何をやっても続かない、やる気が出ない。そんな自堕落な生活に飽きてきた三十路が努力し変化していく過程を追うスレです
たぶん3日でやめます
75: ばん:2020/9/22(火) 10:31:14 ID:xmhk/dUexI
>>73
メルカリ結構規約みたいなの細かいんですね。他の出品の乗せ方とかやり取り見てやってみようかと思います
寝る前にスマホいじってしまったり、サボりがちになってしまうんですけどね。そこでもうダメだって投げてきたんですけどいい意味で自分甘やかしてやっていきます
>>74
そんなギスギスした関係とかではないですよ。ただ、昔から仕事もプライベートもフラフラしてるんで母親はそういう心配はしてます。父親は基本放任ですね
俺が父親嫌いなんで会話避けてるせいもありますが
母親は俺の意見尊重しますが実際は地元にいてほしい、県内で働いてほしいって感じです
76: ばん:2020/9/22(火) 10:36:11 ID:xmhk/dUexI
>>74
全くずっと働いてないわけじゃないんで定期的に家にお金入れてるし、最低限のことはやってるんでそこまで焦らすことはされないです
母親が気質的に世話焼きというか過干渉な人でそれを俺があきらか嫌がってるのも理解して余計に触れないようにしてる部分もあると思います
その分弟がめちゃくちゃマザコンで父親は昔から家のことなんもしない、パチンコと酒が趣味で、仕事も毎月必ず休む人間で正直ストレスの方ずっと多いです
77: ばん:2020/9/22(火) 10:41:45 ID:xmhk/dUexI
実家出たい気持ちもありますが、いま母親が体良くなくてさっき話した通り父親も弟も家のこと何もできないやらない人なんで母親のこと考えると悩む部分あります
正直
働かなくても家のこと手伝ったり話聞いてくれて助かってる部分大きいみたいで散々迷惑かけて借りも沢山あるし、色々考えると今後の進捗どうしたいか自分でも分からないです
とりあえずコロナ落ち着かない限り地元にはいます
78: 東京名無しンピック2020:2020/9/22(火) 22:17:54 ID:Vfcj74gnwo
俺お父さんと1ヶ月に一回喋るかだよ
79: ばん:2020/9/23(水) 14:59:35 ID:xmhk/dUexI
>>78
別に自分が特殊なわけでもないですよね
考えすぎないようにしようと思います
80: ばん:2020/9/23(水) 15:00:57 ID:xmhk/dUexI
今から映画観ます
映画観るの外出する理由もできて運動にもリフレッシュにもなるので定期的に行こうかと思います
81: 東京名無しンピック2020:2020/9/23(水) 16:36:03 ID:S2gOdJ2WBY
どうしても相容れない相手が家族だったってだけやもんな、ワイも姉とは10年近く話してへんやで
どんな映画観たか教えてくれやー
82: ばん:2020/9/23(水) 19:03:47 ID:1vKCRyEPTA
>>81
家族だから必ずしも気が合うとか仲良いとかってわけでもないですもんね。そういった家庭羨ましいですね
今日はミッドウェイって米軍視点の戦争映画観ました。こういった映画結構湾曲したり偏った見方にさせがちなイメージなんですがこれは割とそんなことなくて良かったです
83: ばん:2020/9/23(水) 19:17:41 ID:1vKCRyEPTA
それよりもこの前観た映画での「テネット」と「糸」観て欲しいです
糸は主人公が菅田将暉さんでヒロインが小松菜奈さんでよく共演する2人ですが本当に相性がいいなと思う。たまにあるコメディ部分が邪魔でしかないけどそこを除けば割とまとまってる
テネットは今までのタイムトラベル系と一線を画していて、リアルタイムが進行してる部分に時の逆行が重なることで今と未来と過去が交わっていく。CGを極力使わないようにした拘りも観て取れるし、映像も音も演出もどれもいい
テネットは特にほんとよかった
84: 59:2020/9/24(木) 15:12:05 ID:LXIKgzaj8I
>>60
そうだよね
まずはフットワークだけでも練習してみようかな
85: ばん:2020/9/24(木) 21:55:57 ID:XYXDaHCSoI
>>84
いいですね。手とか腰もですけど特に膝とか痛めやすいんで最初は無理しない程度にやったほういいですよ
あとフットワークだけだと飽きてくる場合もあるので、トップロックとフットワーク、チェアーの練習くらいから同時進行でもいいと思います
86: 東京名無しンピック2020:2020/9/26(土) 10:49:31 ID:S2gOdJ2WBY
このスレ初めてからなんか変わった?
気持ちとか体重とか
87: ばん:2020/9/26(土) 14:05:53 ID:XYXDaHCSoI
>>86
体重は一キロ痩せた
気持ちの面では気分のムラはあるけど1人でやるより気持ち下がった時にまた頑張るか、続けようかっていう切り替えようという意志は持ててる気がする
88: ばん:2020/9/26(土) 14:08:51 ID:XYXDaHCSoI
いま色々習慣化させようと思っていて
体重計る、本を読む、23時までには寝る、ウォーキングするってのを心がけようとしてる
まぁまだ夜更かししたり、だらだらしがちだけど
89: ばん:2020/9/26(土) 14:10:19 ID:XYXDaHCSoI
あとはウォーキングと被るけど外出して誰かしらとコミュニケーション取るようにしてる
家でぼーっとしてると何もモチベーション上がらないし、気を引き締める意識を持つ気にもならないから
90: ばん:2020/9/26(土) 14:10:52 ID:XYXDaHCSoI
やる気維持する為にも何かしら定期的に呟いていくかと思います
91: 東京名無しンピック2020:2020/9/26(土) 19:32:06 ID:S2gOdJ2WBY
少なくとも、モチベーションを下げないようにしようって気持ちを保ち続けるのは一週間以上続いてるんだから偉いよ
ばんちゃんは自分が思うほどダメな奴じゃない、いくらでもやり直せるよ
92: ばん:2020/9/28(月) 09:38:56 ID:XYXDaHCSoI
>>91
ありがとうございます、前向きに頑張ろうと思います
93: ばん:2020/9/28(月) 09:39:22 ID:XYXDaHCSoI
今週は求人色々探して仕事見つけようと思います
94: ばん:2020/9/29(火) 14:14:04 ID:XYXDaHCSoI
応募しました。適正テスト受けて1週間ほど選考待ちなんですがもう一つ気になる求人あってそっちも応募しようかと思ってる
応募しようとしてるの不動産関係で営業とか受付ともまたちがうんだけどある程度人とコミュニケーション必要な仕事
今までスーツ着るような仕事無かったからビジネスマナーとか緩くて疎い上に経験的にコミュニケーション能力も低いから厳しいんかな
求人の未経験も大丈夫みたいな広告って信用していいのか分からない
88.12 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】