2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
私は私
[8] -25 -50 

1: ◆R.iBuJXktQ:2011/9/22(木) 23:41:14 ID:sZFT6sQ9z2
注意

このスレには捕食、虐殺、首跳ねのようなグロ成分が含まれています。

直接的な表現は極力減らしていますが、苦手な人はすぐに戻ってください。



45: 名無しさん@読者の声:2011/10/9(日) 00:17:52 ID:TFnbaEpyyg
これからどうなるのか
支援
46:
◆MEIDO...W.:2011/10/9(日) 22:37:55 ID:gctR7TVIS.
>>45
ありがとうございます。実はとんでもない事になったりならなかったり。



私は今、初めてベットというものに横になっている。しばらくは地面に直接寝ていたが、ベットに横になってみると、よく眠れていたなと思ってしまう。

地面はゴツゴツしてひんやりしていたが、ベットは私の体重によって適度に沈みこんで私を受け止めてくれるし、なによりも暖かい。

だんだん眠くなってきた。どうせやることも無いから、そのまま眠ることにしよう。

47:
◆MEIDO...W.:2011/10/9(日) 22:39:03 ID:uLRV0pSTHM
「ありがとうございました。お気をつけて」

「あ、ありがとうございました」

客を見送った所に、小さな瓶がたくさん入ったかごを下げたルーシーが戻ってきた。

「おかえり。それは?」

「新商品の回復薬です。王都とかでは一般的らしいけど、ここは田舎だからなかなか作り方が伝わらなかったみたい」

並べられていく新商品とやらは、明るい緑色をしていた。なんとなく体に良さそうな色だが、もしこれが毒々しい緑色だったら、かなり気が引けただろう。

「たくさん売れると良いなー」

ルーシーは鼻歌交じりに、新商品を並べながらそう呟いた。おそらく利益が凄いのだろう。なんとなくわかる。
48:
◆MEIDO...W.:2011/10/11(火) 22:32:33 ID:YepzLr4ZbA
「そう言えば、何で客に冒険者が多いの?」

私は働き出したばかりだから、単なる偶然なのかもしれないが、今日だけで冒険者と思える人は三人来た。

「ああ、どうやら森の最深部には魔女がらしいんですよ。何故かは知りませんが、その魔女の首にはものすごい額の懸賞金がかかってるらしいです。まあ、あの森に懸賞首の魔女がいるなんて最近知ったんですがね」

つまりは金や名誉のために来ているのか。私が食べた人間達も確かに冒険者らしい身なりだった。

「こっちとしても利益が上がるから嬉しい限りです」

ルーシーは非常に嬉しそうに在庫を確認している。そのうちスキップしだすのではないだろうか。

その後、二人の客を迎えて、私の初仕事は無事終わった。期待の回復薬はまずまずの売れ行きだった。

49:
◆MEIDO...W.:2011/10/11(火) 22:33:40 ID:5V2pnSlcCU
私がルーシーの下で働き始めてからしばらく経ったある日。今日はルーシーが町の方にまで仕入れに行ったので、私一人に店を任されている。

いつの間にか淡い赤髪を短く切ったルーシーと同い年くらいの少女が店の中にいた。私が見逃したのだろうか、入ってくるのを見ていない。


「すいません、魔法鉱石ってありますか?」

魔法鉱石とは何だろう。鉱石はいくつかあったが、そんな名前は聞いたことがない。もしかしたら私が知らないだけで、ルーシーが仕入れているかもしれない。
「ちょっと待っててください」

在庫管理表を引っ張り出して、魔法鉱石という名称を探し始めた。

50:
◆MEIDO...W.:2011/10/14(金) 13:45:27 ID:2GHD9vlNoI
見つからない。数ヶ月分遡ってみたが、魔法鉱石の魔の字も出てこなかった。

「申し訳ありません。うちでは取り扱っていません」

「そう……また来ますね」

少女はそう言って店を出て行った。今度の時までには仕入れておく必要があるかもしれない。

それにしても、さっきの子は何か変だった。人間なのだが、人間じゃない。何か異質な雰囲気を感じた。まあ、私も人のことは言えないが。
51:
◆MEIDO...W.:2011/10/14(金) 13:48:05 ID:lKxfnCS9Cc
「魔法鉱石?」

町で良い仕入れが出来たらしくご機嫌なルーシーに魔法鉱石について聞いてみた。

「そ、今日買いたいって人がいたんだけど、私にはわからなかった」

「魔法鉱石としか言わなかったんですか?」

「たしかね」

「魔法鉱石は沢山あって、それだけじゃ良くわからないですよ」

その後、しばらく魔法鉱石について講義をされた。簡単に言うと、魔力を帯びた鉱石。うちの店にもペリドットとマラカイトとか言うのを扱っているらしい。売り上げはゼロだそうだ。
52: 名無しさん@読者の声:2011/10/15(土) 01:34:54 ID:xqOhDrHwDA
wktkしえん
53:
◆MEIDO...W.:2011/10/15(土) 21:16:07 ID:jvRom5VLAQ
>>52
ありがとうございます



いつもの時間に店を閉め、いつものようにルーシーの家にお邪魔する。そして、いつものように夕食の準備を手伝って、いつものようにイスに座って夕食の完成を待つ。いつものように美味しそうな料理が出てくる。しかし、いつものように美味しくいただけなかった。

私の右手の小指が青く、そして粘り気のある液体に戻っているのが目に入った。しかも、だんだん他の指まで元に戻っている。

「ル、ルーシー……私、どうしても家でやらないといけないことを思い出したの。だから、ちょっと帰るね」

「えっ?そう……」

ルーシーは不思議そうな顔をしてこちらを見ているが、今は見てほしくない。親指まで青くなり始めた。

「あ、ちょっと待って!」

立ち上がって、帰ろうとしたときにいきなり大声で話しかけないでもらいたい。かなりびっくりしてしまった。

「夕食、家で食べてください。お腹空いちゃうから」

「あ、ああ。皿ごと持って行っても良い?」

「どうぞ」

私はメインディッシュの魚が乗った皿にパンも乗せて、左手で皿を持ち上げた。

「それじゃ、また明日」

「さようなら」

右手で扉を開けて、ルーシーの家から脱出した。

54:
◆MEIDO...W.:2011/10/15(土) 21:17:04 ID:trx0HkZN.I
家に帰って、まずはドアに鍵をかける。夕食をテーブルに置いて、もう一度落ち着いて、手を見てみる。やはり、青い。私の右手が完全に元に戻っている。左手もだんだん戻り始めた。それどころか、形の維持が出来なくなってきた。身につけているものを手がまだ使えるうちに脱いで、急いで寝室に移動する。

これは何かの病気だろうか。考えている間も体は戻っていく。手だけではなく足も戻り始めたので、今はベットに横になっている。戻った所は自由に操れるが、擬態が出来なくなっているようだ。考えていると、あることを思い出したので、ベットから起き上がって、床を張って窓まで移動する。
55:
◆MEIDO...W.:2011/10/15(土) 22:46:52 ID:5V2pnSlcCU
「やっぱり……今日は新月だ……」

月は魔物の魔力に影響を与えるらしく、月が見えない新月には一斉に弱体化すると聞いたことがある。つまりは、私のこれは病気でも何でもなく、新月に夜もののようだ。

原因がわかって安心したので、ベットに戻って寝ようとしたが、完全に手足を失ったので、床を這うことが出来なくなってしまった。カーテンを触腕で閉めた後、自分の体を乗せてベットまで移動した。
56:
◆MEIDO...W.:2011/10/15(土) 22:47:35 ID:YepzLr4ZbA
朝起きて、真っ先に体を元に戻す。本当に戻れるのかと少し不安だったが、なんとか戻ることが出来た。これからは新月の日をあらかじめ知っておく必要があるだろう。

昨日食べなかった夕食を食べ終えて、服を着ていないことに気づいた。服を着て、皿を持って、ルーシーの家に向かった。

57:
◆MEIDO...W.:2011/10/16(日) 17:29:55 ID:ScZrKHOJSw
以前来た少女がまたやってきた。やはり、私は少女の入店を見ていない。初めから店の中にいたかのように、商品を閲覧している。ジッと見つめていた所為か目があった。少女は微笑んできたが、私はなんとなく目をそらした。しばらくして、少女は何も持たずに、私の下にやってきた。

「魔法鉱石ってありますか?」

「ありますよ。ちょっと待っててください」

私は倉庫で在庫の確認をしているルーシーに知らせるためにその場を離れた。

58:
◆MEIDO...W.:2011/10/16(日) 17:31:00 ID:IdEq0R574.
「すごいですよあの子!すごく良い人です!すごい金持ちですよ!」

あの少女は倉庫で眠っていたペリドット五個とマラカイト五個の計十個、合計五十六万を買っていった。おかげでルーシーは大喜びで騒いでいる。

「ああ、明日早速町に……いや、王都まで行かないとダメかな?」

それだけではなく、少女は魔法鉱石の中で最も高いクリスタルを仕入れれば、全て買うと言ってのけた。さすがにこればかりは急に買わないとなったら困るようで、契約書を書いてもらったようだ。それがさらにルーシーを喜ばせた。

「ミシェルさん!しばらく店番お願いします!私は今から王都に行ってきます!一週間以内には戻りますから!」

ルーシーは革袋に必要な物を詰め、店を飛び出していった。

59:
◆MEIDO...W.:2011/10/16(日) 17:31:51 ID:IdEq0R574.
ルーシーはあの少女――契約書を勝手に見たら、プリマリアと言うらしい――をすっかり信じているようだが、私はなかなか信用出来ない。あんな少女が何故大金を持っているのだろうか。仮に大金持ちだとしても、近くに大金持ちが住んでいるなんて聞いたことがない。わざわざ遠くからこんな田舎に来る意味もわからない。

それだけでなく、あの少女はやはり不気味だ。二回目会ってなんとなく理由がわかった。まるで死体が動いているように、生気を全く感じられないのだ。それだけでなく、なんとなく血のにおいがする。仮に人間だとしても、まともな人間ではないだろう。
60:
◆MEIDO...W.:2011/10/17(月) 17:15:10 ID:IFKL1janvs
ルーシーがいないという事は、私が食事を作らないとならないのか。はっきり言うと、私は切るしか出来ない。火というものが本能的にダメなのだ。

生で食べようかと買ってきた肉をちょっとかじってみたが、不味い。昔の私は良くこんなものが食べられていたなと思う。

このままやってても食べられそうにないので、料理をしてみることにした。
61:
◆MEIDO...W.:2011/10/17(月) 17:15:53 ID:UrTy.eU.y.
まず、火打ち石で火をつけることに手こずる。次に、火を恐れながらも、肉を焼く。肉を焼いている間に野菜を切るが、最後まで切れておらず繋がっていた。それらを分離するのに集中しすぎて、肉を焦がす。時間をかけて、私は炭とサラダを作り上げた。なんとなく食事が嫌になりそうだ。
62:
◆MEIDO...W.:2011/10/17(月) 17:16:20 ID:UrTy.eU.y.
ここ五日の成長は火打ち石で簡単に火をつけられるようになった事と、野菜をちゃんと切れるようになった事だ。魚でも肉でもタイミングがわからず、少なからず焦がしてしまう。それに、ルーシーのように多彩なものを作れるわけではないから、ほとんど同じ味だ。流石に飽きてきた。明日にでも戻ってきてくれるとありがたいのだが。

63: 名無しさん@読者の声:2011/10/17(月) 23:03:23 ID:BxAnhJXVdM
期待
64:
◆MEIDO...W.:2011/10/18(火) 09:27:31 ID:7eieR24plI
>>63
ありがとうございます。



朝、店に行くと店の前に馬車が止まっていた。何事かと思ったが、ルーシーが帰ってきたらしい。

「ああ、ミシェルさん。馬車に積んであるもの運ぶの手伝ってくれませんか?」

馬車を見てみると、座るところがないくらいに、物が詰まっていた。全部商品となるものだろう。

「こんなに買うお金がどこに……」

「聞きたいですか?」

「当然」

「運び終わったら教えます。はい、これ」

剣を五本渡された。一番初めに運んだものも剣五本だったが、これはかなり重い。多分素材が違うのだろう。全部運ぶとなるとかなり時間がかかるだろう。
50.61 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字