2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
★★★★★オカルト総合スレ Part9★★★★★
[8] -25 -50 

1: 名無しですが何か?:2012/6/14(木) 23:26:22 ID:ZqsOzvbi4c

あらゆるオカルト話を語るスレです。
オカルト実験の実況等も承認済みです。バンバンやりましょう。
※ただし、全て自己責任で行ってください。
次スレは>>985が立ててください。
踏み逃げ禁止!!


824: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 00:07:12 ID:z3yU8ZuSUs
>>822
なんてこと!ΣΣ(゚Д゚;)
825: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 00:09:44 ID:dSZ8GhsoII
そんな話しを聞いて、面白いと思ってしまった私は、そいつに霊感テストを試してみたのです。
前にこのスレでも見た、目をつぶって家を思い浮かべて窓開けたりしめたりするやつ。

私が聞いていたのは、家の中に誰か人がいたら、霊感あり。
いなかったらなし。
というものだったのですが…

男友達の話によると、「家の外にいっぱい人がいたけど、入れないみたい」
だそうです。
ちょっとぞっとしましたが、やっぱりまもってるんでしょうか。

ちなみに、私もやりましたが誰もいませんでしたし、まず何も聞いてないのに誰か家にいるのを思い浮かべられるってのが不思議でした。

長引かせた結果あまり上手い文で伝えられずすみません(´・ω・`)
ちょっと不思議で面白いとおもった男友達の話でした。
なんか怖いことあったらすぐ呼ぼうと思いますw

826: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 00:48:59 ID:hlqlm0D4Ho
すげぇな、存在自体お守り君。
かっこいいわwww
827: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 13:13:33 ID:hVOWHfyEMI
>>825
うあーリアル漫画設定ktkrwww

凄いね男友達。
私もこういうの、本人達は大変だろうけど…面白い(興味深い)と思っちゃうやつですw


書いてくれてあんがとねん(・ω・`*)

828: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 18:03:15 ID:58msUFcM5o
流れ読まずごめん
自称霊感持ちとか
(´凵M)←こんな顔したくなるレベルで胡散臭いって思ってる(前提)

知人に自称霊感持ちがいてその子の発言を思い出したので書くよー

守護霊見るって言ったので見てもらったら、

守護霊いなかったwwww
いないというか肩身が狭そうに遠くにいたそうだ(吹いた)
守護霊じゃない霊がぞろ〜っと列を成してて見てる間もまた一人入ってた(幽霊ホイホイ言われた)
その幽霊とは別物が隣にいて、私にまとわりついてるらしい。これが守護霊じゃないけど守護してる役割を果たしてるそうだ。守護霊じゃないならなんだよww
不明だけど、ある程度強くて周りのをたまに食って強化してるwwどんな中二設定
守ってもらう分には良いけど…とお祓いを進められる。

他の友人の一人は守護霊が強いから、その友人と一緒にいたらとも進められる。

他の人は普通とか言ってたけど、何故私だけ中二設定状態なんだww
守ってもらう分には良いし悪さしないなら居ても良いんだけどねww
あとは、儀式すんなお前が何かしたら確実に何か寄ってくるからと言われたからいつか何かしてみる予定
829: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 18:42:53 ID:dSZ8GhsoII
>>826>>827
確かに、考えてみれば漫画の設定みたいですねw
姉さんたちは大変でしょうけど、男友達は自覚も何もないみたいですが。
ちなみに今はダイエットと就活に勤しんでるようです。

>>828
なんかやるんですか!!怖いよ!!
830: 828:2012/10/11(木) 18:52:33 ID:8ORuhTc3Rg
この間、72人悪魔の召喚術なるもの買ったんで…又は人工精霊を作ろうかなぁって思ってます。

儀式してやろうという考えが怖いかもですねww

後出しで言えば昔から親に、怖い話は見るな良いもんじゃない。そういうのを求めると来るから止めておけと口酸っぱく言われてましたが。
831: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 20:29:45 ID:C8hZou/GFg
それなら案外的外れじゃないんじゃね?
832: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 20:38:16 ID:XF5qZ3OEjs
猫の人大丈夫かね?ちょっと心配。
何かあったら聞かせてくれたら嬉しいな
833: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 20:45:49 ID:u7SRWwFf1s
的外れじゃないんですかね…?

怖い話をしたら寄ってくるって普通のことでは?
834: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 21:04:51 ID:DQWY5sGu1o
余計危ないからあえて言ってるとは思わないのか?
普通の親は理由がない限り怖いもの見るなとか言わないぞ。
835: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 21:23:10 ID:4FyTfB7fSM
それは思わなかったですね…。昔は怖がりだったので、ただ脅かしてるのかと。

言わないのかΣ(゚Д゚)…。あれ…?

あの皆さんは…小学生の時にこっくりさんが流行ってると親に言った時に、関わるな取り憑かれて大変なことになる話はよく聞く。と言われたことありませんか?

836: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 22:39:44 ID:J3AGIKRHYc
普通はまずしないから。
そんなに興味ある時点でおかしいから
837: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/11(木) 22:48:36 ID:A8ii7NMT16
ごめんなさい。おかしかったんですね。気をつけます。
838: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/12(金) 00:16:15 ID:hlqlm0D4Ho
おかしくはないぞ。
そもそも、人が何を好き好むかなんて自由だ。
それについておかしいと言う方がおかしい。
839: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/12(金) 06:21:54 ID:peUzfajEjw
理由は知らんが、普通親に口酸っぱく言われてたのに、興味津々で人工精霊や悪魔の儀式までするか?
実際に会って視てないからわからんが、そこまで言われて自由だからとか>>838みたいな無責任なこと言えるのはおかしいよ。
普通の板ならそれでいいだろうけど、ここオカ板だし。
それにもそのし厨二設定がホントなら、力つけるためにそういうことをさせようとしてるのかもしれないし。
840: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/12(金) 08:01:30 ID:TyUBnlYJlY
こっくりさんはするなって言われたなー
家の母親は霊感あるから、特に言われた。
昔、友達がやってるとこチラッと見たら、顔半分つぶれたおっさんがニヤニヤしながら一人の女の子の腕持って動かしてたんだって。
それ聞いたから滅茶苦茶やりまくったが母さんにはバレなかった。

心霊スポット行った時には普通にバレて血祭りにあげられたので、今考えるとバレなくて本当に良かった。
841: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/12(金) 16:41:30 ID:/yaoOj84/k
厨二設定もらった人です。

仮に厨二設定が正しいとすると、力を取り込む為に儀式させようとしたりと考えると怖いのですが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ただ単に「やるなよやるなよ」って言われてやりたくなるって心境だと思ってたんで…。
>>840血祭り…!それは物理的に怖いですね…。
842: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/12(金) 16:46:35 ID:PeCdGAuAgE
>>840みたいに「なにもなければ」怒られるだけで済むけど、なにかあったら怪我だけじゃ済まんよ。
むしろ怪我は大抵治るけど、霊的なものは精神的にくるから治らない場合が多いし。

843: 名無しだぜひゃっほう!:2012/10/12(金) 16:53:49 ID:rRhchD62U2
何かあったら遅いですよね…そうか治らない場合も…。
精神的に来たらキツいですもんね(´・ω・`)
242.77 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字