[8]
▼
-25
-50
全
1:
龍 ◆RYU....FU.
:202X/X/XX(X) 00:00:00 ID:aTaSHlOHEs
人類は死滅していなかった!
僅かに生き残った人類は独自の発展をとげ、秘密要塞を築き上げていた!
発展途中の【
秘密基地
】
7861:
コードネーム774
:2017/2/3(金) 23:51:43 ID:HPjnlgfkZM
へ、へへ……
>>7860
には悪いが、あいつのおかげで俺は大金持ちだあとは(日記はここで終わっている)
7862:
なめたけ
:2017/2/4(土) 00:50:35 ID:dsmFb49YME
この日記を元に我々は謎の海底遺跡の調査へと向かった
ーこれがあの恐怖の夜の始まりとは知らずにー
7863:
コードネーム774
:2017/2/4(土) 07:45:33 ID:ejv22gi7po
ダイオウイカのいかやきつくろうぜ!
キャベツ役はなめたけな!!!
7864:
コードネーム774
:2017/2/4(土) 07:48:03 ID:tqfCNMu0GE
たこ焼き食いてえなー
7865:
なめたけ
:2017/2/4(土) 13:25:21 ID:bo3FOh7uqk
なぜ俺が刻まれにゃアカンのだ
7866:
コードネーム774
:2017/2/4(土) 21:34:09 ID:7jo3QnWl1o
たこ焼きの中身をイカにすると名前はどうなるの?
7867:
コードネーム774
:2017/2/4(土) 22:55:41 ID:kH68rwWWrg
いか焼きってあるやん
7868:
コードネーム774
:2017/2/5(日) 11:33:01 ID:3z3QL3BVCw
いか焼きはペッタンコに熨されてるやつ
たこ焼きは丸いやつって認識
7869:
コードネーム774
:2017/2/5(日) 12:17:33 ID:Bz5Vxk9m2I
焼きイカは姿焼き
焼きタコは一口大にカット
ヤケクソは焼けたうんこって認識
7870:
コードネーム774
:2017/2/5(日) 18:49:38 ID:3Hs3Qqhga6
いか焼きっていうイカと小麦粉とキャベツとソースとお好み焼きみたいのがあるんだ…いつか食いたいんだ…
7871:
コードネーム774
:2017/2/6(月) 02:17:04 ID:jo8DD869ME
……それが彼の最後の言葉だった
7872:
コードネーム774
:2017/2/7(火) 10:49:50 ID:EdC0mEv73w
いか うま
7873:
コードネーム774
:2017/2/7(火) 20:51:06 ID:RsFSo7QnBQ
イカ最近不漁らしい
7874:
コードネーム774
:2017/2/7(火) 22:57:16 ID:w7nclR6Oqs
その貴重なイカを焼き殺すマリオとかいう畜生
7875:
なめたけ
:2017/2/8(水) 00:39:15 ID:dsmFb49YME
マイクラで養殖しなきゃ
7876:
コードネーム774
:2017/2/8(水) 10:10:47 ID:ySNMiVLy6I
なめたけも栽培しなきゃ
7877:
コードネーム774
:2017/2/9(木) 20:53:10 ID:7jo3QnWl1o
これ以上なめたけ増やしてどうすんだよ
7878:
コードネーム774
:2017/2/10(金) 01:22:32 ID:rVwgDI2mjg
嫌いなヤツの椅子に塗りたくるんだよ
7879:
コードネーム774
:2017/2/11(土) 11:40:19 ID:MNQ13Un1Dc
8
6
2
9
K
フルハウス以上の役が出来たら俺優勝
7880:
なめたけ
:2017/2/11(土) 19:14:17 ID:dsmFb49YME
表示されない
7881:
コードネーム774
:2017/2/11(土) 21:48:53 ID:3Hs3Qqhga6
数字の横表示されないけど俺もやろう
Q
Q
Q
10
4
7882:
コードネーム774
:2017/2/12(日) 00:18:21 ID:eCsBSFeLfk
すりイカーど…だと……やるでゲソ!
7883:
コードネーム774
:2017/2/12(日) 17:07:54 ID:j0wVgCCdXA
よし、
>>7882
の調理だ
7884:
コードネーム774
:2017/2/12(日) 17:25:54 ID:1z34gswOrY
いかやき♪いかやき♪
7885:
コードネーム774
:2017/2/12(日) 21:22:25 ID:7jo3QnWl1o
まず
>>7882
を〆ます
7886:
なめたけ
:2017/2/12(日) 22:00:54 ID:G2TA/RahTg
次に刻みます
7887:
コードネーム774
:2017/2/12(日) 23:31:35 ID:HPjnlgfkZM
ごま油をまんべんなく絡めます
7888:
コードネーム774
:2017/2/12(日) 23:46:23 ID:IadCQXG4a2
ここでオリーブオイル!
7889:
コードネーム774
:2017/2/13(月) 21:01:00 ID:7jo3QnWl1o
ラードも忘れずに入れましょう
7890:
コードネーム774
:2017/2/13(月) 21:46:28 ID:HtJLcYUExk
隠し味のマーガリン★
7891:
コードネーム774
:2017/2/13(月) 22:48:34 ID:/Wp6oG/dVo
そして重油に30分浸します
7892:
コードネーム774
:2017/2/13(月) 23:33:22 ID:HPjnlgfkZM
あっと、忘れる所でした。ニトログリセリンも必要ですね
7893:
コードネーム774
:2017/2/14(火) 03:19:18 ID:fqIaL9pvmA
臭み消しの木炭、風味付けの硫黄、塩味を加える為の硝酸カリウムを加え、よく混ぜ合わせます
7894:
コードネーム774
:2017/2/14(火) 14:28:59 ID:SMl5NMYR0U
よく分からない化学反応が起こって、とてもおいしいそうな匂いがしますね
7895:
コードネーム774
:2017/2/14(火) 14:54:52 ID:uFtOIK10Ps
プス……プスプス
7896:
コードネーム774
:2017/2/14(火) 16:43:14 ID:IadCQXG4a2
J( 'ー`)し なめちゃ〜ん 晩御飯が出来たわよ〜
7897:
なめたけ
:2017/2/14(火) 20:55:10 ID:dsmFb49YME
止めなされ止めなされ魔王の名に相応しい無慈悲な虐殺は止めなされ
7898:
コードネーム774
:2017/2/14(火) 21:33:02 ID:ySNMiVLy6I
何を言ってるんだ
美味しそうな料理じゃあないか
7899:
コードネーム774
:2017/2/14(火) 22:06:30 ID:1piWftX3fQ
虐殺とか酷いな。ちゃんとした料理だっつーの。
ほら、俺が味見してやるよ。いただきまヴォッ
7900:
コードネーム774
:2017/2/15(水) 19:37:54 ID:kZjHUznHsQ
あれ、7899どこ行ったんだろ?
あっ、なんか料理があるしつまみ食いしちゃおヴェッ
7901:
なめたけ
:2017/2/16(木) 10:06:52 ID:dsmFb49YME
・・・・・地下に埋めて数億年経てば浄化されるだろうか・・・・・
7902:
コードネーム774
:2017/2/16(木) 18:00:50 ID:HtJLcYUExk
数億年後…地下から7899の化石が見つかった
7903:
コードネーム774
:2017/2/16(木) 22:05:31 ID:tER3s5LWyU
研究者「私の理論が正しければ、このなめたけで化石は肉体を取り戻す……!」デロリン
7904:
コードネーム774
:2017/2/16(木) 22:19:04 ID:tqfCNMu0GE
待て、それはまさか遺跡に封印されていた禁断の菌糸類か!?
7905:
なめたけ
:2017/2/17(金) 14:22:03 ID:dsmFb49YME
(何いってんだこいつら)
7906:
コードネーム774
:2017/2/17(金) 14:34:36 ID:MNQ13Un1Dc
お前こそ何言ってんだ
あのおかげで復活したのがお前なんだぞ
7907:
なめたけ
:2017/2/18(土) 01:11:14 ID:dsmFb49YME
何だと!?
7908:
コードネーム774
:2017/2/18(土) 01:26:40 ID:k3w4nXfceM
旧人類の骨格をベースにNaーmethane系蛋白質で構成された人造人間……それが
7909:
コードネーム774
:2017/2/19(日) 21:11:28 ID:M9BX3kw3.6
菌糸類型決戦兵器なめたーけ!!
7910:
コードネーム774
:2017/2/19(日) 23:15:24 ID:e6GF.odefE
なめたけどんどん人外化していってるな
1267.21 KBytes
[1]
1-
[2]
▲
[3]
最10
[4]
最25
[5]
最50
[6]
最75
[*]
前50
[0]
戻る
[#]
次50
全部読む
1-50
300-350
600-650
900-950
1200-1250
1500-1550
1800-1850
2100-2150
2400-2450
2700-2750
【
うpろだ
】
【
スレ機能
】【
顔文字
】
名前:
sage:
information
□
QRコード
□
友達に教える
□
お問い合わせ
□
TOP
(C)2009 llike.net/2ch/