Part1
彡(゚)(゚)「・・・・・・アンドロメダ銀河?」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474634931/
※携帯で見やすいように画像は縦にしています。もしガラケーで容量オーバーのため見れない画像がありましたら教えて下さい。
1 :
名無しさん@おーぷん:2016/09/23(金)21:48:51 ID:
JlM
(´・ω・`)「うん、『アンドロメダ銀河』のこと教えてよ」
彡(゚)(゚)「……何が目的や」
(;´・ω・)「確か僕たちが居るナントカ銀河とは別の銀河なんでしょ? 他の場所のことも知りたいなぁと思って」
彡(゚)(゚)「ワイらが居るのは『天の川銀河』や。それさえ分かっとらんのによく他所のこと知りたいなんて言えたもんやなぁ」
(´・ω・`)「よく知りもせず他所を侵略する種族よりはマシだと思うよ」
誰のことやろなぁ!
※AA略。
(#´・ω●`)「すいません関係無いです。本当にただ知りたいだけです」
彡(^)(^)「まぁ他所のこと知りたいと思うのはええことやな。ほな教えたろか」
(#´・ω●`)「………」
〜 彡(゚)(゚) と (´・ω・`) で学ぶ 『アンドロメダ銀河』 〜
2 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)21:49:43 ID:Ean
お、ブラックホールニキか?
3 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)21:49:50 ID:3ac
学ぶスレ久々
4 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)21:50:08 ID:Poo
期待
9 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)21:52:29 ID:OK8
うちうのお兄ちゃんか
10 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)21:52:38 ID:
JlM
彡(゚)(゚)「本題に入る前に確認やけど、原ちゃんは『銀河』が何かは知っとるんやろ?」
(´・ω・`)「うーん、いざ説明しろって言われると困っちゃうね。星の集まりって事くらいは知ってるけど…」
彡(゚)(゚)「厳密には恒星、惑星、コンパクト星(※1)、ガスや塵、さらには未確認の粒子まで、
”宇宙に存在する様々な物質が重力によって束縛されてできた集合体”が『銀河』やな」
(´・ω・)「銀河にあるのは星だけじゃないんだね」
彡(-)(-)「と言っても、見える物質の大半は恒星の形で存在しとるから星の集まりと言って差し支えないんやけどな。
せやから銀河の規模は恒星が何個くらいあるかで表される事も多いで」
(´・ω・)「銀河には何個くらい恒星があるものなの?」
彡(゚)(゚)「少ないもので1000万個、多いものやと数十兆個の恒星を持つ銀河もあるで。ピンからキリまでやな」
(;´・ω・)「1000万ってピン扱いでいいのかな…」
(´・ω・`)「それじゃあ僕らの居る銀河は恒星を何個くらい持ってるの?」
彡(゚)(゚)「実は厳密には分からんのやけど”天の川銀河には少なくとも2000億個の恒星が存在する”と言われとるな。
星の数で言えばそこそこの規模や」
(´・ω・)「その中の1個が太陽なんだね。銀河って大きいんだね」
※1:コンパクト星
白色矮星、中性子星、ブラックホールなど大きな質量が小さな領域に納まっている天体の総称
これらの大半は恒星の成れの果ての姿であり、太陽もいずれ白色矮星になるとされている
16 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)21:57:09 ID:
JlM
(´・ω・`)「じゃあアンドロメダ銀河には何個くらい恒星があるの?」
彡(゚)(゚)「恒星数は天の川銀河の2倍程度とされとる。これは比較的大きな銀河と言ってええやろな。
少なくともワイらが属する小グループの中では最も大きな銀河や」
(´・ω・)「僕らが属するグループ?」
彡(゚)(゚)「銀河は宇宙の中で散り散りになっとるわけではなくて、互いの重力で集まってグループになっとる事が多いんや。
そういったグループを『銀河団』や『銀河群』と呼ぶで」
彡(゚)(゚)「天の川銀河は大小50個ほどの銀河で構成された『局部銀河群』と呼ばれるグループに属しとる。
この”局部銀河群の中で最も大きいのがアンドロメダ銀河”や。天の川銀河はそれに次ぐ2番目の大きさやな」
(´・ω・)「アンドロメダ銀河がNo.1で天の川銀河がNo.2なんだね」
彡(゚)(゚)「せやな。ただしそれは銀河群内での順位や。もっと上のグループで見るとよくある銀河の1つに過ぎないんやで」
(;´・ω・)「銀河群の上にもまだグループがあるの?」
彡(゚)(゚)「『超銀河団』と呼ばれるもので、銀河団や銀河群の集まりやな。
局部銀河群が属すると考えられているグループは『ラニアケア超銀河団』という名前が付けられとる」
(´‐ω‐)「なんだかスケールが大きすぎて訳が分からなくなってきた」
彡(゚)(゚)「イメージはしづらいやろな。分かりやすくするために地球の所属を住所風に書くと、
”ラニアケア超銀河団 局部銀河群 天の川銀河 オリオン腕(※2) 太陽系 第3惑星”になるで…たぶん」
※2:オリオン腕
銀河の種類によっては恒星の分布が渦巻き状に濃くなっている部分があり、これを『渦状腕(かじょうわん)』と呼ぶ
天の川銀河の渦状腕はその位置によって星座由来の名前が付けられており、太陽系は現在オリオン腕の中を通過中
21 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:02:29 ID:
JlM
(´・ω・`)「ところで、さっき恒星の数の違いは聞いたけど、天の川銀河とアンドロメダ銀河には他に違いは無いの?」
彡(^)(^)「ええ着眼点やな。2つの銀河の違いを表にしてみるとこんな感じや」
[
写真を見る]
(´・ω・)「天の川銀河の外観写真が無いけど、なんで?」
彡(゚)(゚)「存在しないからやで。ワイら自身が天の川銀河の内部に居るから外観を見ることができないんや。
建物の中に居ながらその建物の全体写真を撮るなんて無理やろ?」
(´・ω・`)「ドローン使えば?」
素直に納得しろや腐れ原住民が!
※AA略。
(#´・ω×`)「生意気言ってすいません。確かに無理です」
彡(^)(^)「まぁ発想は悪くないんやけどな。銀河の外まで探査機を送れば写真は撮れるわけや」
彡(゚)(゚)「ただし天の川銀河の全体像を撮るには太陽系から数千光年離れなきゃならんやろな。
現実的な案とは言えんやろ」
22 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:03:36 ID:ZrN
分かりやすい図だいすこ
24 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:03:49 ID:xtv
広いんやなぁ
30 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:07:50 ID:
JlM
(´・ω・`)「それじゃあ表にある形態っていうのは? 『棒渦巻銀河』と『渦巻銀河』って書いてあるけど、何が違うの?」
彡(-)(-)「形が違うって事や。銀河は皆同じ形をしとる訳ではなく、いくつかの種類があるんやで」
彡(゚)(゚)「おおまかな分類では『楕円銀河』『渦巻銀河』『不規則銀河』の3種類に分けられるんやけど、
もう少し細かく見ていくと、天の川銀河とアンドロメダ銀河は別種の銀河なんや」
[
写真を見る]
彡(゚)(゚)「渦巻銀河と棒渦巻銀河の違いは『バルジ』(※3)付近の構造がどうなっているかによるんや」
彡(^)(^)「バルジから直接渦巻きに繋がるのが渦巻銀河、
バルジから棒状の部分を経て渦巻きに繋がるのが棒渦巻銀河や」
(´・ω・)「天の川銀河には棒状の部分があって、アンドロメダ銀河には無いんだね」
彡(゚)(゚)「そういう事や。以前は天の川銀河もアンドロメダ銀河と同じ棒の無い渦巻銀河だと考えられとったんやけどな。
天の川銀河にも棒構造があると分かってきたのは割と最近の事なんや」
(´・ω・)「どうして棒構造があったり無かったりするの?」
彡(-)(-)「実はまだ詳しくは分かっとらん。渦巻きが何かの拍子に棒構造に変形するらしい事は分かってきたんやけどな」
彡(゚)(゚)「『ディスク』(※3)に居た星がちょっとした重力のバランスの崩れを機にバルジに落ちて極端な楕円軌道になり、
その星に釣られて他の星も芋づる式に落ちていって、それらの星の通り道が棒状に見えるのではないかと言われとるな」
※3:『バルジ』、『ディスク』
渦巻銀河の中心部に見られる膨らんだ明るい部分をバルジ、その周囲の薄い円盤状の部分をディスクと呼ぶ
バルジは他の部分と比べて恒星の密度が高く、ほとんどの場合はその中心にブラックホールが鎮座している
ディスクは星の材料となるガスが豊富な事が多く、恒星の製造工場になっている
31 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:08:47 ID:Poo
渦巻銀河のほうがかっこいいンゴねぇ(小並感)
32 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:09:00 ID:OK8
アカン、銀河って字がゲシュタルト崩壊する
33 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:09:37 ID:HQ3
SO銀河おしゃれ
38 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:13:53 ID:
JlM
(´・ω・)「なんだか表の左側にある『楕円銀河』って言うのはのっぺりしてて面白くないね。
渦巻銀河とか不規則銀河はカラフルだけど…」
彡(゚)(゚)「楕円銀河はワイらにとって身近な渦巻銀河とは違った性質を持っとるんや。
でもあんまり悪口言うもんじゃないで。天の川銀河もアンドロメダ銀河もいずれは楕円銀河になるんやからな」
(;´・ω・)「どういうこと?」
彡(゚)(゚)「”天の川銀河とアンドロメダ銀河は将来合体して1つの楕円銀河になる”可能性が高いんや」
(´・ω・`)「その将来っていつ?」
彡(゚)(゚)「最初の衝突が起こるのが約40億年後で、その後20億年ほどかけて合体して1つの銀河に纏まると考えられとる」
(´‐ω‐)「だいぶ先の話みたいだけど、衝突ってなんだか恐い表現だね」
彡(‐)(‐)「しゃーないやろ、おさわりとか言って済むレベルの出来事じゃないわけやしな。
”天の川銀河とアンドロメダ銀河は約110km/sで接近中”なんや」
(´・ω・)「秒速110km……ってどれくらいのスピード?」
彡(゚)(゚)「日ハム大谷翔平の速球最速記録が164km/hやから、110km/sはその2,400倍くらいやな。打ち返すのは無理そうや」
(´・ω・)「分かるような分からないような」
彡(‐)(‐)「他の表現を使うなら、北海道から沖縄まで20秒で移動できて、6分で地球を1周できる速度やな」
45 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:21:02 ID:3ac
西武ドームくらいか?
47 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:21:22 ID:ZrN
火星くらい!
49 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:21:57 ID:nke
東京タワー!
52 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:24:25 ID:
JlM
彡(゚)(゚)「正解は『北京』やで」
彡(゚)(゚)「”太陽を野球ボールの大きさにすると、プロキシマ・ケンタウリは約2,100km離れた場所にあるパチンコ玉”や
東京都から中国の北京市までの距離がだいたい2,100kmやな」
(;´・ω・)「えぇ… 恒星同士の距離ってそんなに離れてるの?」
彡(゚)(゚)「少なくとも太陽近傍ではそんなもんや。
こんな低密度のものを2つ混ぜたって、星同士が偶然当たる可能性がほぼゼロなのは簡単にイメージできるやろ」
(´・ω・`)「でもバルジとか言う銀河の中心部は星が集まってるんでしょ? そこなら恒星同士ももっと近いんじゃないの?」
彡(゚)(゚)「確かに銀河の中心付近では恒星の分布が密になっとるが、
それでも”恒星を野球ボールの大きさにすると隣同士でも15km離れている”程度でしかないんや。まぁまず当たらんやろ」
(´・ω・)「銀河って結構スカスカなんだね」
彡(‐)(‐)「恒星のような比較的大きい天体に着目すればそうやな。衝突はほとんど無いと思っておいてもええやろ」
彡(゚)(゚)「ただし宇宙空間を漂うガスに関してはちょっと事情が違ってくるで」
(´・ω・)「宇宙にはガスがあるの?」
彡(゚)(゚)「せやで。『星間ガス』と呼ばれたりもするんやけど、主に”水素やヘリウムなどのガス”や」
彡(‐)(‐)「恒星なんかは重力が強く作用する範囲まで近付かないと互いにほとんど影響が無いんやけど、
ガスはちょっとした密度の差が原因で急速に集まろうとする性質があるんや」
(´・ω・)「その性質が何かに影響するの?」
彡(゚)(゚)「銀河同士が衝突すると、互いに持っていたガスが混ざり合って濃くなる部分が出てくるんやけど…」
彡(^)(^)「そこでガスの集まり合う性質が働いて『スターバースト』と呼ばれる大イベントに発展するんや」
54 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:25:09 ID:nke
遠すぎィ!
55 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:25:32 ID:ZrN
スターバースト・・・カッコE
63 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:28:32 ID:
JlM
(´・ω・`)「スターバースト? なんかかっこいい(小並感)」
彡(゚)(゚)「『スターバースト』は漢字で書くと”爆発的星形成”やな。何が起こるかは読んで字の如くや」
(´・ω・)「と、言われても…」
彡(゚)(゚)「順を追って説明すればこういう事や」
[
写真を見る]
彡(^)(^)「”ガスは恒星の材料”やから、そのガスが集まると恒星が生まれるわけや。
しかも銀河2個分のガスが一斉に集まるもんやから、火薬に点火したかの如く爆発的に星が生まれるんやで」
(´・ω・)「生まれる星は太陽と似たようなものなの?」
彡(゚)(゚)「恒星という意味では同じやけど、似ているかと言われると微妙やな。
材料であるガスが豊富な分”スターバーストで生まれる恒星は大質量のものが多い”んや」
(´・ω・)「大質量って言うとどれくらい?」
彡(゚)(゚)「太陽の数倍〜十数倍のものが多くなるやろな。
こういった大質量星は本来恒星全体のうち1%にも満たないレアな存在や」
(´・ω・`)「そんなレアな星が大量に生まれるんだね。なんだか楽しそう」
彡(^)(^)「リアルタイムで見ることができたら楽しいかもしれんな」
64 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:29:28 ID:OK8
何かの必殺技でスターバーストってありそう
82 :
名無しさん@おーぷん :2016/09/23(金)22:39:57 ID:f1M
>>64
ロマサガ3にあるで
七星剣の武器固有技や