2chまとめサイトモバイル

姉の引きこもりをどうにかしたい

Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
Part13
665 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/02/27(水) 23:52:20.90 ID:57ic9Hc0
心配させたようですが生きてます。
姪も相変わらず元気です。
今日はもう遅いので何があったのか説明だけを。
昨日は書類を書いたり、台湾行きの手続き等をしたりと大忙しで来れず。
姉は特に変わりありませんでした。
そ し て!
今日、帰宅したところ大変な物を発見。
なんと姉からの手紙です。
詳しく内容は書けませんが、許してくださいと言う謝罪と姪を頼みますと言う事
そして自分は大丈夫だから仕事頑張ってと書いてありました。
3年間字を書いていなかったからか昔みたいな綺麗な字ではなくて、もう小学生が書いた様な字で一生懸命にノートと思われる4枚の紙に書いてありました。
なにより短いですが姪に当てた手紙もありました。
こっちもごめんなさいと言う事とこの間のことはすまないと言った感じで書いてありました。
ただ、母親を連想するような言葉はありません。
謝罪の言葉のみです。
ちょっとこれが悲しかったですが、姉の姪への気持ちが全くゼロではない事を確認でき嬉しく思います。
さらに驚いた事に姉のイーバンクの口座番号とパスワードを書いた紙も置いてあり、好きに使ってくれと。
イーバンクで確認したところ【14万3258円】が入ってました。
どうやって稼いだのかわかりませんが今の私には大変ありがたいお金です。
遠慮なんて出来る状態ではないので使わせて頂く事にします。
そんな事もあり、カウンセラーさんの効果がかなりあったようです。(手紙の内容からするとメールか何かで連絡を取り合ってるようです)
確実に姉が進歩してると感じられると同時に、将来に希望が持てるようになって来ました。
報告は簡単ですが以上です。
これからこれない日があるかもしれませんが心配しないでください。
来週までいろいろな手続きが沢山あって忙しい時間になりそうだから。
3日間来なかったら死んだと思ってくださいw
昨日は本物の蟹チャーハン食ったぜ!
蟹の味噌汁に蟹みそ入れたら美味かった。
蟹万歳!

674 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/28(木) 00:16:12.49 ID:5ZNn7Xs0
いい方向に動きつつあるね。
自分のことのように嬉しいわ…
良かったよ、蟹良かったよ

677 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/28(木) 00:32:24.03 ID:FVDF9kDO
何かスゲェ感動した
たとえ内容が謝罪だけでもスゲェ感動した
蟹スゲェ

701 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/02/28(木) 19:21:12.10 ID:ARTNyNo0
ただいま。
今日は早く終われた。
会社はただいま冷戦状態?です。なにかがあるよりはマシだけど、ちょっと寂しいかな。
先生に昨日の事を話しました。どうやら手紙の事は先生が助言したらしいです。
先生が言うには引きこもりの人が身内に心を見せるのは、手紙が一番良いらしいそうです。
自分が思うままに悪口でも罵倒でも感謝でもお願いでもいいから、俺に伝えたい事を書けと言ったみたい。
悪口を書かれると困るのですがね(^ω^;)
でも、手紙で姉の心を少しでも聞けたのが本当に嬉しい。
まだまだ心配ですが、ほんの少しだけ姉を置いて台湾にいく不安が軽くなりました。
で、今後の先生からの指示では『自主的な次の行動を待て』との事。
今回の事は少しだけ先生が手助けしたから、次は姉自身が決めた行動を起こすまで待てと言う事らしいです。
今日は特になにもありませんが姉が何かを起こすのを待ちます。
女神様にも昨日の事を話した。彼女も喜んで俺を応援してくれた。
「何かあったら絶対に頼って、迷惑とか全然思わないから絶対に1人で無理はしないで」と言われた。
この間のバイトの事を気にしているみたい。
ほんと女神様いい人だ。こんな人なら彼女の悪い所も好きになれると思う。
姪の台湾に持っていく学用品とかを幼稚園の先生がくれました。
自分の子供はもういらないからと言う事で。
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
さらに弁護士さんも何故か筆箱をくれました。
早いけど入学祝と言って。
遠慮したけど「私がこれを持っていても仕方ないだろ。買ってしまったんだから貰ってくれ」と言われ貰いました。
猫のキャラがついた布製の筆箱です。一緒にいた姪とお礼を言いました。
姪はかなりお気に入りのようです。
それにしても、この弁護士さんいい人レベルが桁違いに高い気がします。
父親がいなかった俺にとっては父同然。尊敬します。
彼のような大人を目指して日々精進せねば。
あ、女神弟のメルアドを入手した。
女神様に女神弟がしつこく聞いたらしく、俺が教えて良いですよと言った数分後、自己紹介メールが来た。
おいおいこの間自己紹介しただろ・・・
それ以来メールは来ていない

711 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/28(木) 21:12:47.59 ID:8T.tSd60
なぁ、本題忘れてないか?


712 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/28(木) 21:17:40.31 ID:TYy4HrYo
姉の引き籠もりは姪がいなくなれば多分改善するよ。
台湾行きを即座に拒否ったり、手紙で姪のことを弟に託したり、今の姉は姪の母親でいるのが辛くて引き籠もってるようなものだろ。
姪と弟が台湾に行って、普通の生活をしても姪と顔を合わせる可能性がなくなれば、普通に生きようとするよ。

713 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/28(木) 22:03:53.10 ID:yRVkQx.0
>>712
あんまり思いたくないけど、そうなんだろうな。
今の姉にとって姪の存在は重荷だろうから、
一旦離れて、背負った荷物を軽くして自分を見つめ直す期間は必要だし。
完全な母子に戻るのはすごく難しいだろうけど、これを機に姉が姪に歩み寄るきっかけになることを祈る。

714 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 00:12:39.66 ID:RcoH/kDO
恐らく無理なんだろうけど、ポニ男が日本を発つ前日の夜は姉と川の字で寝てほしいなww

715 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 00:48:56.31 ID:sQk3ibko
ポニ→川←女神弟
   ↑姪

717 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 09:15:11.76 ID:CAq0zg20
>>715
貴wwwwww様wwwwwwww

718 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 09:21:26.13 ID:fVevoswo
弁護士さん→州←女神弟
      ↑ポニ

733 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/02/29(金) 19:35:46.46 ID:eh5KuIk0
どうしたいいのか分からないので皆の意見を聞きたい。
台湾行きの事なんだけど、1度視察できる機会があるみたい。
・行く行かないは自由。
・渡航費用は会社持ち。
・1泊2日で泊まる場所と食事は個人負担。
・視察場所は寮と工場と支部。
視察が終わった後は、帰りまで自由な時間があるみたいだからその時に街に行けそう。
これは行くべきだろうか?
俺としては地理はもちろん治安とかいろいろ知っておきたいから1度見ておきたい。
ただ、泊まる場所とか食事とかの費用。
それに姉や姪の事、そしてカウンセラーの人が来る日と渡航日が重なる事。
これらの問題からすると行かない方がいいのか?

770 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/02/29(金) 22:43:55.23 ID:eh5KuIk0
ただいま。
現地の人がきてくれたようで助かります。
時間があればお会いしたいけど、自由になる正確な時間がいつになるかが分かりません。
それに台湾には他の会社の人達と団体で行く事になるので空港では会えないと思います。
海外でも使える捨てアドがあればいつでも連絡が取れそうだけど・・・・・・
予定的には朝から言って夕方まで視察。
その後は自由で、朝に所在連絡をした後に飛行機乗るまで自由。
しかしこれは順調にいった場合で前日繰り上がりで翌日も視察になる可能性もあるみたい。
工場の位置は詳しくかけないから簡単に言うと台北の下です。
ちょっと台北から離れてます。
姪については女神様が了承してくれました。
バッチこい!だそうです。
先生については明日来るからその時に話そうかと思ってます。
ホテルは3,000元〜6,000元ぐらいみたい。
外で食事をすればもう少し安くなるかも

772 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 22:48:06.29 ID:5faYc5g0
高!

774 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 22:49:28.55 ID:qSF7SkSO
高過ぎワロタ
45000〜90000円とは…

776 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/02/29(金) 22:51:56.03 ID:eh5KuIk0
安いところは危ないかもしれないし、日本語喋れる人がいなさそうで怖い。
一番安いところで1,500元前後だな

780 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 22:59:00.38 ID:b8SW1tUo
日本語に頼ろうとするとかなりしんどいよ。台湾に限らずね。
かと言って英語で行こうと思っても、相手が離せない場合も十分ある。
何が言いたいかというと、伝えよう!と頑張ること。
身振り手振りで結構いける。あと、中華圏は筆談でも結構いける。
臆せず頑張れ!

781 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/02/29(金) 23:02:25.27 ID:eh5KuIk0
>>780
そうなのかw
経験者っぽいアドバイスは助かるな。
よし、安いホテルに泊まってみるか!

785 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/02/29(金) 23:14:02.22 ID:eh5KuIk0
おっと姪が騒いでるので今日は落ちる。
最近姪が一緒に寝ようって言って来るんだよな。
まだまだ甘えたい年頃だからか?

786 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 23:15:08.07 ID:S74tAdYo
住む場所が変わる事への不安だろ。


789 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 23:19:04.52 ID:BDkr82.o
姪は子供なりに今の生活が大きく変わることに感づいてるんだろう。
不安になって甘えたくなる。健気だ。

790 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/02/29(金) 23:25:57.17 ID:5faYc5g0
外国だしねぇ...

886 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/05(水) 21:54:15.88 ID:4Fg5Zss0
ただいま。久しぶりです。心配かけてすまん。
ちょっと手続きとか色々ゴタゴタがあって来れませんでした。

887 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/05(水) 21:55:15.26 ID:leRrL.Qo
おかえり〜ポニ男ww

889 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/05(水) 21:56:27.89 ID:leRrL.Qo
>色々ゴタゴタ
kwwsk

892 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/05(水) 21:57:33.15 ID:4Fg5Zss0
一番大変だったのが姪が鼻を骨折しました。
懲りずに靴下で廊下を滑っていて、躓いたのか勢いあまってなのか分かりませんが障子にダイブ。
障子の枠に顔面ぶつけて鼻の骨を折ったみたいです。障子の紙は破れ枠木が折れていたので相当の勢いでぶつかったみたい。
目をぶつけたりして失明するとかの大怪我じゃなかったのが救い。
その時私は昼食の準備していたので姪の泣き声で急いで現場に。
鼻血をボタボタたらしながら顔を押さえている姪にビビリました。
痛がり方がちょっとただの鼻血に見えず、氷で冷やしつつタクシーを呼んで緊急外来の病院へ。
レントゲンを取ってみると鼻が折れていたと言う事です。
レントゲンを見た感じは罅に見えたんですが、医者が言うには折れてますねと。
子供の骨は成長段階だから柔らかく折れやすいと言うことらしいです。
で、治療方法は痛み止めと化膿止めを飲んで安静にしておけとの事。全治2週間
子供の骨は直ぐに繋がるし、幸い綺麗に折れてるから形が変になることもないからと言われました。
うむ、姪の顔に傷が出来たら俺は切腹する。
れにしても病院で虐待?を疑われたらしく、顔面なのに服を脱がせて診察してた。
ちなみに女医さんだったので変な事ではないと思う。
現代社会を感じさせる光景だったかな。

902 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/05(水) 22:19:05.17 ID:L/fcDwc0
虐待か・・・。
姉がポニ男に頼らなかったら、
姪は実際 そんな境遇に今、居たかも知れないんだよなあ。

901 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/05(水) 22:18:16.51 ID:4Fg5Zss0
すまん残り仕事があるので一気に報告。
まぁ、そんな事もあって大変だったのですが更にもう1つ。
先生が来て姉と話をしていて、部屋に呼ばれました。
そしたら『テープ起こし?』を姉がやると。
なんでも会議の録音テープから、会議内容を文章にする在宅ワークの1つだとか。
先生のご紹介らしいです。
確実に姉が前へ進んでいると実感できました。
先生の話では勤労意欲が出てきたのは良い事だそうです。
ただ失敗するとまた再発する可能性が高いからサポートする人が必要と言われました。
と言ってももうすぐ俺も姪も台湾行き。
サポートをする人なんていねぇよ。
どうしよう……orz
あ、台湾視察ですが今週の土曜日です。
現地の方の情報が書いてあって助かります。
タクシーとレシートは気を付けて置きます。
ホテルなんですが団体で取るそうです。
まぁ、そっちの方が安いですよね。常識的に考えて。
姪は女神様に預けて。
姉は留守番。
先生はお休みにしました。
これがベストかなと思います。
海外用にカードの変更やパスポートとか海外移住に必要な手続きは大体終わりました。
役所の田口さんが色々助けてくれて結構スムーズに進みました。
そんなありがたい田口さんなんですが、3月いっぱいで辞めるそうです。
ちょっとショック。
でも、辞める辞めないは本人の考えであって私から口出しは出来ませんよね。
惜しい方ですが第2の人生を頑張ってほしいです。

905 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/05(水) 22:42:44.00 ID:nydXhQ2o
>>901
お疲れ様。
お仕事がんばって

916 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 21:44:32.20 ID:UFqh19I0
ただいま。
ちょっとこのニュースを見てビビッてる。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008030610_all.html
中国軍内で“クーデター”「台湾と開戦すべし」
ねぇよ。マジでヤバイ香りがするんだが。
オリンピックが終わるまでは大丈夫だと思うけど、その後が怖い。
姪は連れて行かないほうがいいのかな

917 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 21:49:00.12 ID:1tpmbvgo
姪ちゃんはおろか、ポニ男も危ないと思われ・・・

919 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 21:49:53.97 ID:UFqh19I0
台湾と開戦とかなったら工場系って狙われるよな。
真っ先にミサイルで狙われて死にそうで怖い。

918 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 21:49:47.22 ID:P9PEXWAo
怖いですね〜
でも、日本だってお隣さんには目の敵にされるわ、将軍様の国はやっかいだわで
危険度では実は似たり寄ったり。
いずれにしても、いざ台湾で開戦と言うことになるとしても
外務省経由で退去情報は流れるから、さほども心配しなくても・・・

920 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 21:51:53.25 ID:UFqh19I0
>>918
いきなり開戦とかになったら退去情報なんてあてにならん。
クーデターだぜ?
かなり不安だ。

921 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 21:53:05.00 ID:Ms8PviQo
ぶっちゃけ今年台湾独立して紛争が起こる可能性が高いから、連れて行かないほうが安全だろうね
でも保護者がポニ男しかいない現状で連れて行かないというのは難しいからなんともいえんなー

922 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 21:59:31.37 ID:UFqh19I0
>>921
開戦で姪が怪我したり万が一死ぬ事があると思うと連れて行きたくない。
どうすればいいんだ・・・・・

926 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 22:05:15.85 ID:oz6zEKs0
台湾在住です。
今のところは大丈夫っぽいですよ。
開戦と同時にミサイル攻撃となれば別ですけど、多分先に外国人を外に出す時間ぐらいあるんじゃね?
日本政府がどう動くかわからんけど....

927 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 22:09:58.81 ID:UFqh19I0
>>926
現地の神様。
情報助かります。
開戦が起きた場合どう行動すればいいのかとかあります?

930 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 22:12:21.43 ID:oz6zEKs0
中国と台湾の関係は昔からこんなもんです。
台湾のほうでも「台湾独立すべし!」と言って両国間で緊張してた時期もあったし。
それよりも台湾国内政党のほうがこわいですよ。
>>927まずは台北事務所に連絡です。
そこで、生存の確認し、指示を待つって昔大地震あったとき教わった気がする。

934 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 22:18:17.79 ID:UFqh19I0
俺が恐れてるのは中国の意思じゃなくて、軍事クーデターによる攻撃。
この暴走が一番怖い。
>>930
台北事務所ですね。調べておきます。
領事館にも連絡したほうがいいの?

936 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 22:19:47.17 ID:oz6zEKs0
領事館はありません。 国交ないからね。
http://www.koryu.or.jp/taipei/ez3_contents.nsf/06
ここです。

938 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 22:23:01.08 ID:UFqh19I0
>>936
そうだったのか!?
そういえば台湾って国には認定されてないんだっけ。
サイト紹介ありがとう。かなり情報があって役に立つ。
というか印刷してまとめて台湾に持って行っておこう。

973 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 23:27:49.61 ID:7mJut6Eo
というか女神様と長時間話しても大丈夫な通信インフラは手にいれたのかい?

975 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 23:29:43.78 ID:UFqh19I0
>>973
おまいは痛い所を突くな。
涙が出てくるだろTT

974 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 23:29:32.20 ID:rTpQPXko
それこそスカイプ導入だな。
Webカメラも導入してテレビ電話状態にして。

978 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 23:31:31.30 ID:UFqh19I0
>>974
ネット環境次第ではスカイプは微妙だ。
会話ぐらいは出来るかな。
チャットでもいいから女神様とは話したいなぁ

980 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 23:32:15.23 ID:7mJut6Eo
というかそこを注力しないと、
連絡不足 → 女神様不安 → 破局
のコンボになるぞ
女神様がパソコンもってるかとか、女神さまの家族たとえば
弟さんがパソコンに詳しいとか事前にリサーチしとけ

981 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 23:38:58.16 ID:UFqh19I0
>>980
ですよねぇ。
今は毎日会うか電話はしてるけどね。
やっぱり長距離になると寂しくなるからなぁ。
女神弟にメールしてみるか。女神様のパソコン事情でも。
ちなみ女神弟と仲良しになりました。
あいつは濃いオタクだった。
深夜アニメにガンダムと車とバイクの知識がハンパない。
そしてメールの返信速度が超早い人間だった。

983 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/06(木) 23:41:47.23 ID:83IrmBk0
てゆーか、ポニ男はオタクだったのか?知らなかった!

985 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/06(木) 23:42:51.53 ID:UFqh19I0
>>983
浅いオタクだな。
そこまでのめり込むほどでもない。
でもことみちゃんハァハァ

17 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/07(金) 09:50:42.26 ID:f15pjToo
しかしポニ男、台湾行き前にして躍起になってるのも解るけど、
イメージ変わったな。やっぱり女神様のせいかww

18 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/07(金) 10:03:17.82 ID:60dbWjQ0
女神弟がガノタだったとか女神様一家面白すぎるwwwwwwww

19 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/07(金) 17:32:44.48 ID:toGPpZ20
ただいま。
明日は台湾なので早帰り。
持っていくものは準備できたし、姪を迎えにいって来るかな。
持っていく物
下着
私服
洗面用具
胃薬・目薬
万が一の隠し財布
あとはパスポートとか。
ほかに必要な物ってあるか?

21 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/07(金) 17:44:05.38 ID:NATWYV.o
デジカメとか、姪や女神様にこんな所だったよ〜って見せられるように。カメラ付き携帯でもおk。

25 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/07(金) 18:22:15.62 ID:toGPpZ20
姪の鼻が腫れていて笑ってしまう。
ごめんよ姪。
気にしているのは知っているが俺は心の中で大爆笑してるんだ。
カメラか。
型は古いけど使えるから持っていくかな。
中のデータをPCに移しておかねば。

28 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/07(金) 18:38:20.86 ID:BSSUSHIo
地球の歩き方はいいと思う。
海外貧乏旅行に最適。

31 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/07(金) 19:15:38.88 ID:toGPpZ20
そうなのか。
じゃあ明日空港で買おうかな。
「地球の歩き方」って本でいいんだな?

34 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/07(金) 19:38:54.47 ID:4mrMtv.o
>>31
ちょっとまて、空港の本屋で買えるのか?
ふつうは旅行の計画段階で本を買うから、空港に着いてから旅行本を買う人いないぞ?
買う人いなけりゃ、空港の本屋はきっと旅行本を扱ってないと俺は思うのだが?

38 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/07(金) 19:51:56.91 ID:toGPpZ20
>>34
そうなのか!?
じゃあ夕食食ったら散歩ついでに姪と一緒に行ってくる。

45 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/07(金) 22:29:05.17 ID:toGPpZ20
近所の本屋に「地球の歩き方」なかった・・・・orz
ハワイとかアメリカならあったけど台湾がない。
明日空港で買うしかない。

51 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/07(金) 22:48:10.58 ID:q8IgB.6o
>>45
空港で買えるといいね
俺の海外出張は「地球の歩き方」が無ければ日本に帰って来れなかったと思う
空港までの行き方すら分からなかったし、手続きも費用も分からないことだらけ
ホテル出口でタクシーに「Airport」で空港まで連れて行ってくれたけど
現金持ち合わせが残り少なかったから「タクシー代いくらかかる?(発音通じなくて、結局現地語書いてあるページ指さしww)」
最後に空港使用料?を現地通貨で支払ったら小銭しか残らなかったwwあぶねええww

54 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/07(金) 22:50:29.95 ID:toGPpZ20
>>51
それは大変だったな。
でも、行きも帰りも集合してバスに乗って移動だから。
街中を散策する時にタクシーは気をつける。

55 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします:2008/03/07(金) 22:52:39.09 ID:R4DKQ1U0
>>54
そういえば、質問する項目とかメモした?

56 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/07(金) 22:59:21.94 ID:toGPpZ20
>>55
仕事関係の質問は言えないけど、家のほうについては大体決めた。
・電気代とかの月々の生活費(ちょっと聞き難いけど)
・近くの公共施設の使い方。また公共の移動手段。
・信用できる病院
・買い物をする場所
・警察の居場所

67 名前:ポニ男 ◆p3sxGQ41.c:2008/03/07(金) 23:34:01.21 ID:toGPpZ20
そろそろ今日は寝ますね。
丁度姉以外は家にいなくなるので、姉の家事行動を目覚めさせるためにレトルトはすべて食った。
そしてチャーハンの素とか永谷園の炒めて簡単とかを置いておく。
これで姉が料理をしてくれれば・・・・・
ではお休み。
頑張ってくる。

感動系の人気記事

あは。いっぱいします?

貧しくツラい環境の中でも健気に前向きに暮らす彼女と、その彼女を時には兄のように時には彼氏として温かく包み込むように支える主人公。次々におこる悲しい出来事を乗り越える度に2人の絆は深まっていき…、読んでいくと悲しくて、嬉しくて、涙が滲み出てくるお話しです。

感動・ほっこり短編シリーズ

クズの俺が父親になった話

結婚して子供が生まれても、働かずに遊び回り家にも帰らない、絵に描いたようなクズっぷりの>>1。しかし、ある日のこと、子供を保育園に迎えに行かなければならない事情を抱えるところから全てが始まる……。親と子とは何か? その本質を教えてくれるノンフィクション

妹の結婚が決まった

両親を亡くし、男手一つで妹を育て上げてきた兄。ついに妹が結婚し、一安心したところに突然義母から「元々妹なんて存在しなかったと思ってくれ」という連絡を受けてしまう。失意のどん底に居た兄を救う為、スレ民が立ち上がる!

急に色々気づいたら、死にたいって思った

積もり積もって七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Ivがふと考えついたのが 「死にたい」 という気持ち。そんな中、一つのスレが唯一の光を導き出してくれた。書き込みしてくれる奥様方、なにより飼い猫のチャムちゃん。最後にはー‥七転び八起きとはまさにこのこと。

今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する

よくある実況スレかと思いきや、蔵からはとんでもない貴重なお宝が…!誠実な>>1と彼を巡る奇跡のような縁の数々。人の縁、運命、命について考えさせられ、思わず涙するスレです

番外編「I Love World」

昨日、嫁の墓参りに行ってきた

>>1と亡き嫁、そして幼馴染みの優しい三角関係。周りの人々に支えられながら、家族は前に進む。

介護の仕事をしていた俺が精神崩壊した話

介護とは何か。人を支えるとは何か。支えられるとは何か。色々考えさせるスレでした。

彼女との待ち合わせで4時間待たされて着信拒否にした結果wwwww

拒むこと、諦めること、切り捨てることはとても容易い。それでも、もう一度だけ待ってみませんか。拒む掌の向こうの大切なもの、もう一度だけ見つめ直してみませんか。