[8]
▼
-25
-50
全
1:
龍 ◆RYU....FU.
:202X/X/XX(X) 00:00:00 ID:aTaSHlOHEs
人類は死滅していなかった!
僅かに生き残った人類は独自の発展をとげ、秘密要塞を築き上げていた!
発展途中の【
秘密基地
】
6672:
コードネーム774
:2016/3/3(木) 11:38:19 ID:WJa0aZJNeg
>>6669
は姉なんやろ?そうやろ?
6673:
6669
:2016/3/3(木) 21:18:47 ID:Vg.zha/H3M
>>6670
紹介してもいいが半径1万km以内に近づいたら俺がお前を食らうぞ( ^∀^)
>>6671
3次だよ!お互い大学生だがww
>>6672
兄なんやで^^
6674:
コードネーム774
:2016/3/4(金) 01:00:54 ID:dV6tyQ.LPU
マッサージチェアってすげぇなー
6675:
ハガネメ
:2016/3/4(金) 05:44:23 ID:BR75JrJzaw
>>6673
お義兄さん妹さんをください(ド直球)
>>6674
場合によってはものすごく痛いけどねw
6676:
コードネーム774
:2016/3/4(金) 08:16:36 ID:jT2AVkR6Kg
>>6673
三次元の大学生でその可愛さ…だと?
おのれリア充め(ギリィ
6677:
コードネーム774
:2016/3/4(金) 15:21:29 ID:RxqD6h.So6
>>6676
そんな時は、顔はバービー顔はバービー顔はバービーと唱えると気持ちが楽になるぞ
好きな子で想像したらダメだ!
6678:
コードネーム774
:2016/3/4(金) 19:21:20 ID:4Bk1gyTZAk
バービー(人形)ですねわかりますん
6679:
ハガネメ
:2016/3/4(金) 22:29:22 ID:4Bk1gyTZAk
言の葉の庭の小説版を見つけたので(映画観てないけど)買っちった
6680:
コードネーム774
:2016/3/5(土) 01:17:05 ID:S.nKHJ6Mx2
>>6677
わかりやすくジャイアンとジャイ子で
6681:
なめたけ
:2016/3/5(土) 14:37:11 ID:KFQXM4Lxpg
顔はベルセル子!顔はベルセル子!
6682:
6669
:2016/3/5(土) 15:47:40 ID:Vg.zha/H3M
バービーでもジャイ子でもベルセル子でもねーしwww
あとハゲにはやらん(ド直球)
6683:
コードネーム774
:2016/3/5(土) 19:53:06 ID:1Ei2AIAeEc
ハゲじゃないからください!
6684:
なめたけ
:2016/3/6(日) 01:12:44 ID:KFQXM4Lxpg
ならドローンか・・・・
6685:
ハガネメ
:2016/3/6(日) 03:14:26 ID:pBmHmVgkD2
今名指しされたね、されたよね!?ひでぇや!
6686:
コードネーム774
:2016/3/6(日) 09:36:15 ID:8q.x3/0Xhk
ハガネメ良く読め
髪さえ生やせば妹やるよ!ってことだ
っマッキー(赤)
コレでどうにかするんだ
6687:
ゲソ
:2016/3/6(日) 12:16:08 ID:f2/V/0RAOc
鋼目って字面カッコいい
6688:
コードネーム774
:2016/3/6(日) 13:33:42 ID:ShQYpTyuJ.
禿絖…
これもちょっとかっこいいな
6689:
なめたけ
:2016/3/6(日) 14:32:44 ID:KFQXM4Lxpg
覇金瑪
朝鮮人や中国人っぽくなった
6690:
コードネーム774
:2016/3/6(日) 19:33:06 ID:JEgs4p8yxc
刃臥音芽
普通にDQNネームっぽい
6691:
コードネーム774
:2016/3/6(日) 20:46:53 ID:jaU73sIfz2
芳賀嶺萌
6692:
ハガネメ
:2016/3/6(日) 23:30:09 ID:pVGkZFqBEM
>>6686
よりによって赤かよ!そこ普通黒だよな!な!?
しかもそれ塗ったら見ようによっては大惨事だと思われないかな!?
>>6687
そうか?
>>6688
いや禿で台無しだよ
>>6689
ちょっと国籍変えてくる
>>6690
V系バンドのドラマーかな?
>>6691
四文字目でなんか可愛らしくなってないか?www
6693:
コードネーム774
:2016/3/7(月) 01:06:39 ID:vI21RYA9eU
歯がネメ
6694:
コードネーム774
:2016/3/7(月) 15:41:21 ID:xAfQ/B2JGw
ハゲなめ
6695:
コードネーム774
:2016/3/7(月) 18:01:00 ID:WeCF6qms8Q
そのカップリング詳しく
6696:
ハガネメ
:2016/3/8(火) 02:21:37 ID:Ych4WX9pNk
誰得だよ
6697:
なめたけ
:2016/3/8(火) 02:41:04 ID:KFQXM4Lxpg
何故俺に飛び火した
6698:
キジ
:2016/3/8(火) 23:53:52 ID:wEdSbXmKHo
ただいま赤白ワインボトル一本ずつ飲んでだいぷ気持ちよくなってます!!!最近ワイン飲むの好きなんですが、おすすめのありませんか?(*´-`)
6699:
なめたけ
:2016/3/9(水) 01:19:29 ID:KFQXM4Lxpg
名前忘れたし安物だけどスーパーに売ってる白ワインサワー美味しかった
6700:
ハガネメ
:2016/3/9(水) 02:43:53 ID:K.cbPPjhyQ
ワインで作るカクテルかなんかを聞いたことあるような
6701:
ハガネメ
:2016/3/9(水) 02:47:30 ID:K.cbPPjhyQ
あ、これだ
ミモザってやつ
オレンジジュース1/2
スパークリングワイン1/2
で、出来るみたいよ
6702:
コードネーム774
:2016/3/9(水) 20:51:27 ID:UDW597FohM
出でよ龍さん!そしてワインのオススメを教えたまえ!
6703:
コードネーム774
:2016/3/9(水) 21:38:08 ID:F.tdjmYBOQ
キジさんとりうさんは夫婦だと思ってた
6704:
コードネーム774
:2016/3/10(木) 00:41:58 ID:XX2L7Ha7hM
毎年3月8日はイタリアで女の人にミモザを送る日らしくて、ハゲネメのミモザ紹介とタイミングに妙なかっこよさを感じている
6705:
コードネーム774
:2016/3/10(木) 03:34:26 ID:yetySQkHgU
つまりハガネメはイタリア人の可能性が…?
6706:
キジ ◆Kiji...tbc
:2016/3/10(木) 08:55:23 ID:wEdSbXmKHo
>>6699
スーパーで1000円くらいで買えるワインもよく飲むので安いのはありがたいw
白ワイン系は手出してなかったので今度飲んでみますw
>>6701
ミモザ、聞いたことあるけど飲んだことないてす…
ジュースとお酒の組み合わせで自分好みのお酒作るの楽しそう(。-∀-)
>>6703
そんな誤解があるなんて!私はただのまともば民ですwww
>>6704
なにそれちょっとかっこいい…ハゲのくせに…
6707:
キジ ◆Kiji...tbc
:2016/3/10(木) 09:02:30 ID:wEdSbXmKHo
>>6699
白ワイン系おいしいなってこの前思ったので探してみますw
>>6701
ミモザ聞いたことあるけど飲んだことはないですね
お酒とジュースの組み合わせで自分好みのお酒作るの楽しそう…(。-∀-)
>>6703
私はただの一般通過まとモバ民です(`・ω・´)
>>6704-6705
なにそれちょっとかっこいい…ジローラモかな??
6708:
キジ ◆Kiji...tbc
:2016/3/10(木) 15:02:30 ID:wEdSbXmKHo
んんんんなんで二回も送ってるのかなああああ
一回送って更新されなくて、「あれ?さっきの遅れてなかったかな?消えちゃったかな?」書いた内容も書き直して、恥ずかしいじゃないですかやだーーーー!!!
6709:
キジ ◆Kiji...tbc
:2016/3/10(木) 15:04:11 ID:wEdSbXmKHo
誤字も多いし、言うとこ意味不明でごめんなさい
旅に出ますさがさないでください。。。。。
6710:
コードネーム774
:2016/3/10(木) 16:10:35 ID:xAfQ/B2JGw
キジちゃんよ、永遠に…
6711:
コードネーム774
:2016/3/10(木) 20:26:25 ID:DecdyDoSbs
キジちゃんを愛でるすれ
6712:
コードネーム774
:2016/3/10(木) 23:31:45 ID:.mVgL3xkK.
かわ いいぞ。
6713:
ハガネメ
:2016/3/11(金) 00:36:53 ID:ftFlV66oac
>>6704
へー
タイムリーだったわけか
>>6705
内なるイタリア人力が…ってねーよ
隅から隅まで日本人だよ
>>6708
ドジっ子prpr
>>6712
いいぞ。
6714:
ハガネメ
:2016/3/11(金) 00:42:31 ID:ftFlV66oac
ちなみにだ、白ワインはドイツワインが美味しいらしいぞ!うちの先生がいってた!
6715:
コードネーム774
:2016/3/11(金) 00:53:05 ID:bxq4EAEmwk
ドイツで白飲んで来たけど160円で買えるワインすら旨かった
日本人の方がやってるワインショップで試飲してたらオーナーの実家がうちの近所でまけてもらったよ!世界って狭いね
6716:
ハガネメ
:2016/3/11(金) 00:55:27 ID:LKUEj4cCnU
あ、いいなあそういうの
俺は近所でやってたフェス?みたいので初めて飲んだよ
つい最近
6717:
ハガネメ
:2016/3/11(金) 00:56:09 ID:LKUEj4cCnU
でも飲んだのは赤の方ね
6718:
龍 ◆RYU....FU.
:2016/3/11(金) 17:04:15 ID:PUTZXyNHnI
>>6702
俺はチリ産が好き!
フルボディが好きだしチリ産は結構コクが強いのが多くて好き
フランスやイタリアやスペインとか悩むなら、まずは3種類の重さの中で好きなのを色々飲むといいよ!
そのうち好きな国がだんだん勝手にしぼられてくると思うw
「フルボディ」
最も濃厚な味わいを持ち、コクがあって重厚な印象
「ライトボディ」
フルボディとは反対に、「軽さ」「薄め」といった表現に使われるのがこのライトボディ
「ミディアムボディ」
フルボディとライトボディの中間に位置するもので、軽すぎず重すぎない、それでいてほどよいコクがあり、バランスがとれたワイン
キジちゃんわざわざちゃんと書き直してるのが几帳面さでてるw
俺長文打って消えちゃったらめんどくなって一言二言とかでいいやってなるwwww
6719:
龍 ◆RYU....FU.
:2016/3/11(金) 17:06:42 ID:PUTZXyNHnI
あ、ちなみに俺は赤ワインしか飲まないw
白ワインは苦手or2
6720:
ハガネメ
:2016/3/11(金) 18:22:31 ID:v1e8Xgs2Pc
やっぱりお酒の知識に関しては完敗(乾杯)だったよ…りうさん…
6721:
6702
:2016/3/11(金) 18:28:14 ID:GGh7ivC8VU
ありがとう龍さん!
俺もチリ産好きだなぁ、安いのにワインらしいワインな気がする
ゆっくり呑みたい時はフル、食事に合わせるならライト選んでみるかなぁ
国産も結構飲むんだけど甘いのが多い…
1267.21 KBytes
[1]
1-
[2]
▲
[3]
最10
[4]
最25
[5]
最50
[6]
最75
[*]
前50
[0]
戻る
[#]
次50
全部読む
1-50
300-350
600-650
900-950
1200-1250
1500-1550
1800-1850
2100-2150
2400-2450
2700-2750
【
うpろだ
】
【
スレ機能
】【
顔文字
】
名前:
sage:
information
□
QRコード
□
友達に教える
□
お問い合わせ
□
TOP
(C)2009 llike.net/2ch/