ぼくの名前は
さよならいおん
「さよならいおん」
ぼくはそれしか呟けない
28: 1:2011/10/12(水) 19:37:09 ID:ldp/oNwss.
気持ちが落ち着いてきても何でぼくは捨てられたのか考えようとは思えなくて、これからどうしようということばかり考えた。
ずっと握ってた拳からメモが出てきた。握りしめてたことさえ忘れてたからちょっと驚く。
29: 1:2011/10/12(水) 19:37:50 ID:DjGow5sBJA
汗でシワシワになったメモを開いてみると、こんにちわん君のお父さんの文字で
『さよならいおんは大事な家族だ』と書かれていた。
じゃあなんでぼくを捨てたの?と思ったぼくの気持ちはもう届かない。でもそれの気持ちを上回るくらい嬉しいと感じた。嬉しいときなんて言うんだっけ。思い出せない。
30: 名無しさん@読者の声:2011/10/12(水) 19:38:43 ID:6BkTiQ0rv.
さよならいおん…(´;ω;`)
31: 1:2011/10/12(水) 19:51:57 ID:DjGow5sBJA
メモを丁寧に折りたたんでリュックの外ポッケにしまう。これは宝物になりそうだ。
リュックのチャックをジーッと開ける。中には大量のぼくの好きなお菓子と薄い毛布が1枚だけ入っていた。
毛布にくるまって空を見上げた。空がとっても暗くて広い。ひとりじゃ星の綺麗さもよくわからなかった。
32: 名無しさん@読者の声:2011/10/12(水) 19:59:53 ID:y0JEGigchQ
やばい、目から汗が
33: 1:2011/10/12(水) 20:25:56 ID:F4BvMARXc6
眩しい。そう感じて目を開けると太陽が登りだしていた。薄い毛布にくるまって地べたに寝たせいか体が痛い。のそのそと立ち上がって毛布のホコリをパタパタとはらって丁寧にたたむ。
お菓子の中からビーフジャーキーを取り出して少しだけ食べた。
いつもよりしょっぱい。ぼくはまた泣いていた。
34: 1:2011/10/12(水) 21:27:39 ID:jxhZHLJ7ek
落ちてくる涙を拭って涙をどうにか止める。
昨日はこんにちわん君の家を出てから走ってばかりいたのに何も飲んでいない。ぼくは公園を探すことにした。
とぼとぼと歩く。足が重くて上がらない。
今気づいたけどここは全く知らない土地だ。ぼくは昨日、どれくらい走ったのだろう。
35: 1:2011/10/12(水) 21:28:11 ID:QIyxlkKpbI
太陽が完全に登った頃にぼくは公園を見つけた。水道を探して水をがぶがぶと飲む。一息つこうとベンチに座ったら、隣に誰かが座ってきた。
うなぎ「おはようなぎ」
らいおん「…」ペコリ
おはようなぎと呟いたシルクハットを被ったうなぎさんはぼくの顔をチラリと見てまた口を開いた。
36: 1:2011/10/12(水) 21:28:50 ID:QIyxlkKpbI
うなぎ「手品を見せましょう」
いきなりの事にビックリした。唐突すぎて手品ってなんだっけと思ってしまうほどだ。ぼくは顔を縦にふる。うなぎさんはにっこりと笑ってシルクハットからステッキを取り出した。
うなぎ「ワン、ツー、スリー!」ポンッ
ステッキから花束が出てきてぼくは思わず拍手をする。うなぎさんは花束をプレゼントしてくれた。
37: 1:2011/10/12(水) 21:29:21 ID:QIyxlkKpbI
うなぎ「朝の散歩は楽しいです」
ベンチから降りて歩いていくうなぎさんの背中に向けてお礼を言おうと思った。でもお礼の言葉が出てこない。思い出せない。ぼくは精一杯大きい声で「さよならいおん!」と言ってみた。うなぎさんはステッキを大きく左右にふってくれた。
38: 1:2011/10/12(水) 21:29:48 ID:jxhZHLJ7ek
少しでも誰かと一緒に居れたこと、誰かの声が聞けたこと、それが今のぼくにはとても嬉しいことだった。
朝はいろんな人がいる。きっと何かの偶然でこんにちわん君と会えるかもしれない。そんなことを考えていたら昨日の疲れがまだ残っているのかだんだん瞼が落ちてくる。
夜に目が覚めるのは孤独を味わって嫌なのに、ぼくの意識はゆっくりと遠ざかって行った。
39: はりお ◆kd.jynLh5M:2011/10/12(水) 21:43:12 ID:jxhZHLJ7ek
1です。コテと酉をつけてみました。区切りがいいので続きは明日書きます。初スレなのでよくわからんw
支援とカキコと読んでくれてありがとうさぎ!
40: 名無しさん@読者の声:2011/10/12(水) 21:51:11 ID:WM.6ZBGSjg
悔しいがこれは良スレ
持っていってくれ
っC
41: 名無しさん@読者の声:2011/10/12(水) 21:51:37 ID:kmV.oNxA/.
支援だフォイ
42: 名無しさん@読者の声:2011/10/13(木) 00:41:59 ID:8ZziAPt4WU
なんでべらべら喋ってるの?
頭の中では思えても口には出せないとか?
43: 名無しさん@読者の声:2011/10/13(木) 05:25:09 ID:ymzI0KJTGY
さよならいおん
ウチに来いヾ(・ω・`)
44: はりお ◆kd.jynLh5M:2011/10/13(木) 08:24:32 ID:I94awiT9bk
おはようなぎ 1です
支援ありがとうさぎ!朝のうちにちょっと投下。
>>42
そうです。考えられるけど声にはできないさよならいおん
45: はりお ◆kd.jynLh5M:2011/10/13(木) 08:25:24 ID:S0L2PoK8to
ぼくが目を覚ましたのは夜だった。月に雲がかかっていて、ぼやけた光しかぼくの所に届かない。夜の公園がこんなにも寂しいものだとは知らなかった。
ぼくはなんとなくベンチからブランコへ移動した。
46: はりお ◆kd.jynLh5M:2011/10/13(木) 08:26:12 ID:S0L2PoK8to
キーキーと小さくブランコを揺らす。ひとりじゃつまらない。
ねずみ「ねえ、何してるの?」
ぼくの後ろから声がした。びっくりしてブランコをとめて顔だけ振り返る。耳がお茶碗で出来たねずみさんがいた。お茶碗の中は空っぽだった。
47: はりお ◆kd.jynLh5M:2011/10/13(木) 08:26:49 ID:I94awiT9bk
ねずみさんはトコトコ歩いてぼくのひざにちょこんと乗ってぼくを見上げる。
ねずみ「こいでよ」
らいおん「!」コクコク
誰かを乗せてブランコをこぐなんて初めてだから加減がわからない。はやくはやくと急かすものだからぼくは一生懸命ブランコをこいだ。
50.30 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】