2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
12年ぶりに戻ってきたけど糖質になっちゃった
[8] -25 -50 

1: 1 ◆tYcK8/yjxo:2025/6/1(日) 20:52:29 ID:oL4.6fPWts
全レスする、相手してください


28: 名無しなのよ:2025/6/7(土) 23:49:11 ID:OHmRwj2A0c
え、めちゃくちゃ上手い!絵心全く無いから羨ましい
小さい頃から絵は好きだったの?
29: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/8(日) 08:21:00 ID:tQ1S5pz05.
ども!おはようございます!
部屋の片付けで思ったより気力使ったみたいでめちゃくちゃ早寝してしまった〜

>>28
ありがと〜!忌憚なく褒めてもらえるのがいちばん嬉しい!
絵は昔からずっと描いてて、それこそデッサンの勉強とかしてデザイン系の専門学校行ったりもしてたよ!でもデザインはちょっと向いてなかったな〜、武蔵美とか多摩美とかで油画やりたかったけど頭のほうが足りなかった!(T T)
30: 名無しなのよ:2025/6/8(日) 09:58:40 ID:Ou6bDXXdko
どういうイラストのお仕事がくるの?
31: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/8(日) 12:59:09 ID:tQ1S5pz05.
>>30
フォロワーにわりとIRIAMとかで活動してるVライバーさんが多くて、その人たちのイベントごとの記念イラストの依頼だったり、歌ってみたのサムネだったり、ミニキャラ依頼だったりが多いかも!

でもそんなに沢山来るわけでもないから、元気なときにskebのアピール機能使って宣伝活動に勤しんだり……( ˇωˇ )
32: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/8(日) 13:19:23 ID:tQ1S5pz05.
かにって……文章が長い!!恥ずかし〜
昔ここでSSスレ立てたの思い出しちゃった
33: 名無しなのよ:2025/6/8(日) 14:10:35 ID:Ou6bDXXdko
私も部屋片付けないとなぁ〜ww
もう何から始めればいいかわからんレベルww
34: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/8(日) 15:34:48 ID:tQ1S5pz05.
>>33
掃除大変だよね〜……とりあえず床に落ちてるものを拾い集めるところからだった(T T)
かに、去年の夏に薬疹で寝込んで以降片付けられてなかったから大変だった!あとでお母さんチェックが入るよ
35: 名無しなのよ:2025/6/8(日) 23:22:18 ID:Ou6bDXXdko
お母さんにやり直し!って言われないといいねw
36: 名無しなのよ:2025/6/9(月) 14:33:06 ID:A9QjiCMVkU
かにぱん!
37: 名無しなのよ:2025/6/9(月) 16:50:17 ID:OHmRwj2A0c
絵を仕事にして何年くらい?
38: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/10(火) 07:06:36 ID:TJ0spwBuoo
どえらい爆睡してた!おはようございます!

>>35
幸いお母さんのお眼鏡にも敵いました!
>>36
かにぱんってよく考えたら食べたことないかも かにはランチパックのハムマヨネーズが好き!
>>37
だいたい5年くらい?かな?
39: 名無しなのよ:2025/6/10(火) 10:11:42 ID:XRoljlUYGE
ランチパックといったら深入りピーナッツじゃん
40: 名無しなのよ:2025/6/10(火) 15:43:22 ID:8hFTPQwL/M
睡眠薬飲まずに爆睡できる?
41: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/10(火) 16:03:32 ID:tQ1S5pz05.
>>39
逆に食べたことないかもwww
>>40
できなーい!基本サイレースっていうお薬で入眠してるよ〜 あの有名な青いヤツね

かには入眠障害と早朝覚醒がひどいから、ガッと落として眠りを引き伸ばす感じの処方にしてもらっているんだけど、そうなると今度は寝過ぎが発生するんだよね。ままならない。
42: 名無しなのよ:2025/6/10(火) 17:40:28 ID:OHmRwj2A0c
高校のときに発症したんだっけ
高校は卒業できた?休学したりしたの?
43: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/10(火) 19:11:54 ID:tQ1S5pz05.
>>42
元々は中高一貫のとこに行ってて、高校生にはなれたけど学校には全然行けなかった!1年休学して通信に切り替えて、他の子たちとは1年遅れで卒業した〜

専門も入学するところまではなんとかなったけど辞めちゃって、それが未だに悔しいよ〜
44: 名無しなのよ:2025/6/11(水) 14:36:46 ID:OHmRwj2A0c
そっかー頑張ったねぇ
私高校の教員でね(今は育休中だけど)
定時制に勤めてたとき、それこそ病気で全日から転学してくる子も含めほんといろんな子がいてさ
辞めちゃう子も多いんだよね。志を持って来ても楽な方に流されてっちゃう子もいるし。だから卒業するだけで根性あって偉いと思う
あの子たちどうしてるかなって思うんだけど、かにちゃんみたいに頑張って得意を仕事にしてる子もいるんだなと思うと、うまく言えないけど嬉しいよ。絵、頑張って描き続けてね。色々話聞かせてー。
45: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/12(木) 13:09:24 ID:tQ1S5pz05.
>>44
先生目線だ!先生たちには本当にお世話になったなあ。貧血で階段で寝てたら保健室まで運ばれたりとかでたくさん迷惑かけた記憶あるww
まだまだとても仕事とは言えないくらいの実績しかないけど、絵に関してはずっとネチネチやっていくと思う。ありがとう!
46: かに ◆tYcK8/yjxo:2025/6/12(木) 13:12:55 ID:tQ1S5pz05.
今日は具合が悪くて作業が全然できない……(T . T)
気圧かな〜梅雨どきはだめだね〜
みんなはどうですか?かにはだめ。
47: 名無しなのよ:2025/6/12(木) 20:58:47 ID:NgwCtGd5pE
がんばって働いてきたよ〜
今日もっと暑くなるのかと思ったら、
そんなに暑くならなくてよかった〜
14.76 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字