スレ立て初心者です。上手くできてるかな?
このスレでは
・○○相談所やスレ立てるほどでも〜等のその後を書き込む
・過去スレの結果をチョロッと書き込むのもおk
・気軽に、自己満足でもなんでも
・スレ占領は控えめに
・感想等はおk(煽りや喧嘩は控えてね)
・ただし喧嘩は喧嘩スレへGO
以上のことを守ってください。
次スレは>>990を踏んだ方がお願いします。
それでは、その後どうですか?
126: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/6(水) 00:25:41 ID:Ls9oHSfk6w
おおおお、お疲れ様!無事でよかった!
立てていいっしょ。
127: おっとっと ◆ShmyUba8t2:2013/11/6(水) 00:40:06 ID:vD7iyosTOA
話できました。
スレどうしよう。
心情整理のためにも続けさせてもらえるとありがたいけど、何度も放置してしまってるので今更立てていいものか迷います。。。
128: おっとっと ◆ShmyUba8t2:2013/11/6(水) 00:43:26 ID:vD7iyosTOA
またやってまった誤爆orz
今まとめてたんですが、ちょっとまとまりきらないので報告明日にしますごめんなさい。。。
スレ立ても明日まで立てないので、お暇だったらスレタイでもご提案いただけるとやる気がもりもりですw
とかいいつつもう眠い限界ごめんなさいおやすみ〜
129: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/6(水) 04:36:32 ID:WieN7rW5NU
【おっとっと】険悪ムードから遂に離婚へ【おっと】
に、スレタイ決まりだお(^ω^ )
130: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/6(水) 07:27:12 ID:oF6cAbftyo
今までのスレタイを参考にして、
超険悪ムードの夫と別れます
とかは?
131: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/6(水) 08:58:28 ID:dV.unto.wI
超険悪ムードの夫に見切りをつける
とかは?
132: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/6(水) 09:52:57 ID:y2TqZJyV3I
131に一票!
133: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/6(水) 12:13:39 ID:YVSSPBBDk2
>>131
しっくりきた
134: 131:2013/11/6(水) 13:42:17 ID:dV.unto.wI
いえい!
スレ立ったね、以降はそちらでー。
135: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/25(月) 12:37:01 ID:zD4Wq0rmKM
あげ
136: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/26(火) 00:05:07 ID:BysKSL2X4Q
お久しぶりです。>>42です。覚えていらっしゃる方はあまりいないでしょうが、一年ほど前に『兄夫婦が危ない』というスレを立てました。
>>42からしばらくして状況が展開しましたので、ご報告…というか、自分自身頭がごちゃごちゃなので、吐き出させてください。
需要はないと思うので下げます。
137: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/26(火) 00:05:53 ID:ktXPYZF25I
別居してからは兄も特に精神的に崩れることはなく表面上はとりあえず平和でした。
夏には兄だけで帰省して(ここで一悶着あり)、時折「ん?」となることがありつつも昔の兄がそこにはいて、少し安心してました。
ただ兄嫁父には「これからどうしたいか考えるように」と言われており、兄も今の今までずるずると決断を伸ばしていましたが、とうとう決めたみたいで、今日向こうに電話がきたみたいです。
曰く、「やり直したい」らしいです。
138: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/26(火) 00:06:46 ID:zfBWlzBGWc
呆れました。あんなことがあったのに、一緒にいられないから別居したのに、また暮らしたいと。
いったい何を考えているのかさっぱりです。こちらはなんとか兄を助けたいと思っていたのに、なんでその結果に行き着くんだろう。
年末年始に帰省してもらって、話し合いを設けてはどうかと母に持ちかけましたが、母もあまりのショックに言葉もありませんでした。
不安定な彼女を支えたいのか、それとも自分の幸せのためなのか、中に憑いてる何かのせいなのか、その全部なのか、話を聞いただけで脱力と苛立ちがごちゃごちゃになっています。
自分はなんのために心を砕いていたんだか。少なくともこんなことのためじゃないのに!
139: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/26(火) 00:11:33 ID:XLNG6aGxg6
兄の話を聞いた兄嫁父はそれを母に報告、いまに至ります。
兄嫁父はまだ兄嫁にこのことを言っていないそうですが、これを聞いた彼女がどんな行動をとるのか怖い。
以上です。以前レスくださった方、ありがとうございました。
140: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/26(火) 00:13:12 ID:5lA9di1EVQ
うわ、最後の最後で上げちゃった…お目汚し失礼しました…。
141: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/26(火) 00:26:22 ID:n3PczkMNfA
>>139
oh....なんか......とりあえずお疲れ様
142: 名無しだぜひゃっほう!:2013/11/26(火) 18:04:18 ID:9.rARAXi9k
>>141
ありがとうございます。
母は兄自身から連絡がきたわけではないのでこちらから何か言うわけにもいかず、というスタンス。
なぜあんな結果に至ったのか、情けないやら腹立たしいやら…。
143: 名無しだぜひゃっほう!:2013/12/8(日) 23:13:01 ID:GyQ9GffJzk
保守
144: 名無しだぜひゃっほう!:2013/12/10(火) 11:18:50 ID:B2Awj7hFNg
保管庫依頼をしていなかったので、今はもう削除されていますが、
今年の3月頃に「兄と仲直りしたいのでたすけろください」というスレを立てていたものです。
もうだいぶ前ですし、短いスレだったので、知っている方居ないかもしれませんが…
兄が年内に結婚するので、それまでに仲直りをしたいということでスレを立てたのですが、
無事に先月、兄と彼女さんが入籍し、新居へ引越したので報告に参りました。
ここの皆さんのおかげで、兄に手紙を書き仲直りが出来たので本当に感謝しています。
とても気持ちよく送り出すことが出来ました。やはり少しさみしい気持ちもありますが…
挙式は来年の春に上げるそうなので、めいいっぱいお祝いしてきます!
ではでは、ちょっとした報告でした(*^^*)
145: 名無しだぜひゃっほう!:2013/12/11(水) 22:09:04 ID:LwCae0DxLs
>>144
覚えてるよ。
仲直りできてよかった。子供さんできたら抱っこさせてもらう約束しとけよ?
105.47 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】