皆の意見をぜひ聞きたい
77: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 00:41:20 ID:4DSGuJGF9w
ノリって大切
78: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 00:46:09 ID:HLv7IvzVXc
主人公の癖に話題がないリュウイチ…
79: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 01:04:11 ID:sxBy0O40po
上条さんの悪口はそこまでだ
80: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 01:07:59 ID:AJljWH8vAg
>>78
リュウイチは無道バトル大会編で修行後に優勝候補をボコボコにしたのがピーク
81: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 01:27:21 ID:qcweGJ7Au2
アバサイス五人衆のリーダーはまじで強かった
時を巻き戻す能力とか修行後のリュウイチでも勝てる気がしなかったな
82: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 01:35:11 ID:1mKWiwbzxA
あいつ強かったよな
戦いの過程でどんどこ仲間死んでいってビビった
83: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 01:44:03 ID:VYFzougiI2
初期ライバルのコウゲンがまさかやられるとは思わなかったな…
アバサイス五人衆の半分以上はかませキャラだったのにリーダーだけ別格すぎ
84: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 13:30:45 ID:eujYOSyJHk
>>8でしか語られてない最終章、平和への願い編はマジで最高だった
85: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 13:41:08 ID:W//O/M2uYI
>>84 俺のボキャブラリーじゃあの感動と高揚感は表せない。だから何も言わない。
86: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 13:56:48 ID:xVlMt8ARvI
平和への願い編はまさに最終章にふさわしい集大成
初期のライバルや仲間が助けに来たり、死んだ敵が風帝の兄、黄泉帝によってパワーアップして生き返ってきたり…
まさにオールスターバトルだった
87: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 14:04:43 ID:I47y/PgF6s
そしてもたらされた真の『平和』
あれは人類が何万年に渡ってしてきた葛藤を、そのまま現したかのような壮大なものだった
88: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 14:07:51 ID:3I0.cCaGO.
地下施設編とはなんだったのか
89: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 14:14:13 ID:2hEyWxEuHg
真の漢はリュウイチ達が能力使うなか格闘を貫いた地下施設編の番人だろ。あれだけ闘っておいて名前すらないという……
90: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 14:32:01 ID:iQYnSy2RKg
>>89
残念なことに格闘センスはマサノリ奪還編で二つ目の要塞にいた三平のほうが番人より上なんだよな…
プライドや根性なら作中ピカ一だと思うけど
91: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 16:00:13 ID:slftOXtDNA
地下施設の番人は、何気に最終章のリュウイチの回想で出てたよな。一応リュウイチもあのプライドや根性には一目置いてたんだな、とちょっと感動した
92: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 17:21:23 ID:V1XhXp7K/Y
最終章は今まで戦ったライバルたちとの共闘がよかった
ベタな展開だけど最高
93: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 17:50:53 ID:tx11JOcd52
富山編の四天王はみんな悪のカリスマっぽいのがいいよね
最終章の平和への願い編でも主人公達と共闘したのにも関わらず、自分達の信念は曲げなかったからな
94: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 18:57:52 ID:U46JCZukB.
登場人物まとめ
リュウイチ:主人公。
リュウイチ父:マサノリを仮死状態にした。
久武:最初はかませだったが、覚醒。覚醒前はキャベツ頭、覚醒後はトンガリ。
ミーレイ:ツンデレなヒロイン
コウゲン:初期のライバルだったが、アバサイス五人衆のリーダーに殺された。
マサノリ:奪還編のメイン。ファンが多い。
フランソワ:マサノリ奪還編の3つ目の要塞に出てきた美少年
蘇芳:黒髪クールビューティー
キルケー:Sなお姉様
アリア:ドジな妹キャラ
アバサイス五人衆:無道バトル大会編に登場した、レンジャーのような五人組。初登場時メンバーの半分はかませに近かった。リーダーには時間静止能力がある。
カタパルト:ナタルの相棒。能力は投石。
ナタル:カタパルトの相棒。能力は硬化。
風帝:カタパルト&ナタルの能力解説をしていた。実は富士編のラスボス。
ケラ:富士編中盤から登場した緑髪の聡明な女性。その正体は自分を人間だと思い込んだアンドロイドで、作り主に改造され悲惨な最期をとげる。
生徒会:学園編の敵キャラ。終盤では少し良い人に。
サランド:富士編四天王の一人。空間を捻じ曲げる能力を持つ。
サバル:七星刀の一人。ショタ。実はマサノリの弟。
コロニウス:七星刀の一人。モネアの恋人だった。
モネア:七星刀の紅一点。赤髪短髪にごつい鎧を着た美人。ナイスバディだが口調は荒い。リュウイチに部下を救われた借りを返すためラストバトルで助太刀するなど男らしい一面も。
所々忘れてるキャラとかいるかも。四天王と七星刀の残りメンバー思い出せないし。
あと、肝心の主人公の能力何だったっけ?
95: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 19:11:22 ID:vWYOkZ/sLU
四天王は、名前忘れたけどお姉さま系のキャラがいた気がする。空間転移の能力持ちで、風帝のことが好きだった奴
96: 名無しだぜひゃっほう!:2013/10/3(木) 19:13:49 ID:QepoeXymhA
>>95たぶんそれキルケー
189.54 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】