とりあえず、女の子による女の子のためのスレ!
主に化粧やヘアについての書き込みをしよー
化粧の仕方が分からないひともここで聞けばきっと誰かが答えてくれるはず。
オススメな化粧品の情報も交換したい。
お姉もカジュアルも姫もギャルもロリータもオールジャンルおk!
うpも大歓迎ー
ファンデケースうpについては>>2参照
※次スレは>>995がたてる
※>>1は前スレをコピペさせていただきました
274: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/16(月) 22:02:52 ID:IdJ35q3scM
>>273
すみません、記憶違いだったのか、オールインワンでした…黄金なまこオールインワンクリームですね
通販購入が主で、店頭にはあまりないかと思います
香りはほんのり柑橘系、保湿効果は抜群ですが、それでいてあまりべたついた感じはなかったと思います
しっとりもちもち、は本当に実感しました
私は分かりませんでしたが、美白効果もあるようですね、シミシワなどにも効くようです
試供品で一度試して頂くのが良いかも知れませんが…興味があれば是非+.゜
275: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/16(月) 22:07:27 ID:aMlh8Rp/ZY
キャンメイクのウォータープルーフのアイライナーは落ちにくいですよー!
276: 271:2015/3/17(火) 12:37:25 ID:jSxn9NP4TA
>>274
黄金なまこオールインワンクリーム、ネットで調べてみました!
そんなに高くないですね!
しっとりもっちもちが気になります!
買っちゃおっかなぁ…。
“かたつむり”ともおっしゃられてたので、今日かたつむりエキス配合のフェイスマスク買いました。安いやつだけど。
277: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/26(木) 23:07:32 ID:tghYxGl6X6
ニキビに良いと噂の美顔水見付けて買ってみたけどすごく懐かしい匂いする
おばあちゃん家にあった化粧台の匂い、昔からある化粧品の匂いって感じ
278: 名無しだぜひゃっほう!:2015/3/31(火) 23:08:41 ID:qvd.7pPqE6
スレチでしたら申し訳ないのですが、友達の化粧について悩んでいるので、何方かアドバイスをいただけないでしょうか?
私、友達共に19歳の学生です。
私は高校の頃から化粧をしていたのですが、友達は最近になって化粧を始めました。
ですが、その化粧が明らかにおかしいのです。
肌は多分、おしろいを塗ってるだけ(もともと肌がきれいな子なのでいいとは思うのですが、下地をつけていないのか粉をふいてるように見えます…)
マスカラ、上まぶたにアイシャドウはせず、目の下に白いラメの濃いアイシャドウを塗っています。その範囲が広すぎて違和感があります…。
アイランは、黒いもので目を囲むようにして描いていますが、お昼頃になると目の下が真っ黒になってしまっています…。
口紅、グロス、チーク等は一切つけていないです。
前に、目の下が真っ黒になっているとき「パンダになっちゃってるから、綿棒あったら綿棒にリップクリームつけて拭ったら綺麗に落ちるよ」と教えてあげたことはあります。
でも、下地をつけた方がいいとか、マスカラが〜アイシャドウが〜リップが〜など、気になってはいるのですが、言ったらうざがられてしまうでしょうか?
小学校からの幼なじみなので仲はいいと自分は思っているですが、それでも言ったら駄目ですかね?
それと、友達の誕生日でもなんでもないのですが、プチプラコスメになってしまいますが、フルメイクセットを自分で選んで買ってプレゼントしようか迷っています…。
友達の顔は一重なのですが、お雛様みたいな温かさがあって優しくて可愛らしい顔で、私は昔から大好きな顔です。
それが、下手なお化粧で残念になってしまっているのを見ると、最近もったいなく思ってしまって…
。
それとも、友達に正直に「◇◇のお化粧はここがおかしい」と伝えて、彼女自身が化粧品を買うようにするべきでしょうか?
長文になってしまって申し訳ないのですが、どなたかアドバイスいただけると助かります。
279: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/1(水) 23:59:38 ID:/6sknLF9WI
>>278
相談ならあげなよ
仲が良いなら遠慮せずに変だって言う
お化粧品は一緒に買いに行ってみたらどうかな
280: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/2(木) 09:56:06 ID:k6sJ.vjUn6
>>278
「最近暖かくなってきたからか、やたら化粧崩れるんだよね〜なんかオススメの下地ない?」「え、使ってない?下地あるなしじゃ化粧の持ちが段違いだよ!」「今度一緒に買いに行かない?良いやつ見つけよー!」
当日は他の化粧品も見ながら「アイシャドウとか使わないの?」とか聞いて使ってみるように勧める。使い方がわからないようなら、「じゃあ今度教えてあげるよ〜」とか言って約束を取り付ける。
目の下のアイシャドウは涙袋メイクじゃないかと思うから、最近の涙袋メイクを教えてあげる。
高校時代の私にも、あなたのような友人がいればなあ…
281: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/2(木) 11:07:48 ID:rQ/wuA.ry2
>>278
私は高校生の時に友達とお化粧教えあったなー
興味があるけど気恥ずかしいから、いかにすっぴんに近いメイクが出来るか研究してた
さりげなくメイクの仕方が載ってる雑誌見せて、『◯◯ちゃんにはこういうメイク似合いそう!』『こういう感じでアイシャドウ入れてみたら?◯◯ちゃんならピンクのイメージだけどどう?』『今度一緒にコスメみに行こうよー』とか…
慣れないうちは、雑誌頼りにするといいと思うし、その後の流れがどうなるにせよ、一回雑誌のメイクの仕方をみせたらいいと思う
282: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/2(木) 11:13:13 ID:z.RlI4S/lY
>>279-280
ありがとうございます!
化粧品はあげることにしました。
でも、フルメイクできるほどのものではないので、足りないものは一緒に買ったり、アドバイスして友達が買いにいくこともできる感じにしました。
あげるものは、全部プチプラのものですが…
アイシャドウの入れ方を書いたメモも入れてみました。
自分自身、一重に近い奥二重なのでアイメイクが最初は訳がわからなかった記憶がありますので、参考程度にと…。
ちょっと変なところがあったら遠回しに教える、化粧でわからないと思われるところがあったら教える
これを頭に置いておこうと思います!
ありがとうございました
283: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/2(木) 11:16:26 ID:z.RlI4S/lY
>>281
ちょうど自分が書き込みしてるときでしたので見落としてました…
雑誌ですね!
私と友達のなりたい顔ってのが違うので、私のメモよりも役立ちそうですね。
友達は多分、ポップティーンとかのギャルメイクに憧れがあると思うので(私はその逆なのですが)今度勧めてみます!
ありがとうございます
284: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/2(木) 20:45:53 ID:RqeE5mRjjw
豆乳化粧水が気になる
生理前と生理中は肌荒れでニキビができるけど、それにも効くかな
豆乳自体が生理痛に効いたので化粧水も気になる
285: 名無しだぜひゃっほう!:2015/4/11(土) 19:31:20 ID:VXfC6nhlyM
もともとパッチリ二重なのですが目頭からの二重で漫画やアニメみたいな二重に憧れます。
平行二重?ですかね。
メザイクやアイテープであれは作れるのでしょうか。
調べてみても一重のひとが二重にする方法しかみつからなくて(´・ω・`)
286: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/7(木) 18:28:03 ID:mdvBg7FBac
ファンデーションだけ塗り外出して帰宅したら
ファンデーションが粉になり吹いて?ました
理由と対策を教えてください
お願いします
287: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/7(木) 18:56:25 ID:fwnxB6AMr2
化粧する前に肌の準備はしましたか?
化粧水パック2〜3分、乳液かクリームで保湿、出来れば化粧下地も使う
ファンデーションの塗りすぎも割れや粉吹きの原因になります
頬骨の辺り→おでこ→鼻→あご→そして最後によく動かす目の回りや口元の順番で塗りますが、最後の行程はパフに残ったファンデーションのみで仕上げます
全部塗り終えたら、ティッシュを丸めててるてる坊主を作り、てるてる坊主の頭で余分なファンデーションをポンポンと落とします
ポンポンすることでファンデーションの余分な油が取れ肌に定着します
外出先で粉吹いた〜ってなったら、美容液成分の入ったシュッとするタイプの化粧水を顔にかけて馴染ませるだけで改善しますよ
288: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/7(木) 19:03:26 ID:mdvBg7FBac
化粧下地は必要無いとクチコミで書かれてた
ファンデーションを使っていたので、
下地を作らず塗っていました。
うーん塗りすぎてたのかなぁ
そこらへんはわかりません
ティッシュオフはするようにしてます。
これからは下地を作りたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
289: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/7(木) 19:21:38 ID:H2kETwdkzw
>>288
乾燥肌だったり、逆にオイリー肌だったりはしませんか?全ての人に合う化粧品は残念ながら存在しないので、>>287さんも言うように下地作りが必要な場合もやっぱりありますよー
あとは肌に合ってない(アレルギー・その他の理由で)化粧品を使うと崩れやすかったりもします
ファンデ使用量は、化粧品売場の店員さんに一度相談してみるのも良いかと。一回のメイクにどの程度の量が必要か実践してくれると思います
290: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/7(木) 19:57:08 ID:Qh7cH4Mpp.
乾燥肌…かもしれませんね
というのも冷房をつけた部屋にずっと居たんです
それが理由かもしれないですね
使ってるファンデーションはスティック状なんです
それを直接 肌に滑らせるようにつけてます
今日はそんなにつけてないような気がします
化粧品売り場の店員さんと話は出来ません 恥ずかしw
291: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/13(水) 16:58:00 ID:c7Pe5BS0Ow
顔パックってお風呂でもできるもんなの?
292: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/14(木) 13:40:51 ID:6y76X6JwuM
彼氏にすっぴん見られたくないんだけど、すっぴん風メイクってみんなどうしてるの?
293: 名無しだぜひゃっほう!:2015/5/14(木) 21:51:57 ID:mdvBg7FBac
すっぴんを見せてしまったのほうが楽になれるよ
256.86 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】