2chまとめサイトモバイル
彡(゚)(゚)で学ぶ天文学界の珍エピソード
Part1

彡(゚)(゚)で学ぶ天文学界の珍エピソード
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487404263/

1 :名無しさん@おーぷん:2017/02/18(土)16:51:03 ID:FjY
彡(゚)(゚)「この小惑星を最初に発見したのはワイらだったみたいやな」
彡[゚][゚]「ほーん、ほなワイらが好きな名前付けてええんか?」
彡(^)(^)「せやで。どんな名前にするか迷ってまうなぁ」
TV「サヨナラ満塁ホームラーン! 打った新庄は両手を広げ、今、一塁ランナーの田中幸雄と抱き合いました!」
彡(゚)(゚)「……」
彡[゚][゚]「……」
彡(^)(^)「せや、ええこと思いついたで」
彡[^][^]「ワイもや」
高橋篤志と渡辺和郎が北海道での観測中に発見した小惑星は、

日本ハムファイターズで活躍した田中幸雄(内野手)にちなんで「小惑星番号20019:Yukiotanaka」と命名された
奇遇にも小惑星センターがこの名前を承認したのは田中幸雄が現役引退を表明した直後だった

2 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)16:55:52 ID:FjY
彡(゚)(゚)「まさかこんな遠くまで探査機を送り込める日が来るとは思いもせんかったなぁ」
彡(-)(-)「お!データ送られてきたで。今回の写真は土星の衛星の…確かミマスやったかな」
彡(゚)(゚)「…あれ、初めて見るのになんか見覚えが…」
彡;(゚)(゚)「あ!これスター・ウォーズで見たやつや!」
ミマスの写真が得られるとスター・ウォーズに登場する兵器「デス・スター」とそっくりであったことから話題になった
しかしスター・ウォーズ1作目の公開が1977年、ボイジャー1号によってミマスの写真が撮影されたのが1980年であり、
両者が似ているのはただの偶然
画像1枚目はスター・ウォーズに登場する「デス・スター」
2枚目は土星の衛星「ミマス」
[写真を見る]
[写真を見る]

4 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)16:58:51 ID:SbE
見てるで

5 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)16:59:37 ID:FjY
彡(-)(゚)「お、こんなとこにも星が…なんか青い色しとるな」
(´・ω・`)「そんな筒覗き込んで何やってるの?」
彡(゚)(゚)「ただの筒やない、望遠鏡や。これで星を観察しとるんやで」
(´・ω・`)「あぁ、それを使って木星の月を見つけたんだっけ。今度は恒星?」
彡(^)(^)「せやで。こうやって恒星の位置を記録しておけば後々役に立つはずやからな」
(´・ω・`)「それで、さっき何を一人でブツブツ言ってたの?」
彡(-)(-)「今しがた見つけた星が随分青い色をしとったんや。恒星にも色々あるもんやなぁと思ってな」
彡(゚)(゚)「せや、忘れんうちにメモしとかな。えーと…『木星の近くに青い恒星』っと」
(´-ω-`)「ガリレオさんも物好きだねぇ」
1613年、ガリレオ・ガリレイは木星の近くに青い星を見つけて恒星として記録しているが、
後にこの「青い星」は当時は未発見だった海王星であると判明
ルヴェリエ、アダムズ、ガレの3人によって海王星が惑星として発見されるのはこの200年以上も後のこと

9 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:02:43 ID:FjY
彡(゚)(゚)「ワイはハレー彗星とともに地球にやってきたんや。だからハレー彗星とともに去るんやで」
(´・ω・`)「あ、ハレー彗星来たよ」
 
┏━━━━━┓
┃  / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚)(゚)ミ  ┃
┃ ノ   ミ  ┃
┃ つ  (  ┃
┃  )  (   ┃
┗━━━━━┛
 
「トム・ソーヤーの冒険」「王子と乞食」などの作者として知られるマーク・トウェインは1835年に誕生
この年はハレー彗星が現れた年でもあり、トウェインは「私はハレー彗星とともに現れ、ハレー彗星とともに去ってゆくのだ」と語っていた
そして1910年4月21日、予言どおりハレー彗星が現れた翌日に心筋梗塞で死去した

10 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:03:04 ID:bZD


11 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:03:45 ID:ZlI
良スレ

12 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:04:01 ID:kW5
>>9
ええ…

14 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:04:42 ID:jRZ
嘘から出たらまことってやつやなぁ

15 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:06:12 ID:FjY
( ・`ω・´)冥王星は「準惑星」という新たなカテゴリーに分類されて惑星じゃなくなったぞ
彡;(゚)(゚)「ファッ!? アメリカ人が発見した唯一の惑星やぞ、何してくれとんねん!」
(゚)(゚)ミ「あんたも天文学者やろ。反論してくれや!」
(;´・ω・`)「そんなこと言われても、正直妥当な判断だし」
彡(`)(´)「こうなったらせめてワイらだけでも……せや!」
彡(゚)(゚)「『冥王星がニューメキシコ州上空を通過している間は惑星として扱われる』っと」
彡(^)(^)「よっしゃ、これで冥王星はまだ惑星や!」
(´・ω・`)「あっ…(察し)」
2006年に惑星の定義が見直され、冥王星は惑星から除外された
冥王星の発見者クライド・トンボーにゆかりのあるニューメキシコ州ではこれを不服とする声が多く上がり、
勢いで「冥王星がニューメキシコ州上空を通過している間は惑星として扱われる」という州法を制定
しかし現代では冥王星がニューメキシコ州の真上を通ることは無く
地球の歳差運動によって地軸の向きが変わるのを数千年待たねばならない

16 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:07:49 ID:SbE
>>15
所詮馬鹿の知恵やなぁ

17 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:08:04 ID:kW5
>>15
アメリカ人ってやっぱ生きてて楽しそうやなぁ

18 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:08:24 ID:ZlI
数千年かぁ
ニューメキシコ住民は長生きせんとなぁ

19 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:10:45 ID:FjY
(´・ω・`)「ギブソンさん、こないだ言ってた天体はやっぱり新しい小惑星でしたよ」
彡(゚)(゚)「せやったか。しかし小惑星も結構な数になってきよったな、あれで何個目になるんや?」
(´・ω・)「えーと…1919個目ですね」
(´・ω・`)「あ、そうだ。あの小惑星の命名権はギブソンさん達にありますので、考えておいてくださいね」
彡(^)(^)「実はもう考えてあるんやけどな。ある天文学者の名前を付けようと思うんや」
1971年にジェームズ・ギブソンとカルロス・チェスコによって発見された小惑星は全体で1919番目の登録となり、
その名前はアメリカの天文学者ジェラルド・モーリス・クレメンスに因んで「Clemence」に決定

これにより登録名は「小惑星番号1919:Clemence(クレメンス)」となり、
一部のネット住民が条件反射的に反応しそうな組み合わせになってしまった

20 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:11:28 ID:jwU
>>19


21 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:11:31 ID:SbE
>>19
ファッ!?

22 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:11:47 ID:bZD
>>19
まじか草

23 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:12:02 ID:jRZ
>>19
なんだこれはたまげたなぁ

24 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:15:43 ID:FjY
彡(゚)(゚)「ほーん、アインシュタインが一般相対論を発表してから今年で100年なんやなぁ」
彡(-)(-)「ってなんやこれ? パソコンに見たことない通知が…」
彡;(゚)(゚)「あっ! この通知ってまさか…急いで電話や!」プルルル
(´・ω・`)「はい、なんでしょうか」
彡;(゚)(゚)「早くパソコン見るんや。重力波を検知した時の通知来とるで!」
(;´・ω・`)「なんだこれはたまげたなぁ」
(´・ω・`)「あ、ちなみにどちら様ですか?」
彡(゚)(゚)「ワイはアインシュタイン研究所の者やけど」
(;´・ω・`)「なんだこれはたまげたなぁ」
2015年9月にアメリカの重力波観測施設で史上初の重力波観測に成功
その観測データは世界中の関連施設で閲覧できる状態になっていたが、
重力波の検知を知らせるシグナルに最初に気付いたのはアインシュタイン研究所の職員だった
アインシュタインによって存在が予言された重力波は、ちょうど100年後に彼の名を冠する研究所の職員によって発見された

26 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:18:19 ID:rbi
>>24
はえーすっごい

27 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:19:56 ID:FjY
(´・ω・`)「それじゃあシフレオさん、あとはご自分でできますね」
彡(癶)(癶)「勿論ですわ。わたくし一人で十分ですわよ」
彡(癶)(癶)「しかし大型望遠鏡でハレー彗星を観測できるなんてラッキーですわ。今夜は頑張りますわよ!」
〜翌朝〜
彡;(癶)(癶)「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
彡;(癶)(癶)「望遠鏡の設定ミスってますわ! 全然違う場所撮影してるじゃありませんの!」
(´・ω・`)「あれ、設定間違えてたんですか? でもほら、ちゃんと彗星写ってますよ?」
彡(癶)(癶)「あっ、ホンマ…どういうことですの?」
1985年11月、ハレー彗星を観測しようとしたジャクリーヌ・シフレオは望遠鏡の設定を間違える痛恨のミスを犯す
しかし撮影された写真には偶然別の彗星が写り込んでおり、後に新しい彗星であると判明
たまたま発見者となった彼女の名前を取って「シフレオ彗星」と命名された

28 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:21:18 ID:KOX
面白いぞ

29 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:21:56 ID:Jz3
こういうエピソードどこで仕入れるんや…

30 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:22:44 ID:i3E
Wikipediaで確認してきたらマジで1919はクレメンスだったゾ…
たまげたなぁ

33 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:25:58 ID:FjY
(´・ω・`)「ノーベル賞受賞おめでとうございます」
彡(^)(^)「ありがとうやで」
彡[^][^]「ありがとうやで」
(´・ω・`)「ところでお二人が発見した『宇宙マイクロ波背景放射』ですが、
     最初はそれに気付かず鳩の糞が原因のノイズだと思っていたというのは事実でしょうか」
彡(゚)(゚)「せやで、コイツが言い出したんや」
彡;[゚][゚]「ファッ!? 何言うとんのや、お前やろ」
彡(`)(´)「いやお前や。ワイはそんなこと言った覚え無いで」
彡[`][´]「ワイだって言った覚え無いで。絶対お前やって」
(´・ω・`)「なにやってだこいつら」
1964年、アーノ・ペンジアスとロバート・ウィルソンはベル電話研究所のアンテナで原因不明の電波ノイズを受信
二人はアンテナに住み着いた鳩の糞が原因だと思い糞まみれになりながら掃除をしたがノイズは消えず、
万策尽きて他の研究者に助けを求めたところ、その電波はビッグバンの名残である「宇宙マイクロ波背景放射」だと判明
この発見により二人はノーベル賞を受賞したが、二人とも「糞掃除をしようと言い出したのは自分ではない」とコメントしており、
ノーベル賞ものの発見に気付かず糞掃除を提案したのがどちらなのかはいまだに謎となっている

34 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:26:51 ID:zbm
ふんではなくくそと読んでしまうンゴ…

35 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:27:42 ID:GHo
もっと1919クレメンス

36 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:29:39 ID:qmp
このスレいいゾ〜

37 :名無しさん@おーぷん :2017/02/18(土)17:30:15 ID:4t7
最近京大生がうちうの誕生に新説出して話題になってたな