既婚女性用のスレです
・家事家族子育て等についての独り言、愚痴、雑談、相談、体験談、自慢等々なんでもあり
・既婚女性への愚痴等はご遠慮下さい
・気軽に使えるようにID非表示です
当たり前といわれるけれどその当たり前の事を頑張ってる皆さま、いつもお疲れ様です
皆さまの心が少しでも軽くなれば幸いです
167: 風の谷の名無しか:2017/5/28(日) 23:01:26
>>166
最後の一行が切実すぎる…。
いつも寝るときに抱き締めるんだけど、そのたびに「ままだーいしゅき」って言ってくれる息子2歳。
私は妊娠8ヶ月で仕事も産前の職場でパートとはいえ続けてるから、体力的にも時間的にももっと遊んであげるべきなのに足りてないだろうなって思いつつ、
できるだけ話しかけたりスキンシップとったり、お手伝いをしてもらいなからコミュニケーションとったりしてるつもり。
保育園の先生とも、変わったこととかが有れば結構こまかく話したり。
でもやっぱり、いつもより甘えん坊だなとか嫌々するなとか感じるからいつも愛情足りてるかなって不安はかかえてる。
でも、さっき寝かしつけしてるときにいた夫に
「ママからの愛情足りてないんじゃん?大好きって言って、もっとみてほしいんじゃない?」
みたいに言われて、悔しくてイラついて寝られない。
足りてないかもしれないけど、どうしろっていうの?
毎日お腹が張るまで頑張ってるっつーの。
ご飯つくって食べさせて風呂に入れるのだって大変なんだから。
桃太郎のお話、子供が何となく暗記してるのは私が毎晩せがまれて聴かせてるからだからね。
子供が食べたいっていえば、ハンバーグだってピザだってドーナツだってアップルパイ(もどきの糖質脂質少なめのおやつ)だって手作りしてるの知ってるくせに。
無責任に言うだけなら楽だよね。言われた方の気持ちも考えないでさ。
あー、涙出てきた。
吐き出しごめん。
302.32 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】