既婚女性用のスレです
・家事家族子育て等についての独り言、愚痴、雑談、相談、体験談、自慢等々なんでもあり
・既婚女性への愚痴等はご遠慮下さい
・気軽に使えるようにID非表示です
当たり前といわれるけれどその当たり前の事を頑張ってる皆さま、いつもお疲れ様です
皆さまの心が少しでも軽くなれば幸いです
189: 風の谷の名無しか:2017/9/27(水) 17:31:27
横入りごめんね。
夫にイライラするし、二歳半長男に冷たい態度とっちゃう。
今日は朝から「ご飯とお魚一緒に食べると美味しいよ」って言ったら「おいしくないでしょー」と言ってグズグズ泣き始め、「怒られたー」と夫に泣きつく。
(メシウマではないですが、同じ魚を昨日の夜も食べて、おかわり要求されてます)
夫は「ママに甘えたいんだよ。(甘えさせてあげれば良いのに)」と言って、何てことないぐずりなのに膝に乗せてご飯食べさせたり甘やかす。
オムツ替えしたり遊んだりしてくれるのは良いけど、普段携帯ゲームしてて息子の声に気づかなかったりもするし、話しかけたりもほとんどしない。
話しかけなきゃ「怒られた」って泣かれることもなくていいよね。
昨日は「ママと保育園行く」って言う長男を、一ヶ月の次男抱っこして送ったりしてるのに、
悪いとこだけ切り取って『愛情が足りてないんじゃないの』みたいな言い方する夫。
前に色々あってATM兼種だと思って割りきってるけど。
イライラ止まらなくて、トイレトレなんて失敗するのわかってるのに、さっきカーペット濡らされてカッときて怒っちゃった。
次男はすっごくかわいいし、長男もかわいいはずなのに何かイライラが止まらない。
大人げないのもわかる。
長男は、次男の存在のせいで我慢してることもあって可哀想だと思うし、かわいがってあげなきゃいけないのに。
次男には普通に接するなことができるから産後鬱でもないし、更年期みたいな感じなのかな…。
長くて散らかった文でごめんなさい。
302.32 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】