2chまとめサイトモバイル

2chまとめサイトモバイル 掲示板
馴れ合い雑談スレ
[8] -25 -50 

1: !:2020/6/15(月) 21:07:49 ID:srB4jfBrYI
強制sage進行の馴れ合い雑談スレッドです。
チャH、出会い目的はNGですよ?
喧嘩は喧嘩スレへ行ってくださいね

次スレは>>980を踏んだ方が建ててください、お願いします。
その時名前欄に !774!force!sage!3! と入力してくださいね?


616: ◆SISTER.aWQ:2022/3/24(木) 08:13:03 ID:eeup.tK6gI
車屋さんって年度末忙しいの?
617: ゆうはん:2022/3/24(木) 16:24:35 ID:C6PNNgqcmM
単純にライン停止とその巻き返しを繰り返してるだけだよ
季節とかはあんまり関係ないかも
618: 月夜茸:2022/3/25(金) 11:40:22 ID:jrwVbdtNkI
安定してるのはいいね
619: ◆SISTER.aWQ:2022/3/25(金) 16:19:53 ID:MgZCi0Hdmk
そういえばニュースでトヨタが工場停止するとか言ってましたわね
最近会社で50のプリウス乗ることがあるのですが、低速域での加速が前進の時は心地良いけどバックで駐車するときはアクセル踏んでなくても速すぎるしブレーキで調整しようとするとブレーキの効きも強いからビタ止まりしてしまうの何とかなりませんか?
620: ゆうはん:2022/3/26(土) 11:53:02 ID:0gGjtzCAR6
安定してる代わりに責任は重くなるから、どっちを取るかだ
私は大企業という名のぬるま湯からもう抜け出せないけど、中小企業勤務の友人は責任負いたくないから中小が良いって言うし

バック駐車する時はMTなら半クラ、ATならクリープでやると思うんだけど、クリープがそもそも早過ぎるって事?
ブレーキの効きが良いのはトヨタ車の特性だからそこは慣れてもらうしかないな…
621: ◆SISTER.aWQ:2022/3/27(日) 18:43:34 ID:jRM8R0AJ9g
ハイブリッド車でもクリープと言うのかわかんないけどブレーキ離したら急加速して調整しようと軽くブレーキ踏むとビタ止まりする
アクアもそうらしいからトヨタ車全般そうなんだろうけど、よく老人がコンビニとかで踏み間違いで突っ込んでるのプリウスが多いのもなんかわかる気がする
622: 月夜茸:2022/3/28(月) 08:09:09 ID:edl/52eevQ
プリウスとか車校の時に一回乗ったくらいやな
623: ゆうはん:2022/3/28(月) 17:14:42 ID:0gGjtzCAR6
私も教習で数回乗っただけだからあんまり覚えてない

トルクが太過ぎるのか、ブレーキの遊びが少な過ぎるのか、よくわからないけど確かプリウスって元々年配者向けじゃなかったっけ?
624: ◆SISTER.aWQ:2022/3/28(月) 22:18:30 ID:jRM8R0AJ9g
じゃあ多分トルクも強いしブレーキも遊びが無い?
とりあえず危ないから老人は自転車に乗ろう!

ウマ娘やってたら敵でしかおさんが出てきてまあまあ強くて草
http://ryu.boy.jp/up/uf/20220328221506.jpeg
625: ゆうはん:2022/3/30(水) 05:37:09 ID:0gGjtzCAR6
うちのじいちゃん自転車で出掛けて行方不明になって大騒ぎになった事あるよ
隣町のスーパーで見つかったけど
ボケてる割に随分とアクティブなじいちゃんだったよ

馬なのに鹿なの?馬鹿なの?
626: 月夜茸:2022/3/31(木) 15:21:49 ID:jrwVbdtNkI
s1とか勝てねぇ
627: ゆうはん:2022/4/1(金) 06:08:32 ID:wVgYtf4s/6
あたし実はウマ娘なの。。。
628: 月夜茸:2022/4/2(土) 01:35:47 ID:SyoA5SQ8yc
ゆうはんを刺身にすれば馬刺になる!?
629: ゆうはん:2022/4/2(土) 19:34:10 ID:wVgYtf4s/6
菌類が哺乳類を捌こうとは笑止千万!
やれるもんならやってみろ〜
630: ◆SISTER.aWQ:2022/4/3(日) 12:15:49 ID:e1B81V8D26
自転車で隣町だったら車なら他県まで行ってたわね

でも世界一大きい生物はキノコなんだよね
631: 月夜茸:2022/4/9(土) 17:35:36 ID:DKk1S9brC6
クジラよりでかくなるのかな
632: ◆SISTER.aWQ:2022/4/9(土) 21:43:27 ID:e1B81V8D26
シロナガスクジラの最大のやつ約30m←まあ、わかる
北米の巨大キノコ東京ドーム684個分←!??!?
633: ゆうはん:2022/4/11(月) 05:41:18 ID:el78q3WSjY
規模が大き過ぎて想像出来ないよ
でもよく考えたらキノコって生物の集合体だから、どんなに大きくても所詮は小さな個体なんだよね
634: ◆SISTER.aWQ:2022/4/11(月) 13:24:43 ID:.IayU/YcQg
一応DNA解析で同一個体って話らしいけど、どうなんだろうね?
哺乳類も細胞の集合体と言えばそうだし
635: ゆうはん:2022/4/12(火) 05:50:38 ID:el78q3WSjY
同一個体ってつまりクローンじゃん?
哺乳瓶は単細胞生物じゃないから別物だよ
164.68 KBytes

名前:
sage:


[1] 1- [2] [3]最10

[4]最25 [5]最50 [6]最75

[*]前20 [0]戻る [#]次20

うpろだ
スレ機能】【顔文字