若者「またカード滞納しちゃった…」「あたしも!」「俺もだよぉ」
1:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:50:21.76ID:ck7dF2SLd

もう終わりだよこの国
7:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:51:36.31ID:rdNDH7mJa
なにわろてんねん
3:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:50:49.77ID:XMQiFeCea
これカードなん?
12:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:52:57.65ID:8lhceDp20
zozoの貸付やろ クレカちゃう
13:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:52:58.78ID:71zXuDii0
文字と文字の間に空白入れて威圧感出すのやめろ
2:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:50:44.50ID:ck7dF2SLd
クレヒスボロボロで生活に支障出るやろこんなん
8:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:51:47.92ID:XMQiFeCea
>>2
GMOペイメントって信用情報機関に登録するん?
15:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:53:50.01ID:RAh7/tU7a
>>8
クレカ通してないコンビニ払いでも「滞納した」って情報は数年間残るで
だからクレカ新規発行する時に審査落ちするリスクは高まる
14:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:53:20.74ID:6rIvUYdgM
我々も彼らと同じ搾取される側の人間なんだ
20:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:54:36.30ID:jdzuQJ980
若い時見た目だけ着飾って中身ボロボロ
年取ってから精神病のおっさんおばさん多いよな
251:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:50:35.67ID:t6HsrZJZ0
>>20
若い時から金ばっか溜め込んで、ボケて投資詐欺や振り込め詐欺に全部持ってかれる老人も多いし金は必要な時に使うべきだな
22:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:54:40.58ID:KuIQmrsTa
なんでリボ
23:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:54:40.64ID:iqWUVaZ+0
楽しそうやからええやろ
30:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:56:18.46ID:Ab3kjDhc0
ツケ払いとかやめや
31:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 08:56:40.63ID:Frs2FS4Q0
あれもリボで買う
これもリボで買う
48:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:00:44.43ID:4FsaTs2id
ローン組めなくなるやん
53:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:02:22.51ID:hLwXHpMea
こういう奴らって就職したらまともな金銭感覚に戻るんかな?このまま大人になったらヤバいやろ
57:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:04:31.73ID:HHzo/lCHa
「ツケ払い制度は罪👍」
払わんお前やぞ
58:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:04:45.20ID:0+kC1aUc0
借金に危機感が無いヤツって結構おるな
59:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:04:49.79ID:a70hUvSQ0
待ってあたしもなんだけどwww
64:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:06:02.00ID:9F0LwxYpM
子供に借金させて手数料かすめ取る悪徳業者
67:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:07:06.13ID:eNGhQIzL0
馬鹿にカード持たせる時は最低限度額にしないとあかんやろな
71:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:08:08.83ID:HHzo/lCHa
>>67
ZOZOのツケ払いはカード持ってないキッズに借金させる悪魔やぞ
72:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:08:36.33ID:/ymox7tD0
つけ払いって何なん?手数料かかるん?
77:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:09:45.16ID:rL6pwjB80
>>72
3回払いまでならかからないのもある
60:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:05:17.22ID:lvBBEtiHa
アメリカの悪いとこばかり真似すんな
80:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:10:32.08ID:0Qa5x3NEa
みんなアメリカのサブプライムと同じことしてるだけや
債権細切りでパックにして売るなんてのは二度とないやろうけどな
101:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:16:44.90ID:1IZi8uxb0
ツケ払いって業者側になんのメリットあるんや?
絶対滞納する人出るのに
109:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:17:53.16ID:esXWTp4La
>>101
クレカ会社が代わりに払ってくれるやろ
今手持ちがないやつでも購買してくれるんだからメリットやん
112:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:18:29.11ID:uPQX4IRZ0
>>101
馬鹿たちが何も考えずにポコポコ買ってくれるじゃん。回収は金融機関の怖い人が考えればいい
63:
風吹けば名無し:2022/05/17(火) 09:05:38.48ID:HHzo/lCHa
ZOZOタウンのツケ払い払った(クレカのリボ払いで)
地獄リレー
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652745021/