Part1
彡(°)(°)で学ぶ、近年の絶滅動物
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484739532/
1 :
名無しさん@おーぷん:2017/01/18(水)20:38:52 ID:9x9
1800年代 南アフリカ
彡(°)(°)「ワイはヨーロッパから移住したやきうやで」
彡(^)(^ )「それにしても動物たくさんおるなぁ!」
クアッガ「...」トコトコ
彡(°)(°)「お?、なんやこのシマウマ見たいなやつ?」
クアッガ「...」スリスリ
彡(^)(^)「なんやこの動物、ワイになれてるやんけ!」
彡(°)(°)「(よく見たらこいつの肉うまそうやな)」
彡(°)(°)「撃たっろ!」バァン
クアッガ「」チーン
彡(^)(^)「やったぜ」
クアッガ
1882年絶滅
ヨーロッパの移住者によって
土地を奪われ、肉や皮にされた
警戒心のないクアッガは、たちまち少なくなった
奥地にはまだまだたくさん住んでいたが
開拓者により次々と殺された
当事作られた禁猟区は無視されて、クアッガはどんどんと殺された。
1861年に射殺された野生の最後となった
4 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:39:53 ID:2iN
なぜ動物園で飼おうとしなかったのか
12 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:41:06 ID:9x9
みんなも知ってるやつがいたら紹介してってええで
>>4
当事そんな物なんてアフリカにはなかったのやで
24 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:43:31 ID:9x9
クアッガの豆知識
ちな現在南アフリカでクアッガ再生計画進められとるけど
成功した報告は一度もないで
35 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:45:50 ID:1aA
人以外が絶滅しても人類が存続できるシステムが出来たら食用とペット用以外絶滅させるやろ
38 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:46:54 ID:Cks
絶滅危惧種を何で保護するんやろか
したろの精神やでな絶対
40 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:47:06 ID:sNy
最近絶滅しそうなカカポかわいいよね
41 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:47:15 ID:qS8
誰かウェーククイナ頼む
42 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:47:31 ID:7zr
リョコウバトが出るに2万ペリカ
45 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:47:58 ID:Cks
今現在絶滅しそうな奴って絶滅してもええよな
生態系に影響あるんやったらもう出てるやろし
46 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:49:08 ID:sNy
>>45
じゃあお前キリンさん二度とみれんなくなってもええんか?
48 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:50:09 ID:Cws
キリンさんメェメェだぞ
56 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)20:52:20 ID:Cws
>>50
キリンさんメェメェいうんやぞ
悲しくないんか
76 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:01:16 ID:9x9
彡(°)(°)「ワイはフクロオオカミやで」
ヒツジ「メェー」
彡(°)(°)「おっ!、あそこにヒツジがおるやんけ!、襲ったろ!」
彡(°)(°)「おらぁ!」
ヒツジ「メェー!」
ヒツジ「」チーン
彡(^)(^)「ギザウマスwwwwwwwww」
フクロオオカミ
1960年絶滅
5000年以上前に人間が野生犬のティンゴといっしょにアジアからやって来て絶滅は始まった
まずニューギニアで絶滅し
4000年前にはオーストラリアから姿を消し
タスマニアだけに生き残っていた(別名タスマニアオオカミ)
タスマニアにイギリスからの開拓者が入ると
まもなくフクロオオカミはヒツジなどの家畜の動物を殺し、その味を覚えてしまいました。
1832年だけでタスマニア北西部のサレイヒルでは18頭のヒツジが殺されました。
しかし、同じ期間に野生犬は45頭のヒツジを殺し、タスマニアデビルも家畜などを襲っていた。
それでもフクロオオカミだけが「ハイエナ」と呼ばれ目の敵にされ
銃、毒、ありとあらゆる手段を使って殺されました。
そのためヒツジは殺されなくなり、フクロオオカミが絶滅寸前だと分かっていても、保護されることはありませんでした。
1933年に捕らえた1頭を最後に情報が途絶えました。
81 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:04:44 ID:6tm
1988年 渋谷
彡(°)(°)「ワイは東北から上京してきたやきうやで」
彡(^)(^ )「やっぱ都会はハイカラやなぁ。はよ故郷のマッマに仕送りできるように頑張らな!」
ヤマンバ「チョベリバ!チョベリバ!」ダバダバ
彡(°)(°)「ヒ、ヒェッ! な、なんや!? あのバケモン!」
ヤマンバ「げっげっげひゃひゃhyはやきゃきゃっきゃ!チョベリバーーー!!!」
彡(°)(°)「ヒィッ、に、逃げな!」スタコラー
ヤマンバ
2001年春絶滅
ヨーロッパの移住者によって
土地を奪われ、肉や皮にされた
警戒心のないヤマンバは、たちまち少なくなった
奥地にはまだまだたくさん住んでいたが
開拓者により次々と殺された
当事作られた禁猟区は無視されて、ヤマンバはどんどんと殺された
2001年に射殺された個体が野生の最後となった
なお近年、海外にて同個体の類似種が確認されている
83 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:05:18 ID:6tm
>>81
すまん、発見は1998年やで
92 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:14:51 ID:9x9
彡(°)(°)「ワイはミヤコショウピンやで」
(´・ω・`)「あっ!、見たことない鳥がいる!、捕まえよう!」ガシッ
彡()()「グエー、捕まったんゴー」
ミヤコショウピン
1887年ごろ絶滅
1887年に捕まえられた1羽しか知られていない
1919年に新種とされたが
その後のミヤコショウピンの目撃例はない
世界でも1羽の標本しかなく
詳しいことは全く分かっていない
95 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:20:17 ID:9x9
彡(°)(°)「ワイはニホンカワウソやで!、この川に住んでるんや」
開発ニキ「よろしくニキーwwwwwwwww」
彡()()
ニホンカワウソ
2012年絶滅
住んでた所の開発、毛皮は取られたなどで
数が減り、1977年以降目撃例はない
91 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:14:44 ID:Ems
ゴキブリ滅んでクレメンス
96 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:21:05 ID:RCQ
>>91
ゴキってほんまに大昔からおるんか?
97 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:21:32 ID:9x9
>>96
昔からおるで
確か姿を変えずにな
99 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:22:04 ID:zNX
>>96
基本的な形は変えずにずっとおるで 石炭紀からおるんじゃなかったかな
初期は呼べんかったらしいけど
107 :
名無しさん@おーぷん :2017/01/18(水)21:28:40 ID:zNX
ゴキブリ
ゴキブリの総数は 1兆 4853億 匹ともいわれており、日本には 236億 匹(世界の 1.58%)が生息するものと推定されている
名前はある図鑑がゴキカブリを誤植してたことに由来するらしい
ゴキブリが出現したのは約3億年前の古生代石炭紀で、「生きている化石」ともいわれる。日本における最古の昆虫化石は、中生代三畳紀の地層から発見されたゴキブリの前翅である
古生代から絶滅せずに生き残ってきた事から「人類滅亡後はゴキブリが地球を支配する」と言われる程やけど森林環境に依存してるから人間が森林環境を滅ぼして絶滅した場合には結構な種が滅びるらしい