2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
【吐き捨て】独り言スレ【おk】
[8] -25 -50 

1: 名無しなのよ:2022/4/22(金) 20:08:12 ID:6nwnD3QW4Q
ここは独り言スレです。なんでも呟いていってください。
◇過度な愚痴や下ネタ、雑談は他スレヘ
◆sageへの返レスは禁止
◇次スレは>>990さんが立ててください
◆スレタイは【吐き捨て】独り言スレ【おk】で固定
関連スレ>>2


474: 名無しなのよ:2022/6/29(水) 11:35:28 ID:Mi2q0Ip1Dg
湿度あまり低くないのにバリバリなのが闇である
温度パワーだけでバリバリ
バリバリ
475: 名無しなのよ:2022/6/29(水) 12:04:30 ID:/DhoPJgNOI
ワイ外出たくないんだがこりゃ確実にタヒぬ
476: 名無しなのよ:2022/6/29(水) 13:22:12 ID:7D099eqcj2
痩せたいけど体重はあまり減らしたくないし、ただ細いだけの不健康体型にもなりたくないから、筋トレして筋肉を増やして上がった代謝で脂肪を燃やそうと目論んでいる。
が、それだと長期戦になるのは確実だし、今ある脂肪は早急に減らしたい。
どうしたものか……食事は更にカロリー減らしたら栄養不足になるし、更に有酸素運動する時間は無いんだよなぁ……
477: 名無しなのよ:2022/6/29(水) 14:14:41 ID:Z3Vke9vadY
いやマジで、こんな暑さ子供や老人なんか確実に干からびてあぼんしちゃうわ
日差しじゃないよ日刺しだよ、日光ぶっ刺されてる気分よ
478: 名無しなのよ:2022/6/29(水) 14:36:22 ID:vSh2ioqqWs
洗濯してエアコンのフィルターも掃除して夕飯の下ごしらえもした私偉すぎない?
なのに明日から繁忙期とかもう引き籠もりたい
479: 名無しなのよ:2022/6/29(水) 15:05:47 ID:Mi2q0Ip1Dg
おつかれ、 【月見うどん】 を進呈しようぞ
480: 名無しなのよ:2022/6/29(水) 15:10:03 ID:9aZrl1PY/w
転職活動の軸、年収が多少下がってもいいから残業の少ない事務系に、だったのにめちゃくちゃ忙しいし時短の人も時短勤務できてないし有休取りづらいとかいう最悪の環境
来年の夏ボーナスもらったら転職しよ
481: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 00:45:34 ID:lUuel5/wvA
何か あの人はマスク外してただ何だとか裏で言われたりするみたいで、外野だけど面倒くさっと思った。
482: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 02:14:17 ID:TwoPTNRdGw
やっと服できたー!!総刺繍だぞ、たぶん豪華だぞ。さすがに服本体から作るのは面倒だったから買ったけど、全面にデカい刺繍(ぬりつぶ)
483: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 02:30:45 ID:.Lkarvapfo
外仕事にはキツい時期がやってまいりました
484: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 03:54:56 ID:Mi2q0Ip1Dg
暑くて眠れねーよー
ゴロゴロしてたらなんか変な物音がしたんだよー
ホウ酸団子がコロンと転がった音だったんだよー

………
485: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 11:34:52 ID:sbLEr2XRjI
暑いよおおお
マスクしてたら息し辛くて死にそうになる
でもマスク外したら変な目で見られるし
マスク焼けするし夏はほんと最悪や
486: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 11:52:27 ID:Z3Vke9vadY
屋外ノーマスクはもうスルーでええやんこの暑さやし、外すも外さないも個人の判断に任せてくれや
だから「なんで外さないの?」とか言ってくるのも止めてくれ、勝手に外せば良いし個人の判断で付けたままなのも放っといてくれ
487: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 12:34:48 ID:/DhoPJgNOI
わかる マスク外そうが外さまいが個人の勝手だよねそれを人に『屋外なんだからマスク外しなさい』とかいわれとならんのや
488: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 12:44:26 ID:uZ9I.APwxo
屋外で会話しないなら熱中症予防でマスク外すのも良し、不安だったりアレルギーやらすっぴん隠しやらでマスクしたいなら熱中症対策しながら着けるのも良し。
お店とかで着用お願いされてるとかでなければ好きにしていいし、ちゃんとルールの範囲内なら着けてようが外してようが他人にとやかく言うでない。
489: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 13:24:40 ID:/tvrxu2zyw
あ"ー聞くのやだな‥ってか何で私が尻ぬぐいしなきゃならんのよ
どうかこじれませんように!
490: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 14:19:32 ID:rKSYcok3Lk
一文字ずつ書き込んで縦読みスレってほんとに一文字ずつしか書けないなら縦読みもクソも無いような気がするんですがそれは

491: 名無しなのよ:2022/6/30(木) 15:18:59 ID:XAwvlALH9w
暑すぎる
小さい子どもがいるうちは散歩どうしてるんだ。1歳半の子どもが散歩嫌がる。朝9時に行っても暑い。どうにもならない。
492: 名無しなのよ:2022/7/1(金) 12:37:31 ID:vy2bdQbSls
夕方とかに散歩に出れば良いのでは?そうすれば夕焼けが綺麗ですし昼、朝よりかは涼しいですし。
493: 名無しなのよ:2022/7/1(金) 13:03:01 ID:VOIny9mxco
いやー、地域にもよるけど17時くらいじゃ昼間と2度くらいしか変わらんし普通に明るいぞ
自分が住んでるところじゃ夕焼けなんか19時手前にならないと見えない
20時以降なら完全に暗くなって少し涼しくなるけどそんな時間に子供を連れて出すのは怖いだろうし、悩ましいよな
散歩はもう諦めて図書館に…と言っても活発な子だったら難しいか
182.13 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字