Part1
彡(゚)(゚)と日本の地価について考える
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520508768/
1 :
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:32:48 ID:
0Gi
(´^ω^`)「やきうの兄ちゃん!僕、ついにマイホームを買うことにしたんだ」
彡(゚)(゚)「ほーん」
(´>ω<`)「長年地道にきうりを売り歩いてきた甲斐があるよ!」
彡(゚)(゚)「ま、結論から言えばええんやない?」
(´・ω・`;)「な、なんか気になる言い方するね」
彡(゚)(゚)「どうせ原住民のことやし、何も考えてへんのやろ?」
彡(゚)(゚)「ええ機会やから家を買うのはいつがええのか考えてみようや」
2:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)20:35:44 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「家を買うコストは大まかに分けて3つや」
@地価
A建築費(人件費含)
B金利
(´・ω・`)「バカにしないでよ兄ちゃん、それくらいの事僕だって分かってるよ」
4:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)20:39:41 ID:
0Gi
(´・ω・`)「今って住宅ローン金利凄いんでしょ?」
(´・ω・`)「不動産屋さんとか建築屋さんが、家を建てるなら今が良いって言ってたもん」
彡(゚)(゚)「それは間違いやないが、地価や建築費とのバランスは考えたんだか?」
彡(゚)(゚)「それにな、営業マンは常に『今が一番のお得』やと言うて購買意欲を煽るんや。これは営業マンのマニュアルには必ずある基本中の基本の心理テクニックや」
5:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:40:34 ID:VyW
住宅ローン金利が低いのは本当やろ! ワイ知ってるんやぞ!
6:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:41:52 ID:lyB
見てるで
7:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:42:40 ID:VyW
地価は知らんけど建築費も安いやろ多分
なにせ日本はデフレ地獄で給料も商品単価も上がっとらんし
8:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)20:51:03 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「ほな、とある銀行の住宅ローン金利を例に見てみるで」
彡(゚)(゚)「金利は銀行や金融商品によって全然かわってくるからあくまで目安やけどな」
彡(゚)(゚)「金利は毎月見直されてるんやが2009年11月の金利が4.2%だったのが、2018年3月現在では1.7%や」
(´・ω・`)「なんだ、2.5%しか変わらないじゃん」
彡(゚)(゚)「何言うとるんや」
9:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:54:32 ID:VyW
政府がマイナス金利政策やるから、それが波及して住宅ローン金利も低下や
なお金利で儲けられなくなり銀行の経営はかなりヤバい状況の模様
10:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)20:56:00 ID:7G3
あれやろ?
変動か固定かの話
11:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)20:59:36 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「仮に30年ローンやと、金利が1%ちゃうだけで総返済額が数百万変わるんやぞ?」
(´・ω・`;)「え!?そんなに違うの!?」
(´・ω・`;)「だってたったの1%だよ?」
彡(゚)(゚)「せや、それが複利…要するに借金の怖いところやな」
彡(゚)(゚)「住宅ローンで家を購入する場合、最終的なコストを一番左右するのは間違いなく金利や」
(´・ω・`;)「う、うん」
12:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)21:01:17 ID:VyW
ほな間違いなく今が家の買い時やんけ!
13:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)21:04:27 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「まぁ、固定金利と変動金利の話をごっちゃにしとるが、そらだけ金利は大事やということなんや」
(´・ω・`)「でも、それなら低金利の今、家を買う僕が正しいってことだよ」
彡(゚)(゚)「せやな、間違あてはないと思うで」
彡(゚)(゚)「そもそも、買い物ってのは、欲しい時が買い時や」
(´^ω^`)「なーんだ、良かった」
彡(゚)(゚)「せやけど、地価と建築費はどうやろな?」
(´・ω・`)「え?」
14:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)21:05:40 ID:HSP
学ぶスレか?
15:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)21:06:42 ID:jy6
必要な時必要なモノを買う
これやったら死ぬほど後悔することはない、はず・・・
16:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)21:06:59 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「物の値段を決める要素は色々ある」
彡(゚)(゚)「せやけど、どんな状況でも揺るがない、基本にして最大の原理があるんや」
(´・ω・`)「なんだいそれは」
彡(゚)(゚)「簡単なことやで、需要と供給や」
17:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)21:10:42 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「土地を欲しい人が増えれば土地の値段は上がる」
彡(゚)(゚)「逆に、土地を欲しい人が減れば土地の値段は下がる」
彡(゚)(゚)「売りに出される土地が増えれば土地の値段は下がる」
彡(゚)(゚)「逆に、売りに出される土地が減れば土地の値段は上がる」
(´・ω・`)「まぁ、そりゃそうだろうね」
18:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)21:21:18 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「ほな、土地を欲しがる人は増えるのか?」
彡(゚)(゚)「この国交相のグラフを見るんやで」
http://www.mlit.go.jp/common/001183738.xls
彡(゚)(゚)「これは貸家に住む人が持ち家を欲しいかどうかのデータなんや」
彡(゚)(゚)「このグラフを見る限り、日本人はどんどんマイホームを持とうという意識が減ってるんや」
(´・ω・`)「えっと、つまりどういうこと?」
彡(゚)(゚)「アパートやマンションで構わへんて人が増えとるんや。要するに『土地を欲しがる人』は年々減っとるんや」
19:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)21:34:23 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「更に、最近の新築住宅の主流は『庭を無くして駐車場』や」
(´・ω・`)「庭は欲しいけど駐車場代までバカにならないからね」
(´・ω・`)「僕も現実的に考えて庭の代わりに駐車場のある家を買おうと思うんだ」
彡(゚)(゚)「せやろ、それが新築住宅を買う今の若い世代の主流や」
彡(゚)(゚)「言い換えれば月極駐車場の需要が減っとる」
彡(゚)(゚)「ここでも、土地を必要としてる人が減っていってるんやな」
20:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)21:42:00 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「極め付けは少子高齢化やな」
(´・ω・`)「ニュースとかでよく効くやつだ」
彡(゚)(゚)「実は2010年ごろまで人口は微増しとったんや」
彡(゚)(゚)「せやけど、とうとう2015年の国勢調査で人口減少が始まったことが確認されてんや」
彡(゚)(゚)「日本の人口が減るのは大正時代から行ってる国勢調査では初めての事なんや」
(´・ω・`;)「何それやばい…」
21:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)21:47:39 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「しかも、最悪なのは団塊の世代がもうすぐ日本人の平均寿命に達しようとしてる事や」
(´・ω・`)「あ、それ聞いたことある。たくさん子供が生まれた時期の人たちだよね?」
彡(゚)(゚)「せや、その段階の世代は今70歳前後や」
彡(゚)(゚)「日本人の平均寿命が80歳で事を考えると、この団塊の世代がこの数年で一気に亡くなり始めるんや」
彡(゚)(゚)「つまり、急速な人口減少が始まるんや」
22:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)21:52:05 ID:VyW
つまり住宅バブル崩壊やな
23:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)21:54:37 ID:
0Gi
(´・ω・`)「しかも、子供の数も減ってるんだよね?」
彡(゚)(゚)「せや、これは内閣府が発表しとるグラフや」
(´・ω・`;)「ど、どんどん減ってるね…」
彡(゚)(゚)「せや。これからの日本は毎年100万人近く人口減少していくんやで」
(´・ω・`;)「そ、そんなに!?」
彡(゚)(゚)「めっちゃ単純に言えば、毎年の100万人分の住む土地が要らなくなるという事やな」
26:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)22:01:06 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「話を元にもどすと、これは需要と供給でいうとこの『需要』の話や」
彡(゚)(゚)「つまり、土地を欲しがる人の数のことや」
彡(゚)(゚)「今見たように、今後土地を欲しがる人が減っていくことは間違いないんやで」
彡(゚)(゚)「さらに、日本人の若い世代はどんどん無欲になってきとると言われてる」
彡(゚)(゚)「家を買うにしても『豪邸じゃなくて、小さな家でいい』『広い土地を買っても税金が高いだけ』って考えで広い家を買う人もどんどん減っていくやろな」
(´・ω・`;)「土地を買う人は減る。土地を買う人も、買う量が減るってことだね」
27:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)22:04:17 ID:
0Gi
(´・ω・`;)「く、国はどうにかしてくれないの?」
彡(゚)(゚)「昔の日本やったら無理やり公共事業で高速道路やら、公共施設作ったりで地価のコントロールでもしたんやろうがな」
彡(゚)(゚)「公共事業削減の一途の日本じゃそれも望まへんやろ」
(´・ω・`;)……
28:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)22:05:36 ID:VyW
つまり何もせず見守るわけやな
見えざる神の手()
29:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)22:09:52 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「ほな、次は供給の話や」
(´・ω・`)「売られる土地の量って事だね」
彡(゚)(゚)「せやな。原ちゃんはどう思うんや」
(´・ω・`)「土地ってようするに日本の国土ってことだよね?」
(´・ω・`)「てことは、人口みたいに変わる事は無いんじゃないかな?」
彡(゚)(゚)「ほーんなるほどな」
彡(゚)(゚)「ハズレや」
(´・ω・`;)「え」
30:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)22:11:20 ID:7G3
農地?
31:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)22:18:01 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「まず、人口減少や」
彡(゚)(゚)「人口が減少するって事は『買う人が減る』だけやなくて、『土地を売る人が増える』んや」
彡(゚)(゚)「例えば、原ちゃんがマイホームを買うたとするやろ?その後おじいちゃんおばあちゃんが亡くなって、空き家になった家を相続してくれるって言うたらどうする?」
(´・ω・`)「うーん、人に貸すのも面倒そうだし売っちゃて、そのお金で沢山きうり買うよ!」
彡(゚)(゚)「せやろ?土地は持っとるだけやと固定資産税いうて金を取られるだけなんや」
彡(゚)(゚)「しかも、空き家対策法ができたおかげで、空き家を持つリスクは更に高くなったんや」
(´・ω・`)「空き家対策法?」
彡(゚)(゚)「空き家を放置しとると税金上げるぞって法律やな」
32:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)22:20:16 ID:VyW
今が家の買い時と思っとったワイは間違いだった…?
33:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)22:20:16 ID:
0Gi
(´・ω・`;)「空き家って怖いんだね」
彡(゚)(゚)「せや。土地を持っとるというと聞こえはいいが、空き地なんか持っとるだけ損なんや」
彡(゚)(゚)「人が減れば空き家も増える。空き家が増えれば売られる土地の量が増えるのも必然や」
34:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)22:26:03 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「ちなみに、相続の話が出たからいうと、相続税の改正も土地の供給に影響を与えてるで」
(´・ω・`)「え、なんで?」
彡(゚)(゚)「数年前に相続税の税率が引き上げられて、基礎控除額も減ったんや」
(´・ω・`)???
彡(゚)(゚)「簡単に言えば、土地を沢山持っとる地主が財産を相続する時、とんでもない額の税金を払わないいかんのや」
(´・ω・`)「そうするとなんで土地の供給が増えるの?」
彡(゚)(゚)「税金を払う金を作るために土地を売らなアカンやろ?」
35:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)22:29:29 ID:
0Gi
彡(゚)(゚)「今の相続税法やと、どんな地主でも三代で土地が無くなるって言われてるくらいやからな」
(´・ω・`;)「そうなんだ」
彡(゚)(゚)「今時の地主に『代々引き継いだ土地を守る』なんて考えはないからな」
彡(゚)(゚)「ちょっと前までは相続対策にアパートやらマンション建てるのが主流やったがな」
36:
マケドニア兄貴◆OX4PSkj2JbNL:2018/03/08(木)22:34:08 ID:
0Gi
(´・ω・`)「アパート建てると相続税の対策になるの?」
彡(゚)(゚)「せやで。郊外のアパートなんて9割税金対策や」
彡(゚)(゚)「せやけどら人口減少の世の中で、あえてリスク負ってまでアパート建てる人も減ってるんや」
彡(゚)(゚)「大手建築会社のサブリースも、国から槍玉に挙げられとるしな」
彡(゚)(゚)「借金の過払金の解決で金儲けしとる弁護士連中が次に目をつけとるのがサブリース問題って噂や」
(´・ω・`)???
彡(゚)(゚)「すまん、原ちゃんには難しすぎたな」
彡(゚)(゚)「ようするに相続税の対策でアパート建てる人も減るやろうから、その意味でも売りに出される土地は増えるだろうって事や」
37:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)22:34:10 ID:pRo
相続税とかいう資金使途不明の日本の闇www
39:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)22:38:44 ID:7G3
ワイみたいにサラリーマンで地元から離れて生活してるやつも多いと思うで
親は土地持ちやけど、あんな遠いとこ管理できんから相続したら税金が無くても手放すと思うわ
40:
名無しさん@おーぷん:2018/03/08(木)22:43:16 ID:S2L
そのうち中国人が土地買収しまくって華僑とか外国人ワラワラ住みそう(適当)