2chまとめサイトモバイル
彡(゚)(゚)で学ぶ戦国武将の逸話
Part1

彡(゚)(゚)で学ぶ戦国武将の逸話
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448092481/

1 :名無しさん@おーぷん:2015/11/21(土)16:54:41 ID:Ucx
やってええか?

2 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:55:54 ID:NuN
どーせ味噌漏らしやろ?

4 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:56:23 ID:3ar
お みるで

5 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:56:30 ID:Ucx
>>2
ちゃうで
まぁ勝手にやらせてもらうで
信憑性の低いのも混じってるが笑って流してくれやで
>>4
ありがとうやで

7 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:56:41 ID:Ucx
@
彡(゚)(゚)「よし、出陣やで!」
(´・ω・`)「兵糧敵に渡しておいたよ」
彡(゚)(゚)「ファッ!?なんでそんなことしたんや!はよ弁明せな」
(´・ω・`)「もう手遅れだよ。切腹させられるよ」
彡(○)(○)「・・・・・・しゃーない、謀反や!」
(´・ω・`)「じゃあぼくは降伏するね。謀反頑張ってね」
彡( )( )「」

8 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:56:55 ID:V3S
学ぶスレか、期待やで

9 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:56:55 ID:Ucx
彡(゚)(゚)・・・荒木村重
(´・ω・`)・・・中川清秀
1578年、織田家に使えていた荒木村重が突如として信長を裏切ったが、その原因は
家臣の中川清秀が兵糧を信長の敵である石山本願寺に横流ししていたからだという。
当の清秀は信長に攻められると直ちにに降伏し後の戦闘で村重を攻撃している。
なお清秀は5年後の賤ヶ岳の戦いで討ち死している。

11 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:57:31 ID:Ucx
A
彡(゚)(゚)「あかん・・・敵と通じてたのバレてまう・・・」
彡(゚)(゚)「しゃーない、家のために切腹や!(ブスー」
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚) (゚)ミ  ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛
彡( )( )
彡( )( )
彡( )( )「・・・せや、仕事残ってるんやった!」

12 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:57:50 ID:Ucx
彡(゚)(゚)・・・日根野弘就
関ヶ原の戦いで日根野氏は東軍に属して戦ったが、当時出家してた弘就は密かに石田三成と通じていたことが露見しそうになった。
弘就は日根野氏を守るために切腹・・・した後にまだ証拠品の処分をしていなかったことに気づいた。
慌てて露出した臓物を捨てながらそれらの証拠品を焼いて処分したのち、しばらく生きていたが次の日の晩やっと息を引き取った。

13 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:58:08 ID:V3S
ゾンビかな?

14 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:58:13 ID:Ucx
B
(´・ω・`)「褒美あげるからこの城の水口教えて」
(*^◯^*)「絶対に教えないんだ!」
('ω`)「カエッテ・・・」
彡(^)(^)「ええで!」
〜〜〜〜
(●゚◇゚●) 「彡(゚)(゚)君でしょ?敵に水口教えたの」
彡(゚)(゚)「せやで。なんや褒美はやらんで」
(●゚◇゚●) ・・・
(●●◇●●)ブォン・・・
(●●●●●●●●●)ブォンブォンブォンブォンブォン
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚) (゚)ミ  ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛

16 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:58:29 ID:Ucx
(´・ω・`)・・・島津軍
(*^◯^*)('ω`) (●゚◇゚●) ・・・岩屋城住民
彡(゚)(゚)・・・老婆
島津軍は大友家の高橋紹運が守る岩屋城を攻めていたが、苦戦を強いられたため水口を抑えて城兵を枯れさせようと城下の民に協力を仰いだ。
ほとんどの住民が拒否する中、一人の老婆は金に釣られて島津軍に水口の場所を教えてしまう。
岩屋城が落城すると、老婆は紹運を慕っていた住民達に生き埋めにされたという。

17 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:58:54 ID:Ucx
C
彡(^)(^)「いろいろあったけど所領安堵されたやで!明日は全員で祝宴や!」
(*^◯^*)「やったんだ!」
( ・`ω・´)「やったぜ」
地震「よろしくニキーwwwwwwww」
彡( )( )「」
(* ◯ *)「」
( ω )「」

18 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:59:11 ID:Ucx
彡(゚)(゚)・・・内ヶ島氏理
(*^◯^*)( ・`ω・´)・・・内ヶ島一族及び家臣
信長死後、内ヶ島氏理は佐々成政と協力して羽柴秀吉に対抗したが敗れた。
氏理は秀吉に謝罪すると、許されて所領を安堵され、大いに喜んだ。
ところが翌日に宴会を開くため一族郎党や家臣を城に集めたところ、突如大地震が発生して城は埋没。
内ヶ島家は一夜にして滅んだ。(ただ弟は出家していたため呼ばれずに難を逃れた)

19 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)16:59:37 ID:Ucx
D
(ヽ*´◯`*)「・・・」
彡(゚)(゚)「どうしたんや」
(ヽ*´◯`*)「大恩ある大名家滅ぼしちゃったんだ・・・祟られないか心配なんだ・・・」
彡(^)(^)「なにいってだこいつ(大丈夫や!そんなんあったとしてもワイが全部引き受けるやで!)」
(*^◯^*)「・・・ありがとうなんだ!元気が出たんだ!」
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚) (゚)ミ  ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛

20 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)17:00:01 ID:Ucx
(ヽ*´◯`*)・・・長宗我部元親
彡(゚)(゚)・・・吉良親貞(元親弟)
長宗我部元親の父・国親は一度滅ぼしかけられた長宗我部家を一条家の後押しを受けて再興した。
その後元親が土佐統一の為に軍を動かすと一条家と敵対、一条家を四国から追放した。
そのことで元親は気を重くしたが、吉良親貞の言葉を受け奮起、四国統一に乗り出す。
しかしまもなく親貞は病死。親貞の死によって元親の四国統一は5年遅れたとされる。

22 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)17:00:37 ID:Ucx
E
(´-ω-`)「ぼく総大将だけど代わりに戦に出てね」
彡(゚)(゚)「は?ふざけんな(ええで)」
(´-ω-`)「補佐として(*^◯^*)も連れて行ってね」
(*^◯^*)「よろしくなんだ!」
〜〜〜〜
彡(゚)(゚)「そろそろやな・・・全軍、攻撃や!」
(*^◯^*)「霧が濃いから無理なんだ!意地でも動かないんだ!」
彡(゚)(゚)「え?どういうことや!なんで(*^◯^*)は言うこと聞かんのや!?」
(●▲●)「なにしてんだ。早くしろ」
彡( )( )「」
彡(◯)(◯)「今弁当食べてるんや!だからしばらく待っててくれや!」

23 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)17:00:55 ID:Ucx
(´-ω-`)・・・毛利輝元
彡(゚)(゚)・・・毛利秀元
(*^◯^*)・・・吉川広家
(●▲●)・・・長宗我部盛親
関ヶ原の戦いで西軍の総大将毛利輝元は出陣せず、養子の秀元と補佐に吉川広家をつけてを出陣させた。
その広家は西軍の敗北を予見しており、毛利家を存続させるために東軍と極秘裏に交渉を進めていた。
いざ戦いが始まると広家は決して動こうとせず秀元は困惑。
そんな時に背後に陣を敷いていた長宗我部盛親から出撃要請を受けた。
事態を飲み込めない秀元は咄嗟に「弁当を食べているから動けない」と嘘を付く。
結果的に広家が兵を動かさなかったことで2万以上の兵が疑心暗鬼に駆られ最後まで戦闘に参加出来ず、戦況に多大な影響を及ぼした。
「宰相殿の空弁当」と呼ばれる一連の出来事である。

25 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)17:01:27 ID:Ucx
F
(´・ω・`)「敵城包囲したけど先陣に伝えて欲しいことあるから行ってきて」
彡(゚)(゚)「承知したやで。えー先陣は確か城の向こう側やったな」
彡(゚)(゚)「迂回しようにも時間掛かるしここの地理良く分からんから迷いそうやな」
彡(゚)(゚)「…」
彡(^)(^)「せや!迂回しなければええんや!」

27 :名無しさん@おーぷん :2015/11/21(土)17:01:56 ID:Ucx
(´・ω・`)・・・徳川秀忠
彡(゚)(゚)・・・島田兵四郎
徳川秀忠は関ヶ原で家康本隊と合流するため真田家が守る上田城を攻めていた。
秀忠は先陣と連絡するために島田兵四郎という男を伝令に行かせた。
先陣は城の反対側にあり、迂回しては時間がかかってしまい伝令の意味を成さなくなると判断した兵四郎は上田城の城門に近づき、
「この先に居る友軍に伝えたいことがあるから城の中を通してほしい」と叫んだ。
城主・真田昌幸は「肝の据わった奴だ。ここで通さねば我らは一兵士にも劣ると見られてしまう」と判断し快く通過を認めた。
兵四郎は裏門から城を抜ける際に「もう一度来るのでその時も通して欲しい」と言い、実際その後再び通過を求めてきたので
昌幸は大いに感心し、自ら城の中を案内すると
「城の中の備えを見ただろうが城攻めの役には立つまい。真の守りは城の大将の心の中にあるのだ」と言い秀忠の元に帰した。
なお上田城攻略に手間取った秀忠は関ヶ原本戦に間に合わず、家康はしばらく秀忠と会うのを拒否したとされる。
ちょっとペース速いかな?