2chまとめサイトモバイル

今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する

Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
Part34
259 :名無しさん@おーぷん :2016/11/11(金)09:48:26 ID:dWy
ブログ更新キターーーーーーーーー

260 :名無しさん@おーぷん :2016/11/11(金)09:57:30 ID:aiK
ブログニキ更新来キテター!
スキャン担当ニキ同行とはさすが手慣れとる
そしてあっちでもイッチの証は手w

269 :名無しさん@おーぷん :2016/11/11(金)13:22:33 ID:Wim
http://papamama.asablo.jp/blog/2016/11/11/
一応ブログニキ貼っとくわ!
(というかブログニキってネキじゃ…)

270 :名無しさん@おーぷん :2016/11/11(金)13:55:56 ID:iTe
>>269細かいことはいいんやで

278 :名無しさん@おーぷん :2016/11/11(金)18:24:57 ID:wqR
ふと思ったんだけど、イッチのばーちゃんって、兄達が戦死してしまったから、他所へ嫁に行かず実家で婿をとったのやろか。
だから自分の手元に兄達の遺品を残しておけたのかもな…それを考えるとまた奇跡やな。


283 :名無しさん@おーぷん :2016/11/11(金)20:35:40 ID:R9H
>>278
男系が途切れてお家断絶になるわけだから、婿養子取ったとか何でないかな?

296 :名無しさん@おーぷん :2016/11/11(金)23:05:26 ID:dWy
ブログニキネキはほんまガッツリの人やったんやね
てか研究家の人もいて
そういうのに日の目を当ててる人らがいて
びっくりやったわ
なんでまたブログニキネキはこんなことしようとおもったんやろねぇ

297 :名無しさん@おーぷん :2016/11/11(金)23:15:45 ID:Wim
ブログニキもこのイッチと同じ感じで聞いていたとか遺族に持ち物返したいとかかね?
イッチに聞くンゴ!

300 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)00:36:26 ID:AMQ
今追い付いたばかりだが、本当に凄いな。
こんなことがまだ起こり得る事に驚いた。
蛇足だが自分の曾祖父は大阪砲兵工廠で働いていたが、空襲で燃えた時は奇跡的に工廠に居らず生き延びたそうだ。

301 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)01:11:59 ID:JlV
みんなのオジッジも凄いな!
ワイのオジッジは若いから戦後生まれや!
北海道民も戦争いったんやろか……?
ヒィジジはワイが生まれる前に死んでしまってるしなぁ

311 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)08:01:54 ID:Rg4
>>301
道民(樺太、千島含む)の戦没者は6万4千人余、そのうち1万人が沖縄で戦死している
沖縄戦で沖縄県民の次に戦死者の多いのが北海道や
ガ島奪還作戦の尖兵として送り込まれて全滅した一木支隊も旭川の第7師団の一部なんや
第7師団は古くは日露戦争の旅順要塞攻略戦にも参加してる
203高地では1万5千の兵が、たった5日間で3千人にまで減るほど前面に出て奮戦しとる

316 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)11:34:41 ID:705
>>301
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E5%AE%88%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
負けとったらソ連に北海道とられとったかもな
日付に注目やで

331 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)15:59:47 ID:VsN
>>316
え?何やこれ!日付けが戦後やん

332 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)16:24:23 ID:1Q2
>>331
8月15日は日本が降伏した日だから日本だと終戦記念日と言われるけど
諸外国では日本が調印した9月2日や翌日の9月3日を対日戦勝記念日とする国も多いんやで

335 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)18:29:02 ID:gTF
>>331
対連合国で降伏した後に日ソ共同宣言を無視する形で攻め込まれた。
日本が終戦を8月15日としているのはこれをWW2に組み込まれて欲しくない
(北方領土のロシアによる占拠を違法とする意味で)からと言う話を聞いたことがある。

337 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)19:43:57 ID:87q
>>331
確か>>335みたいな感じで降伏したどさくさに紛れて北海道侵略しようとしてたとか前にテレビで特集やってたよ
それで必死に残ってた日本軍が抵抗してくれたおかげで北海道は日本領なんだとかいってたな
 
※うちの親父に聞いたところ、「終戦の2日後」1945年8月17日深夜に北方領土に攻め込んで島を奪ったみたいです。北方領土に住んでいたうちの親父と祖父はおいだされました(個人的な内容含まれてますが申し訳ないです)。

302 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)01:12:15 ID:okt
今更ながら祖父によく話を聞いておけば良かったと思う。
うちの祖父は終戦間近に陸軍で南方へ行き、指を1本だけ無くして
帰ってきました。指の無い事は幼い私にはやさしい嘘ではぐらかしていましたが・・
祖父は終戦間近30代で徴兵されたので、
もう日本は駄目だと悟っていたそうです。
ただ若い兵士達はそれでも諦めず闘っていたと
つい最近父から聞きました。

304 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)01:19:22 ID:okt
うちには、戦争の資料が一つもないや、
本当にイッチさんの遺品は貴重やと思う。
戦争に関するものを廃棄するように命じられていたなんて
ここを読むまで知らなかったので、
本当にこのスレは勉強になりました、ありがとうございます。

369 :これでええか? :2016/11/13(日)16:10:25 ID:CKr
皆んな久しぶり。
今、靴を送った方を調べてるんだけど
名前は分かっていても
どうしても、行き詰まってしまう
届かなかった手紙の裏に住所が書いてあって、その周辺のお店や、お寺とかにも連絡しても「存じあげない」との事で
詰んだ‥
どうやら親戚でもなくて、横須賀時代にお世話になっていた方なんだと思うんだよね‥
で、唯一残ってる手がかりが

この写真館のこのマーク
皆んな助けて欲しい
どうしても、会いたい

370 :名無しさん@おーぷん :2016/11/13(日)16:16:20 ID:jev
うおおお


371 :名無しさん@おーぷん :2016/11/13(日)16:16:40 ID:nww
あきらめなければ、道は開ける やで

376 :これでええか? :2016/11/13(日)16:39:20 ID:CKr
>>371
だよな!!

372 :名無しさん@おーぷん :2016/11/13(日)16:19:39 ID:Gf6
T.Suzuki

375 :これでええか? :2016/11/13(日)16:35:50 ID:CKr
>>372
ありがとう!
撮った人の名前かな

373 :名無しさん@おーぷん :2016/11/13(日)16:26:34 ID:mcD
市町村合併や区画整理で今現在の住所と比べても判明しにくいのとちゃうか?
戦中or戦後の頃の住所やろ、その手紙に書いてある住所って?

374 :これでええか? :2016/11/13(日)16:35:18 ID:CKr
>>373
そう、で、ブログニキからの情報で2000年まで住んでいたであろう住所はわかったんだけど、そこにはもう住んでないみたいで

379 :これでええか? :2016/11/13(日)17:02:09 ID:CKr
今、日記で届かなかった手紙の女性の、お父さんから送られて来た手紙っぽいのを見つけた!
苗字が同じ
そこに当時の会社名が書かれてたから、周辺の図書館にでも電話して聞いてみるわ!
進展あったらまた連絡する!

380 :名無しさん@おーぷん :2016/11/13(日)17:08:04 ID:umA
おお、また進展ありそうやな

381 :名無しさん@おーぷん :2016/11/13(日)17:11:49 ID:umA
役所の郷土資料室とかあればそっちの方が詳しいかも
過去の地図とか保管してるかもしれんし

407 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)10:54:12 ID:Rk9
やっと追い付いた。このスレと出会って、久々に祖父に会って話が聞きたくなった。
まだ頭も体もトークもバリバリ元気なポジティブじいちゃんだけど、もう91歳。
戦争で東南アジアの島々に行ってて、
その時に現地で食べたトロピカルフルーツが大好きだから、美味しいマンゴーやキウイを手土産に色々と話してくるよ。
このスレに出会えてよかった。
続きも楽しみにしてる。

408 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)16:15:58 ID:M2V
>>407
是非じーちゃんに会いに行って話聞いてきて
イッチがアップした写真見せたってや

409 :これでええか? :2016/11/15(火)18:50:27 ID:WhK
皆んなごめん!
今週は仕事が忙しくて進展ないと思う。
来週は車で横須賀に行って手紙の女性を探そうと思う!

410 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)18:52:49 ID:fAB
>>409
おつかれさんやで
無理せんでなー

412 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)19:07:35 ID:Fqr
>>409
マイペースでええねんで
果報は屁で待てや

413 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)19:23:07 ID:1Ui
>>409
気にせんでええで。仕事は大切やからな。
この件はバッバとジッジのお導きみたいな縁があると思うから、きっと時期が来たらまた動き出すと思うで。

421 :名無しさん@おーぷん :2016/11/15(火)23:58:21 ID:zaB
>>409
イッチに幸あらんことを

433 :名無しさん@おーぷん :2016/11/17(木)16:18:57 ID:VL3
http://www65.atwiki.jp/openj3/pages/201.html
訳したものまとめられてた

434 :名無しさん@おーぷん :2016/11/17(木)17:44:29 ID:HuW
オオジッジの名前違うやん…

435 :名無しさん@おーぷん :2016/11/17(木)18:31:48 ID:dR7
ホンマや…これええんか?
まとめられてしまうのは仕方ないかもしれんけど明らかに間違ってるやん
でもこの場合間違ってるのは悪くないかも
仕方ないとはいえ名前をはっきり記載するのは遠慮してほしかったとも思うし
このスレのまとめとして名前を記載されてしまうとイッチに繋がってしまうのがな
ニキもそのへんは塩梅よく記事にしてはるのになあ

441 :これでええか? :2016/11/18(金)09:01:27 ID:EuT
皆んなおはよう。
あんまりここに来れてなくてごめんな!
で、まとめwikiの件だけど
島田清作さんはこの日記を書いた人では無いです。
正直な所、自分だけではこの遺品整理に限界がありますし、貴重な資料の数々と話のスケールの大きさに戸惑ってはいますが
写真の人に会い祖母兄の話を聞く事
で、私の出来ることは終わりだと考えています。
後の日記の解読、蒼龍新聞などの資料のことに関しては専門家に任せたいと思います。
そうする事が皆んなの手元に安全に、全てクリアの状態で渡せる一番の近道だと思うからです。
皆んなの中には祖母兄の名前が既に分かってる人も居ると思うけど、敢えて言わずにいてくれてる事、本当に感謝してます。
然るべき時が来たら名前をここに書き込みます。その時初めてこの掲示板に祖母兄の名前を書き込むのが私だったら嬉しいです。

442 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)09:14:16 ID:beU
おはようイッチ
バッバもオジッジも戦友の方々も、イッチの誠実さに目を細めていらっしゃると思う
もちろんここのみんなもやで
あんまり無理せんと 身体大事にするんやで

443 :これでええか? :2016/11/18(金)09:21:23 ID:EuT
>>442
ありがとう!
そう言ってもらえると何だか少し楽になるよ
無理せず、出来ることをするよ

446 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)11:04:46 ID:uxJ
しかし思い返してみるに、イッチの大ジッジは蒼龍から真珠湾攻撃に参加したんだよな。
もしかしたら原田要さんとも艦内で親交があったかもしれん。
たら、ればの話をしてもしゃーないがもう少し、もう少しだけ早く遺品にたどり着いていたら
原田さんから大ジッジのことを何か聞けたかも知れないと思うとせつねぇ・・・

450 :名無しさん@おーぷん :2016/11/18(金)22:40:29 ID:WO4
たくさんの感動や出会いをありがとうイッチ
文章から滲み出る誠実さに、やっぱりバッバはわかってたんやなぁと
こっちまで嬉しくなったで
そしてこのスレの住人もありがとう楽しかった
イッチとこのスレに携わった全ての人に幸あれ!

感動系の人気記事

あは。いっぱいします?

貧しくツラい環境の中でも健気に前向きに暮らす彼女と、その彼女を時には兄のように時には彼氏として温かく包み込むように支える主人公。次々におこる悲しい出来事を乗り越える度に2人の絆は深まっていき…、読んでいくと悲しくて、嬉しくて、涙が滲み出てくるお話しです。

感動・ほっこり短編シリーズ

クズの俺が父親になった話

結婚して子供が生まれても、働かずに遊び回り家にも帰らない、絵に描いたようなクズっぷりの>>1。しかし、ある日のこと、子供を保育園に迎えに行かなければならない事情を抱えるところから全てが始まる……。親と子とは何か? その本質を教えてくれるノンフィクション

妹の結婚が決まった

両親を亡くし、男手一つで妹を育て上げてきた兄。ついに妹が結婚し、一安心したところに突然義母から「元々妹なんて存在しなかったと思ってくれ」という連絡を受けてしまう。失意のどん底に居た兄を救う為、スレ民が立ち上がる!

急に色々気づいたら、死にたいって思った

積もり積もって七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Ivがふと考えついたのが 「死にたい」 という気持ち。そんな中、一つのスレが唯一の光を導き出してくれた。書き込みしてくれる奥様方、なにより飼い猫のチャムちゃん。最後にはー‥七転び八起きとはまさにこのこと。

番外編「I Love World」

昨日、嫁の墓参りに行ってきた

>>1と亡き嫁、そして幼馴染みの優しい三角関係。周りの人々に支えられながら、家族は前に進む。

介護の仕事をしていた俺が精神崩壊した話

介護とは何か。人を支えるとは何か。支えられるとは何か。色々考えさせるスレでした。

彼女との待ち合わせで4時間待たされて着信拒否にした結果wwwww

拒むこと、諦めること、切り捨てることはとても容易い。それでも、もう一度だけ待ってみませんか。拒む掌の向こうの大切なもの、もう一度だけ見つめ直してみませんか。

過去の自分に一通だけメールを送れるとしたら

永遠に戻ってくれない時間。それでも、、