既婚女性用のスレです
・家事家族子育て等についての独り言、愚痴、雑談、相談、体験談、自慢等々なんでもあり
・既婚女性への愚痴等はご遠慮下さい
・気軽に使えるようにID非表示です
当たり前といわれるけれどその当たり前の事を頑張ってる皆さま、いつもお疲れ様です
皆さまの心が少しでも軽くなれば幸いです
613: 令和最初の名無しさん:2019/12/23(月) 22:05:37
私保育士、現在は育休中で保育園は申し込んでるけど入れてない
田舎なので4月入園はできるのではないかなってところなんだけど
たびたび義母から保育園預けるの早くない?とか
保育園決まって欲しくないなとか
母と子はまだ一緒にいて欲しいとか
昔息子を(旦那のこと)保育園に預けるのが可哀相でと話をされる…
私としては保育士だから預けた後の姿を見てて可哀相な子はいなかったと思うし、家や家族だけじゃできない遊び、関わり、色んなことをしてきたから
ただお母さんと離れて可哀相は違うかなと…
保育園に預けない選択肢も預ける選択肢も間違えではないと思うのだけど…
預けることも間違いだし
私の職業も酷い職業と思われてるのかと少しショックをうけてる
302.32 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】