ここは独り言スレです。なんでも呟いていってください。
◇過度な愚痴や下ネタ、雑談は他スレヘ
◆sageへの返レスは禁止
◇次スレは>>990さんが立ててください
◆スレタイは【吐き捨て】独り言スレ【おk】で固定
関連スレ>>2
195: 東京名無しンピック2021?:2021/7/26(月) 17:04:22 ID:PuKGbfOQuE
どっかの広告で京都以外を繋ぐって聞こえて確認したら今日と未来を繋ぐだった
196: 東京名無しンピック2021?:2021/7/26(月) 21:39:09 ID:OipUhsBMeQ
近所に綾鷹抹茶ラテが再入荷ー!
六本も買ってしまったうへへー
197: 東京名無しンピック2021?:2021/7/26(月) 23:04:39 ID:2qDNutRQLw
オリンピックに限らず、テレビで世界大会とかでも見てると9割方日本負けるから、家族がテレビ見てる中、そっぽ向いててって言われてラジオの気分だったよ……。
私もたまには楽しみたいけど、もはや現担ぎよね。
私はテレビ見ないという形式で応援してるんだ!!バレーボールと卓球聞いてるだけだったけどおめでとう!!
198: 東京名無しンピック2021?:2021/7/27(火) 08:00:01 ID:BFi75MOYEQ
モルカーで癒される朝
199: 東京名無しンピック2021?:2021/7/27(火) 08:00:46 ID:TfkC11vdfo
台風すんごい雨
たまたま休みで良かった…
200: 東京名無しンピック2021?:2021/7/27(火) 09:16:12 ID:XUo4T4KQMA
オリンピック、参加選手に罪はないんだけそれこそ運動会とか修学旅行とかの行事を制限されてるのに大人は大運動会してるのを毎日見せられてる学生が可哀想だし自分の立場だったらめちゃくちゃに嫌だな〜と思ってしまう
201: 東京名無しンピック2021?:2021/7/27(火) 13:49:05 ID:2sHWxl58sw
俺はなんてったってイケメン選手が好きっす!
202: 東京名無しンピック2021?:2021/7/27(火) 23:53:11 ID:BE1sMjrZi.
可哀想だと思うのは好きにすればいいけど、「彼らはこう思ってるんですよ!」て確認もされずに勝手に代弁されるのは嫌だな
203: 東京名無しンピック2021?:2021/7/28(水) 02:36:32 ID:r3CwqCdNlI
東京ヤバくない?民度低すぎだろ。戦争末期に竹槍で突撃とかしてそう。
204: 東京名無しンピック2021?:2021/7/28(水) 07:38:29 ID:kFmn8cv4aA
よく言われてるけど東京にいるのって地方民も多いから…
205: 東京名無しンピック2021?:2021/7/28(水) 09:17:31 ID:2qDNutRQLw
勉強しないくせに5000円の試験を2ヶ月に1回受けに行くのなんなの?毎回20〜40点しか取らんやん。お金ないっていってんだろ。お金ないのも、お前の借金のせいなんだけど、何なのコイツ……
206: 東京名無しンピック2021?:2021/7/28(水) 14:18:23 ID:fSQEhAS5m.
東京ってすぐよそ者のせいにするよな
207: 東京名無しンピック2021?:2021/7/28(水) 19:32:18 ID:P5zFSIca7g
田舎者目線で考えると、なんで密になる場所に遊びに行くのかってなるけど
少しの外出くらいじゃ密にならず、子供が走り回れる庭があるのが当たり前な田舎民が、窓から隣の壁しか見えないような都会に住んだらステイホームで発狂するかもな
とはいえ頑張って減らしてくれ首都圏様
208: 東京名無しンピック2021?:2021/7/29(木) 00:00:23 ID:qANfhZggNU
人気の高いVtuberの中身って本業が超暇な声優ばっかなんやからアプリゲームの声優起用くらいしてもええやん、本業させたれや
209: 東京名無しンピック2021?:2021/7/29(木) 09:10:46 ID:xK50kWlOX2
ランダムで買ったら数字がほぼ連番とか
当たる気がしない
210: 東京名無しンピック2021?:2021/7/29(木) 17:59:00 ID:A15quY6MBY
青信号で横断歩道渡ってたのにクラクション鳴らされたの最高に意味不明
211: 東京名無しンピック2021?:2021/7/29(木) 18:09:39 ID:KCoITI48zQ
疲れたー疲れすぎてヘルペスできちゃったー
212: 東京名無しンピック2021?:2021/7/29(木) 20:03:39 ID:AHYewycc..
青信号で横断歩道渡ってたのにクラクション鳴らされたの最高に意味不明
213: 東京名無しンピック2021?:2021/7/29(木) 21:14:06 ID:1nVOaUOy5Y
今日も働いたなぁ
なんかよーわからん懸念もあるけど
取り敢えず明日は休みだから寝る!
214: 東京名無しンピック2021?:2021/7/30(金) 07:35:13 ID:hXpDfsNI9M
元々違う業務で契約してたのに
突然、正社員が辞めるからその人のやってた専門業務任せるかもって話になってるの草
会社の経営に関わることなのに派遣に、しかも未経験に任せていいの?ていうかそもそもそれは、正社員の中でどう引き継ぐかを判断すべきじゃないの?
契約書の結び直しとかもしなさそうだし、元々次の更新するか悩んでたから早めに逃げるしかないかな
186.09 KBytes
[4]最25 [5]最50 [6]最75
[*]前20 [0]戻る [#]次20
【うpろだ】
【スレ機能】【顔文字】