逐しないと
954: 名無しなのよ:2023/4/8(土) 10:14:12 ID:yZVR7uf7Ws
股関節がめちゃくちゃ痛い。筋肉痛か?なんだ?思い当たるのが最近職場でめちゃくちゃ歩くぐらいなんだけど……。微妙に痺れるタイプの痛さ
955: 名無しなのよ:2023/4/8(土) 11:38:10 ID:5WD0FDZ3cA
ゴキブリ出てきて叫び震える夢見た
956: 名無しなのよ:2023/4/8(土) 12:28:00 ID:Vi0VPR.3WM
入学式だー。
緊張する
957: 名無しなのよ:2023/4/8(土) 13:59:28 ID:aW3gm0Bocg
入学おめでとう!
新しい環境で慣れるまで大変だろうけど頑張れよ!
958: 名無しなのよ:2023/4/8(土) 14:12:10 ID:XUYd8wqG0c
落ちてるゴミを拾ったりとか
扉で鉢合わせした人の為にドア開けて先通したりとか
そういうことをした後に、自分損な性格だな〜とふと思ってしまう
良いことしても、自分に良いことが返ってくることはあんまりない
世の中が徳ポイント制だったら良かったのにな
徳10ポイントでアマギフ100円!とかの世界面白そう
959: 名無しなのよ:2023/4/8(土) 15:41:51 ID:2RPjIWAriA
そういう、優しい良い人だけが就ける上級職があるという設定で、主人公がその職に就いて任された仕事が「良い人が拾うためのゴミを街中に捨てて回る」というものでした。
という漫画があったな
175.66 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】