全レスする、相手してください
43: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/10(火) 19:11:54 ID:tQ1S5pz05.
>>42
元々は中高一貫のとこに行ってて、高校生にはなれたけど学校には全然行けなかった!1年休学して通信に切り替えて、他の子たちとは1年遅れで卒業した〜
専門も入学するところまではなんとかなったけど辞めちゃって、それが未だに悔しいよ〜
44: 名無しなのよ:2025/6/11(水) 14:36:46 ID:OHmRwj2A0c
そっかー頑張ったねぇ
私高校の教員でね(今は育休中だけど)
定時制に勤めてたとき、それこそ病気で全日から転学してくる子も含めほんといろんな子がいてさ
辞めちゃう子も多いんだよね。志を持って来ても楽な方に流されてっちゃう子もいるし。だから卒業するだけで根性あって偉いと思う
あの子たちどうしてるかなって思うんだけど、かにちゃんみたいに頑張って得意を仕事にしてる子もいるんだなと思うと、うまく言えないけど嬉しいよ。絵、頑張って描き続けてね。色々話聞かせてー。
45: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/12(木) 13:09:24 ID:tQ1S5pz05.
>>44
先生目線だ!先生たちには本当にお世話になったなあ。貧血で階段で寝てたら保健室まで運ばれたりとかでたくさん迷惑かけた記憶あるww
まだまだとても仕事とは言えないくらいの実績しかないけど、絵に関してはずっとネチネチやっていくと思う。ありがとう!
46: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/12(木) 13:12:55 ID:tQ1S5pz05.
今日は具合が悪くて作業が全然できない……(T . T)
気圧かな〜梅雨どきはだめだね〜
みんなはどうですか?かにはだめ。
47: 名無しなのよ:2025/6/12(木) 20:58:47 ID:NgwCtGd5pE
がんばって働いてきたよ〜
今日もっと暑くなるのかと思ったら、
そんなに暑くならなくてよかった〜
48: 名無しなのよ:2025/6/12(木) 21:00:04 ID:NgwCtGd5pE
梅雨入ったばかりだけど大丈夫かなー
焦らずゆっくりいこうず
49: 名無しなのよ:2025/6/14(土) 07:41:37 ID:J/Odh61o4w
かにちゃん元気かー
50: 名無しなのよ:2025/6/14(土) 16:43:18 ID:fRsP14HdWw
12年ぶりか、俺が入り浸ってた頃と被るな
51: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/14(土) 19:42:25 ID:tQ1S5pz05.
|・ω・)ノ やほ
丸1日寝込んで今日は作業が捗る日〜
やっぱり波がありますな
>>47
かには瀬戸内の女だからアチアチだったよ……
働けることって幸せなことだよね〜
>>48
感情の波がすんごい!やっぱりどうしても希死念慮がウワーッと来たりするね、この時期は……
>>49
今日は元気!リビングのでっかいテレビで好きなアイドルの動画流したり初代ガンダム見たりしながら作業してたよー
>>50
当時めちゃくちゃ全レススレ立ってたよね。かにもかつては立てたものです。
52: 名無しなのよ:2025/6/14(土) 19:50:37 ID:fRsP14HdWw
>>51
まあ掲示板の本家とも言える5ちゃんとかですら過疎ってる現状、ガラケー時代のサイトなんて残ってるだけでも奇跡よね…
53: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/14(土) 20:52:36 ID:TJ0spwBuoo
>>52
ほんとにね。かに小学生の頃塾の休憩室で見てた記憶ある
54: 名無しなのよ:2025/6/14(土) 21:09:09 ID:fRsP14HdWw
>>52
小学生でケータイか、若いなぁ裏山。
その齢でファーストガンダムとか渋いっすね。
55: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/14(土) 21:22:31 ID:TJ0spwBuoo
>>54
中学受験したからちょっと遠い進学塾通ってたんだー。それで持たせてもらってた。
今ジークアクスやってるからファーストガンダムも勉強中〜!
56: 名無しなのよ:2025/6/14(土) 21:38:56 ID:fRsP14HdWw
>>55
あそっか、あれ見るにゃファーストわかってたほーが良いわな。
最近アニメ追ってないな、てかテレビ自体あんま見ないでネトフリとかアマプラとかばっかだわ。
57: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/15(日) 16:11:33 ID:otdVernSX2
>>56
かにもだよ!うちは家族が各々のサブスクに入ってるからわりとなんでも見放題〜
58: つくつくつくし:2025/6/16(月) 22:20:17 ID:4bxaJn/2Go
初めまして!
十二年前の2ch(5ch?)全盛期を知ってるなんて羨ましいです
私その時4歳だから…
私もその時代に生まれたかった!
59: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/17(火) 20:30:23 ID:tQ1S5pz05.
こんばんは〜。今日は病院で障害年金のお話してきたよ〜
>>58
ホントに全盛期だったよ〜!怖い話ばっかり読んでた!
4歳ってことは16かあ〜若いにゃ〜
60: 名無しなのよ:2025/6/17(火) 21:01:44 ID:miy.zmwAyw
生きてるだけ偉いぞ。
謙虚に福祉を受けていけ。
61: 名無しなのよ:2025/6/17(火) 23:46:40 ID:OHmRwj2A0c
16も25も若いよ〜ピチピチ羨まし〜
女は30過ぎると肌も脂肪も関節の痛みもドワッと来るよ〜(;∀; )
62: 名無しなのよ:2025/6/18(水) 00:09:58 ID:ONsJA/G98c
若いよね〜
若いうちは夢もチャンスも希望もあってうらやましい
14.76 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】